2025.09.30 Tue

3回目の入城

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12934621809.html


 

(2273)

 

どーも、おはようございます!

 

 

今日は福井市は秋晴れに

なりそうですね!

 

 

さて、わたくし3回目の

無限城へ入城してきました。

 

 

 

 

日曜に仕事を終えて

20時台の映画にようやく行けました。

 

 

このタイミングを逃すと

なかなか時間がなく

苦渋の決断。

 

 

しかも音響のいい、

IMAXかドルビーで見たく

時間を考えると県外のIMAX

行けずに、今回はちょっと遠いですが

エルパのコロナシネマワールドへ

向かいました。

 

 

ドルビーアトモスがあるところです。

 

結論から言うといい音でした!!

 

 

過去2回は福井駅前の映画館でしたが

それと聞き比べても違いました。

いい音響でいい映画を見られて

よかったです!

 

 

1回目の無限城

漫画を読んでいなく

ストーリーにびっくりしながら映画を見る。

 

 

2回目の無限城

ストーリーは把握したので

あとはアニメーションと音楽を楽しむ。

 

 

3回目の無限城

いい音響で好きなBGMを堪能。

 

 

という感じで

満喫できましたので満足満足。

 

 

にしても

猗窩座ってわたくしの好きな

煉獄さんを殺しておいて

今回の映画を見るまでは憎き鬼でしたが

無限城編をみてその背景がわかりました。

 

 

実は不運で可哀想な鬼で

お父さんを助けたいっていう思い(犯罪はだめだけど)と

師匠や小雪の復讐のために動いて

いただけで人生そのものが不運なものでした。

 

 

猗窩座は実在はしないけど

その回想シーンで見る人を

引き込み、強さを求めるとか

その素手で戦う姿とか

憎き相手だった猗窩座がかっこよく、

そしてかわいそうに見えてきます。

 

 

あの世でみんなと

同じところには行けないけど

輪廻転生でまた人間に

戻ることがあったら

幸せに生きてほしいなあと願います

↑↑↑

マンガの世界に情が入る・・・。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.29 Mon

いまさらオープンAI

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12934524451.html



 

(2272)

 

どーも、こんにちは!

 

 

月曜日ぶんのブログです。

本日は日曜出勤の代休です。

 

 

朝から用事ありまして

出かけておりまして、

午後から調べもの+

仕事をしようと思って

いたらあっという間にこんな時間・・・。

 

 

いまさらですが

オープンAIなるものを

みなさん使ってます??

 

 

有名どこだと

チャットGPTですが

今は他のAIもいろいろあり・・・

ネットに疎いわたくしは

たまにGPTやるぐらい。

 

 

最近までGPTすらも

使っていなかったですが

せっかく無料ならと

検索などで最近使用を始めました。

 

 

使ってみると

助かりますよね~。

 

 

うちの子供はチャットGPTの

ことを馴れ馴れしく

「チャッピー」って呼ぶんですけど

 

 

わたくしそこまでチャットGPTと

まだ関係性を築けていなく

仲良くもないので、「GPT」って呼んでいます。

(いいづらい・・・)

 

 

そんな大層な使い方はしていませんが

グーグルの検索より

細かく絞って調べられるので

使いやすく感じます。

 

 

あくまでネットの情報を

かき集めて返答していると

思うので多少の誤りはあるかもですが

参考にはなるのでありがたいですね。

 

 

しかも一旦調べた結果のち

「〇〇についても調べましょうか?」

って追加で提案してくるのも

すごい(笑)

↑↑↑

AIではふつー!?

 

 

「人間がますます頭使わなくなるなあ」って

実感するとともに、AIに頼ってしまう

自分がいるのもなんだかな~って思いますが

 

 

時短であったり

今までの調べていた手間や

無駄を考えると

効率化の点で使用せざるを

えないかもsれませんね。

 

 

みなさまもどれくらい

オープンAIを使っていますでしょうか?

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.28 Sun

WBCはネトフリで

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12934026292.html


 

(2271)

 

どーも、こんばんは!

 

 

今日はわたくし仕事で

ご来店いただいたみなさま

ありがとうございました。

 

 

昨日は1週間ちょっとぶりの

空手でその他運動も

していなかったので

身体もなまっていました。

 

 

師範がおらず

中村指導員だけ

だったので基本を

ゆっくりやってくれて

助かりました。

 

 

子供たちとの組手では

ちょうど中学3年生の

子と当たりまして

わたくしとちょうど似た体形で

わたくし初心者のため

中学生ぐらいとの

組手がちょうどいい(笑)。

 

 

さて、来年3月に

野球の大会である

WBCが開催されるのですが

その放映権がネットフリックスってなり

いいような悪いような・・・。

 

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8542db57d6658ec97b2e9a088c7b4071433a87da

 

 

先日のボクシング、井上選手の試合も

ドコモのLeminoっていう

サブスク独占配信で

わたくし生放送で見られず・・・。

 

 

そのサブスクに入ればいいだけですが

何個もサブスクいらないし・・・

ちょうどネットフリックスは

加入しているのでWBCは見られるとして

けど多くの見られない人も

いるわけで、難しい問題ですね。

 

 

野球っていう今まで

地上波で見られたものが

他の番組に追いやられ

コアなファンはサブスクで見られますが

 

 

国際試合もなんとか

地上波で見たかったけど

ネットフリックスに

勝てるお金を出せなかったのが

原因でいたしかたないのかも

しれません・・・。

 

 

お金を出してでも

試合を見る!っていう

コアなファンが見られれば

いいかもしれませんが

 

 

スポーツのすそ野を

広げようとするなら

みんなが気軽にみられる

地上波がいいね!

 

 

WBC見たい人は

ネットフリックス入らなきゃ!!

(1か月無料のキャンペーン中とかで観れないのかしら?)

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.27 Sat

会社見学

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12933551640.html


 

(2270)

 

どーも、こんばんは!

 

 

今日もわたくし休みでした。

 

 

天気がいいから

ドライブには絶対行こうと

思っていましたが

午前中の空手で疲れ

家でぐったりしてました(笑)。

 

 

さて昨日の金曜日は

会社見学に行ってきました。

 

 

わたくし、営業のN課長

整備のM工場長、Tさん、Kさんの

5名です。

 

 

お昼前に出発し、わたくしがたまに

食べたくなる永平寺町にある

「金龍」っていう中華料理屋さんがあり

そこで昼食を食べて勝山へ向かいました。

 

 

行先は

北陸山川モータース様。

 

 

福井で1番はじめに

フランチャイズの

コバック車検を始めたとこですね。

 

 

そこの山川社長とは

元々青年会議所に面識があり、

今年の7月に別の会で

久しぶりに会う機会があり

今回の会社見学の実施となりました。

 

 

弊社と似たような規模で

車検・整備をやられていて

かつ車検台数が弊社よりも

多いので、どうやってそれを

回しているかを確認したく訪問しました。

 

 

コバックという

全国チェーンに加盟

しているだけあって

そのノウハウや作業効率は

弊社よりも上で参考になりました。

 

 

どこを真似るか、

どこを変化させるかは

悩ましいところですが

来週整備会議がありますので

そこでみんなで議論したいと思います。

 

 

これからタイヤ交換の繁忙期、

年末の車検など整備が

あわただしくなりますので

しっかり体制整えてのぞみたいですね。

 

 

お忙しい時間帯に

お邪魔しまして

山川社長、そしてスタッフのみなさま、

温かい対応ありがとうございました!

 

 

(*北陸山川モータースさんのサイトより)

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.26 Fri

同友会フォーラム

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12933460974.html


 

(2269)

 

どーも、おはようございます!

 

 

今日はわたくし休みです。

天気もいいので

いろいろしたいですが

会議など詰まっており

結局仕事やん・・・みたいな感じです(笑)。

 

 

さて昨日は福井県中小企業家同友会の

「同友会フォーラム」があり

参加してきました。

 

 

福井同友会は

昨年10月から試験的に

支部化されまして

今年は支部化スタートの年。

 

 

代表理事が「開催したい!」という

フォーラムを開催しました。

 

 

もともと杉本知事に

来てもらおうと思っていましたが

公務で来られなくなり

急遽内容を変更して行いました。

 

 

アナウンスが遅くなったのもあり

集客はなかなか厳しかったですね。

 

 

今回は各委員会、部会の

長に自分の委員会プレゼンと

してもらったのですがいい内容でした。

 

 

いい内容だからこそ

同友会のメンバーの

みんなに聞いて

もらいたかったなあ。

 

 

(*各委員長、部会長の発表は素晴らしかった!!)

 

 

その集客の責任は

動き出しの遅かった

われわれ正副代表の

責任ですし、来年にむけて反省です・・・。

 

 

食事は八雲迎賓館だったので

おいしかったです。

連日懇親会が続くので

今回はお酒飲まずに帰りました。

(お酒飲むと次の日がしんどいですよね・・・)

 

 

ということで、今日も会議が

続きますが晴天ですし

晴れ晴れといきましょう!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE