2022.01.31 Mon

はや、1か月。

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12724308658.html


 

(939)

どーも、こんばんは!

 

今日は昨日の出勤の代休で

プライベートな時間を

すごさせていただきました。

 

1日があっという間ですね。

 

さて、間もなく

新年があけて1か月が

経とうとしています。

 

新年スタートダッシュいかがでしょうか?

どんな1か月でしたか?

 

当社も新しいビジョン、ミッションのもと

動き始めています。

 

外的なことですが

1月は昨年よりは少ない雪と

急激に増えたコロナ陽性者で

昨年と状況は変わらないんじゃないか?という足踏み感がありますね。

 

今日もお友達と話してて

「1年前にも、コロナはいつ終息する

のだろう?って同じような会話をしてたね」って

やりとりしていました。

 

2020年3月~6月あたりよりは

コロナとの付き合い方と言いますか

共存の仕方が見えていますので

まだましですが、減っては増えての繰り返しですね。

 

そんな中でも

会社は運営していかないといけませんし、

時は止まってくれません。

 

置かれている状況で

淡々と自分の責務を全うするだけです。

 

そんな中、

本日休みだったので

買い物に行っていたのですが

 

そこの商品で自分のマスクに

かわいくデコレーションする

っていうものが売っていました。

 

時代を反映しているといいますか

この商品もコロナが

終息したときには

「こんな商品あったね。」って

笑い飛ばせるくらいがいいですね!

 

このように企業が

時代に変化させて

商品を出してくるのは

すばらしいなあと思います。

 

商品化する以上、

採算が取れないといけませんが

企業として時代に合わせたというのが

1つの前進ではないでしょうか。

 

車屋の場合

あまりそこは変化していなく

リモート商談とか、ZOOMでの商機はありますが

整備はどうしても現車ありきでの商売なので

変化が乏しいのは致し方ないのかも。

 

すでに

一部の電気自動車や乗用車で

アップデートによる

車のソフトのバージョンアップは

あっても、消耗品まではまかなえません。

 

いずれにしても

コロナが長期戦で

あることは間違いないので

自社のビジョンに向かい

コツコツやっていきましょう。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.01.30 Sun

車の見えないところの劣化

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12724173876.html


 

(938)

どーも、こんばんは!

 

今日は日曜出勤でした。

同じように日曜お仕事のみなさま

お疲れさまでした。

 

さて、車の製造技術があがるにつれ、

壊れにくくなって、走行距離が多くなっても

現役バリバリというお車が当社にはよく入庫します。

 

昔は10万kmが

1つの区切りという考えがあったかもしれませんが

今でもターニングポイントになることは変わりません。

 

10万kmを超えると

「入れ替えようか・・・」って気分になるのも確か。

 

公共交通が都会ほど強くない田舎では

1年1万kmが標準的な乗り方として、

新車から約10年で、10万kmに到達するわけです。

 

現在は平成でいうと34年にあたるので、

平成24年式がちょうど10年前。

数字だけみると全然古く感じません。

 

ですので、入れ替えずに

まだまだ乗る!っていうお客様が多いですね。

 

すると次は20万kmですが

ここまでくるとなかなか

レアな走行距離になってきます。

 

20年前の車で20万kmという

お客様はほぼいらっしゃらなく、

通勤の距離が遠いとか、職業柄車をよく使うお客様に

限られ、10年前のお車で20万kmはあり得ます。

 

下の写真は15万km近い距離、

または20万km超えたお車のもの。

 

(*エンジン下から撮影)

 

赤で囲ったところがエンジンオイルと

冷却水が漏れているところですね。

 

普段から日常点検や

遠出するときにチェックしていれば大きな

トラブルにはなりませんが

徐々にオイルが減ったり、

冷却水が減ったりする症状なので

車検などきっかけに直した方がよい項目です。

(車検基準にもからみますし)

 

(*リアデフ下から撮影)

 

上の写真も走行距離は

20万km超えていて

4WDのリアデフのオイルシールから漏れがある症状です。

 

このように外観の見た目は

問題がなくても車検や点検で

車両の下からチェックすると

いろいろ見えてきますね。

 

今回紹介したオイル漏れ系の

故障はほぼ経年劣化による

ものなので、地道に点検で発見するしかないです。

 

あまりに漏れが激しいと

駐車している地面に

オイル類が垂れているので

わかると思いますが

軽症の場合は点検時が有効ですね。

 

このように

お車でお困りのことが

あったら何なりとお申し付けください。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

 

このあと鬼滅だ!(笑)楽しみだ!

2022.01.29 Sat

鬼滅の刃 遊郭編が目を離せない!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12723967928.html


 

(937)

どーも、こんばんは!

 

更新遅くなりました。

ここ最近、毎週の楽しみは

日曜深夜に放送される

「鬼滅の刃 遊郭編」の上口です。

 

先日の第8話もすごかった!

(6,7話ももちろん!)

 

わたくし何回見直したかな(笑)。

YOUTUBEでの海外の方々の

リアクション動画も入れると10回以上は

第8話の後半を見直してますね(笑)。

(*音柱の宇随天元とわたくしの大好きな炎柱の煉獄杏寿郎)

 

海外のアニメファンの方も

アプリか何かでほぼ

リアルタイムで見られるようで

日本の1日遅れぐらいで

リアクション動画が出てきます。

 

わたくし、ツイッターは

アカウントあるけど、ほぼしていないので

みなさんのリアルなリアクションがタイムリーには見られませんが

ネット上では作画がやばかったって

意見が多かったですね。

 

アニメ素人のわたくしでも

そのすごさがわかるというか

30分無料アニメのレベルではない、と

すぐさまわかるクオリティ。

 

その映像のすごさに

何回もリピートで

見ちゃうわけです。

 

鬼滅の刃のネタは何回もブログで

書いていますが、漫画は読んでいない派です。

なので毎回ハラハラ、ドキドキの展開。

 

先日訪れたお店に

鬼滅の漫画があったんです。

 

興味本位ですでに

アニメで見たところを

漫画で読んでみましたが

 

さきにアニメの映像や動きが頭の中に

湧いてくるので戦闘シーンは

漫画よりアニメの方がすごく、

アニメ制作会社さんの技術といいますか

すごさがわかります。

 

漫画はよくも悪くも

自分の頭の中での想像を掻き立て、

声や動きを自分の中で完結させます。

小説など文章のみだとなおさらその想像が顕著です。

 

その想像が楽しみでもありますが

漫画先に読む→→→アニメは後(あと)派も

アニメ先に見る→→→漫画は後(あと)派も

それぞれのおもしろさがあるのではないでしょうか。

 

わたくしがさっと読んだ

単行本8巻の無限列車、煉獄さん、あかざの戦いは

漫画はサラッとしてるけど

映画の映像はすごすぎて

魂が吹き込まれたみたいで

迫力や重みは違いましたね。

 

話はちょいそれましたが

その30分のアニメ番組に

かかわる製作者の方々の意気込みといいますか

スタッフさんの技術の結晶は

鬼滅ファンは納得しますし、

むしろ、感謝の気持ちしかありません。

毎回すばらしい作品を本当にありがとうございます。

 

毎回の放送に

魂を燃やし、身を削りながらの

制作活動じゃないかなって思って

しいます。お体大丈夫でしょうか?

 

業界のことはわかりませんが

いつぐらいから制作って始めるんですかね?

無限列車編作り終えて、すぐ遊郭編なのでしょうか?

 

それとも無限列車の放映が終わってから制作始めるのでしょうか?

 

詳しいことはわかりませんが

十分に待った甲斐がありますし、

遊郭編終了後もまた

次のシリーズを楽しみにしています。

(いつ制作側は休めるのでしょうか・・・)

 

漫画で先を読みたくなる

自分の欲求にわたくしも勝てるだろうか・・・?

明日の夜も楽しみだ!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.01.28 Fri

毎日ニュースが尽きない

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12723584346.html


 

(936)

どーも、こんにちは!

 

毎日毎日ニュースが尽きない

わけですが

世界的なものから

ローカルなものまで

本当にたくさん入ってきますよね。

 

おもしろいものから物騒なものまで。

毎日よくこんなに事件が起きるものだ。

 

最近気になったものですと

①大学入学共通テストの 流出問題

②郵便局員が約7000通配達物捨てる

 

①に関しては

あれだけ厳しい試験体制の中、

どーやってやったんだろう?

って、逆に興味わきますよね・・・。

 

いけないことですがすごいなあって思っちゃいます。

わたくしも当時センター試験を

受けたのは25年以上前のことなので

遠い記憶ですが、あのピリピリした

雰囲気でカンニングみたいなことするって不可能・・・。

 

昨日の夕方に該当する女性が

自首した、とニュースが入りましたが

問題の解決になればと思います。

 

手口もニュースみると

袖に入れたスマホでスカイプって・・・。

大胆・・・。

 

その1問をカンニングして

聞き出して正解する労力と

1問捨てて違う問題を頑張る方が

バレたときの痛みを考えると

当然後者の方がいいわけで、

もったいないですね。

 

(*画像はイメージです)

 

②に関しても

最近ちょこちょこある事件。

 

当社も南郵便局さんが

近いので、いつも配達

ご苦労さまだなーって思っていました。

 

特に暑い時期、寒い時期は過酷ですよね。

 

AIやITが発達しても

最終配達は人間の手。

 

仕分けは人間外でできたとしても

家までの配達はまだロボットではできません。

(将来的にはロボット?)

 

最後人間の手で

配達がしんどいわけで

今回7000枚を

廃棄したくなっちゃうのも

わからなくもない・・・。

 

当然仕事なのでその職務放棄は

できませんし、いけないことですから

配達してもらわないといけませんが

郵便物が届かない当事者に

なると大変な事件ですね。

 

車業界も

意外と郵便物多くて書類のやり取りは

アナログな郵便を使います。

(レターパックなど)

 

このブログ書きながら

ふと思いましたが

デジタル化が100%になれば

紙のやりとりが無くなるため

早いですし、便利ですね。

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

また明日!

2022.01.27 Thu

車屋だけど・・・

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12723455016.html

 

(935)

どーも、こんにちは!

 

さて、毎日毎日

コロナのことばかりですが

福井県も昨日は過去最多。

そしてテレビ界も有名人の相次ぐ感染で大変そうですね。

 

そんなコロナ禍の中

毎日毎日、お客様がご来店や

修理のご用命があるのは

本当にありがたいなあとつくづく思います。

本当に感謝です。

 

・パンク

・バッテリー上がり

・窓が上がらない

・オイル交換

 

などなど

毎日さまざまな

修理が入ってきます。

 

車って数ある工業製品の中でも

トップレベルの耐久性を

持っていると思います。

 

パーツが何万点もあり

その組み合わせで

成り立っているのにすぐに壊れません。

すごいですよね~。

 

メーカーさん、

サプライヤーさんの

技術力のおかげです。

 

しかし、そんな頑丈な工業製品ですが

消耗品でもあるわけです。

 

乗れば乗るほど

年数がたてばたつほど

その故障確率は上がっていきます。

 

車検項目や点検項目で

見ていたとしても

急に悪くなったりします。

 

なので当社のような

整備工場が存在し、

安全を提供するのが当社の役目。

 

毎年、当社には

年間延べ台数で

7000台近くが入出庫します。

 

その経験から

貢献できることも

あると思いますので

気兼ねなくご相談ください。

 

と言いながら

当社は車だけじゃなく

エンジンがついていれば

発電機、除雪機も修理いたします。

 

こういうタイプ

↓↓↓

 

基本構造は

いっしょなんですよね~。

 

それを直せる

整備士のみなさんも

すごいなあと思います。

 

今も1台除雪機が

バラバラになっています・・・。

 

除雪機のトラブルで多いのは

燃料系のトラブルや

バッテリーですね。

 

そしてたまに

外的要因での故障。

(石などカタい物巻き込み)

 

12月~2月まで除雪機使って、

その後次の12月まで

除雪機って使用しないので

11月ぐらいには

点検してもいいですね!

 

気兼ねなくご相談ください。

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!