2021.08.31 Tue

ハードルが意外と低かった

アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12695303903.html



 

(786)

どーも、こんばんは!

 

もう8月最終日だ~。あっという間・・・。

 

さて、先日アマゾンで品物を買って、

数のミスなどでその品物を

キャンセルせざるをえなかったんですね。

 

(*アマゾンのロゴ ネットより)

 

けど、ネットで品物を

買った時ってキャンセルが面倒くさいイメージがあって

「もう泣き寝入りかなー」って思っていたのですが、

過失も自分にありますし、しょうがないかなと。

 

ただ、ダメもとで1回やってみようと

試みたら・・・めちゃくちゃ簡単でした。

 

むしろ簡単にキャンセルできていいの?って思ったほど。

 

キャンセルのめんどい点

①相手に連絡を入れること(メールor電話?)

②送ってきた品物の返送手続き

③お金の返金の交渉

 

この3つがすぐ頭に浮かびまして、

わたしをキャンセルしようか

迷わせていた要因でした。

 

しかし、アマゾンのキャンセル方法。

①購入履歴へ

②キャンセルしたい

品物をクリック

③理由を書く

④クレジット戻しかポイントでの戻しを選ぶ

⑤クリックして送信

⑥メールが来る

⑦スマホ持って近くのクロネコヤマトさんへ行く

⑧終了

という感じでさくさく進み、

唯一の手間といえばクロネコヤマトさんの営業所に行くことですが

近所に営業所があるので、何か

外出ついでに回れば問題なし。

 

送り先状も携帯に届いている

QRコードを読み取ってもらい終了。

 

わたくしの場合、

梱包材が無かったので

クロネコヤマトさんで

箱に入れてもらいました。

(140円)

 

この140円がかかっただけであとは何も無し!

 

おお!すげーーー!

 

昔のネットショッピングの

キャンセルイメージと違う~!楽ちん~!

って一人で感動していました。

 

品物の中には

当然キャンセル不可の品物もあるので、

そこは各自みてください!

 

ヤフーや楽天は

ほぼわたくし利用しないので

キャンセルや返送方法は

よくわかりませんが、

ネット通販の利用者からするとありがたい制度ですね!

 

小さいことですが何でもやってみてわかりますね~。

いい勉強になりました。

 

車とまったく関係ない

話でしたが、読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.08.30 Mon

人生の先輩に学ぶ

アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12695153084.html



 

(785)

どーも、こんばんは!

 

日々いろんな

驚きのニュースって

入ってくるわけですが

思わず声が出ちゃったのがこのニュース。

↓↓↓

 

すごいですよね~。

わたくし、一瞬タイトル

見ただけでは理解できず思わずクリック!

 

正直、最初の印象。

勇気もらえました。

 

自分もまだまだだなって。

週4、夜勤ですよ!!

 

そして冷静に考えた第2波。

おじいさんのいろんな

シチュエーションを想像・・・。

ほんわかしましたが、

しかし、記事を読むと夜勤で裏方的な仕事と

いうことで、前面に出て接客は無いようです。

 

店長のコメントを

読むとその働きぶりが書いてありますし、

店舗での最年少は15歳のアルバイトの子で

その年齢差が日本一の店舗のようです。

 

何であっても日本一を取るのはすばらしい!

 

採用した経緯などは細かく記載ないので

よくわかりませんが90歳のおじいさんが

バイト募集面接で来て、「はい、採用!」って

なった店舗がすごいですし、そのおじいさんの

素晴らしさをしっかり見ていた店長もすごい。

 

もし当社で採用年齢以上の人が応募が来たら

正直な話、まずは年齢で「不採用」って言ってしまいますね。(直接ではなく、間接的理由で)

 

おじいさんも「体は動くうちは働きたい」って

コメントされていますが、元気が続くかぎり

現役続行してほしいものです。

 

むしろ、働いていたほうが

元気が出るといいますか

家でじっとしているよりは、「ハリ」があるのかもしれません。

 

別のニュースでは

福井代表のパラリンピックのマラソン選手が66歳であったり

水泳の日本代表選手に51歳の選手がいたり

自分よりも人生の先輩が1つのことを極めようと

挑戦している姿を見て我々、年下がなよなよしている場合ではありません!

 

心動かされたのは事実。

 

自分の人生を

素晴らしいものにするかしないかは、自分次第。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.08.29 Sun

8月最後の日曜日は昆虫で締め

アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12694950450.html


 

(784)

どーも、こんばんは!

 

日曜日もあっという間に終わりました。

朝からいろんなことバタバタして、

お昼から家族でお出かけしてました。

 

8月最後の日曜日。

今年も旅行も行きづらいし、

観光も行きづらいし、

結局キャンプに一度行ったぐらいですね。

 

夏の思い出って子供には大切かなって思いますので

残念ですが、来年の今頃は集団免疫ついて

普通に戻っているといいですね。

 

さて、そんな8月最後の日曜日。

どんな時間をすごそうかなーって思っていましたら、

ショッピングシティベルの昆虫展が最終日と

いうことで行ってきました。

 

子供は先週に引き続きで面白かったらしく、

再度行きたいとのことで、先週わたくしが行けなかった

からみもあり、行ってきました。

入場料取られますがその価値はありましたね。

 

以前ブログで書いた福井市自然史博物館の

カブトムシ、クワガタ展はコロナ対策で、ヘラクレスオオカブトを触れなかったですが

今回の昆虫展は自由に触らしてくれて、

子供もより身近に感じたのではないでしょうか。

 

1か月以上昆虫展示会をやっていて、

今日は最終日ということで

自由に触れるスペースのクワガタたちも

疲れ気味な感じや足や「つの?」が欠損してたり

かわいそうな印象も持ちました。

 

(*触れるスペースでウキウキの息子)

 

人間の欲望で見せ物になり

かわいそうですが

そういう場に来ているのも我々なので、感謝してクワガタ見させてもらいました。

 

写真を見て気分悪くなる人もいるかもですが

この昆虫すごくないですか??

↓↓↓

 

いずれも「ガ」や

「ナナフシ」系の虫ですがあまりのデカさにパチリ!

(撮影許可得ております)

 

わたくしの手のひらほどの大きさがあり、

いずれも海外で生息している虫のようですが

あんなものが部屋に入ってもようもんなら

「ギャーーー!!」ですね(笑)。

 

世界にはいろんな昆虫いるなあと標本見てても思いました。

世界の昆虫、たくましい。

 

ということで、明日からまた新たな1週間。

がんばってまいりましょう!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.08.28 Sat

高速道路を走る前にみるもの

アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12694775764.html


 

(783)

どーも、こんばんは!

 

今日はわたくし仕事でして、ご来店いただいたお客様ありがとうございました。

 

今日は午後から北陸3県青年経営者合同例会(ZOOM)や

ご商談、お通夜とつづきあっという間にこんな時間。

お通夜が嶺南だったので仕事を終えてすぐ向かったのですが

高速道路ひさびさに走りました。

 

コロナ禍で出張行かないし、県外行かないし、高速使うことないですもんね・・・。

久々に走ると気持ちいい。

 

(*写真はイメージです)

 

嶺南なので休憩やトイレは

1回もせずにノンストップでしたので

パーキングやサービスは入りません

でしたが通り過ぎる時に見ると意外と

駐車場埋まっていました。

 

1年前よりはコロナとの付き合い方

といいますかWITHコロナが浸透していますので

以前よりは外出しやすくはなっていますね。

 

高速道路で働く人々(売店)の

経済活動のためにもパーキングや

サービスエリアに寄れるとよかったですが

お通夜の時間や感染リスクを減らすために直行直帰!

 

ということで

久々に高速道路を使うと、ふと思ったのが日々の車の点検。

ここからは真面目に車の話ですが

普段、一般道をメインで使うドライバーさんが

いきなり高速道路を走るときは以下を気を付けましょう!

 

①タイヤ空気圧

空気圧見てもらうときについでに、ナットも増し締めしてもらうと安心(規定トルクで)

 

②オイルや冷却水の量チェック

オーバーヒートやエンジン焼き付き、火災が怖いですからね。

 

③バッテリー点検

サービスエリアで駐車して「出発!」ってエンジンかけようとしてかからないと悲惨・・・。

 

④異音が出ていないか?

ベルト鳴きの音(ベルトの劣化の可能性)

 

⑤ワイパーゴムの拭き具合

高速走行時にフロントガラスをうまく拭き取らないと怖い!

そして、ゴムの擦れる不快な音もストレス!

 

⑥電球系の切れがないか?

車線変更時やどれかライト点灯していないと他人にも迷惑!

 

この6つは大事ですね!

 

どれも日常点検でできますが、わかりにくい場合はぜひ、当社であったり

出発近くのガソリンスタンドさん、車屋さんでチェックしてもらってください。

 

高速道路走行は速度域も高いので

普段の走行とは違う負荷がかかります。

ボディとタイヤは特にですね!

 

エンジンや冷却系は速度域は高いけど

一定走行で、低回転ですし、走行風も当たりますので

さほど負荷にはなりません。

 

いずれにしても

運動前に準備運動するように走行前にぜひ点検を!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2021.08.27 Fri

ロータリーエンジン

アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12694602763.html


 

(782)

どーも、こんばんは!

 

晴れが続くのでうれしいですよね!

 

さて、先日ネットで

車好きにはうれしい

ニュースが入りました。

 

マツダさんがロータリーエンジンを

象徴するロゴマークなどを

商標登録したと報道されました。

 

おお!ようやく!

 

ロータリーエンジンについてはこちら

↓↓↓

 

このように1回転で

吸気、圧縮、爆発、排気の動作をするために

普通の上下運動のピストンエンジンよりコンパクトでパワフル。

回転運動をそのまま回転運動に

するため動力損失が少なくスムーズ。

(普通のエンジンは上下運動を回転運動に変えます)

 

過去のロータリーエンジンは

燃費が悪いとか

壊れやすいとか

いろいろネガティブな面がありましたが

また復活するのはうれしいですね。

 

ただ、昔のロータリーのように

動力という復活ではなさそうです。

 

記事を読むと、

プラグインハイブリットのような

車の電気発電用で積まれるのでは?という見方。

 

このご時世、スポーツカーでかつ燃費が悪いとか

排ガスのこと考えると動力としてのロータリーは厳しいと思います。

 

ただ、マツダさんの開発陣がロータリーの

開発を諦めずにしていたことはうれしいです。

 

RX―7や8そしてル・マンで

優勝したロータリ―が好きで一度は、RXー7とか

所有したかったですがかなわなかったですね。

今じゃ高くなりすぎて・・・。

 

 

以前ブログで書いたこと

ありますが、ル・マン24時間の

優勝車のロータリーの音が

素敵すぎて、F1以上の美音です。

 

 

興味ない方からすると

ただうるさいだけですが

わたくしはこの音だけで昇天しますね(笑)。

音フェチなので・・・(笑)。

 

このように日本メーカー日々がんばっています。

2030年という大きな節目も

乗り越えられるよう応援しています。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!