2020.02.29 Sat

今は亡き人

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12578675557.html

(235)

どーも、こんにちは!

今日は久しぶりの車にて出張で県外に来ております。

会議や懇親会、車で帰る時間を考えると絶対

夜中12時すぎるので早めにアップ!

 

さて、先日ある人が亡くなりました。

突然の訃報でびっくりしたのですが

実はこの方が僕の社長としての

気づきを1番最初に教えてくれた人かもしれません。

 

今の自分を形成するにあたり

影響を受けた経営者の方は何名かいますが

この方が1番衝撃的でした。

 

わたくしが平成19年(2007年)に

祖父から代わって代表になったときに

社長交代であいさつに行きました。

そこまではよくあることかと

思いますし、対お客様(法人さん)には

当たり前のことですね。

 

そんな中、その社長に言われたのは、

「おめでとう!」とかそういう祝福の

言葉じゃなく、お叱りに近い口調で

 

お前なんかただのお座敷社長で、

レールが引かれて、そこに乗っかっただけ。

俺みたいに泥水吸いながら、這いつくばって

実力で社長になったやつとは違う!

 

って、面と向かって言われまして、

その時若干28歳の僕は

びっくりと苛立ちと衝撃を受けたことを今でも覚えています。

自分は高校生のときに家業を継ぎたいと覚悟し、

大学、整備学校と行かせていただきました。

 

自分の両親が離婚し、

自分の置かれている立場、

スタッフさんとの関係、

そういうのをじゅうじゅう承知して当時も

社業をしていました。

 

ここでいう「スタッフとの関係」というのは

仲がいいとか悪いとかじゃなく

若干28歳の若造が50年近くつづく会社に

ぽっと入って、代表になるという

スタッフさんから見た特異さと

僕が思う気まずい関係

ということです。

 

プレッシャーと緊張がある中での

あのセリフは、自分を奮い立たせたのは

いうまでもありません。

 

後継ぎって当然、上記のような

セリフの内容で思われてるし、

少なくとも自覚もしています。

 

だからこそ、絶対あんたよりは

立派な社長になってやる!

と思いました。

 

今思うと、あそこで言ってくれたからこそ

改めて気づかされたのかなと思います。

「あ、社長、おめでとうございます。

若いけどこれからも頑張ってね!」って

素直に言われていたら、それはそれで

天狗になり、今とは違った社長に

なっていたかもしれません。

(けっして今も自分がすばらしい社長とは

思わないし、まだまだ研鑽が必要)

 

今回通夜に出させていただき

改めて思ったのは、もっとこのお方と

話すべきだったなあと思いました。

年が離れてるとか、怖いからって交流を

逃げていたかもしれません。

 

自分から進んで会いに行っていたら

もっともっといろいろな吸収が

あったかもしれません。

 

その時間は戻ってきませんが

報いることといえば

天国から、その方から見られたときに

その社長に恥じない人生を歩むことかなと思います。

 

あなたのことは絶対忘れません。

あなたのあの言葉は

今でも僕の中に刻まれ

自分を形成する一部になっています。

ご冥福をお祈りします。

そしてありがとうございました。

天国からも厳しい目で見ててください。

 

今日は長くなりましたが

読んでいただきありがとうございました。

また明日!

2020.02.28 Fri

突然の知らせ

アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12578508658.html

 

(234)

どーも、こんばんは!

今日はデマと言いながら

ドキドキしたことありまして、

近所のスーパーやドラッグストアからティッシュが

無くなった件。

フェイスブックなどには

「デマなので、落ち着いて」とありましたが

それを知らない方が買い求めて

在庫切れのもよう。

会社と家のトイレットペーパーが心配になり

確認したらストックはあるようで安心しました。

たまたまティッシュやトイレットペーパーが

家や職場に少ない人はびびりますよね~。

ふつーに買いにいったら全くない!みたいな

状態ですもんね・・・。

別に買い占めたいわけじゃなく

普通の生活でほしいっていうレベルですものね・・・。

 

さて、そんなびっくりなことがありましたが

昨夜はもっとびっくりな一報が入りました。

わたくしは打ち合わせしてたのですが

LINEが入り、そしてそれよりちょっと早い

タイミングで妻にもメールが来たようです。

 

「小、中学校、高校の臨時休校について」

 

 

もちろん最終判断はそれぞれの県での

回答になるとは思いますが

この決断をするに至るまでは

かなり悩ましい決断だったのではないでしょうか。

 

決断って遅くても非難される。

早すぎても非難される。

 

結果、コロナウイルスが抑制されれば

「あの判断はよかった!」ってなりますが

そんな将来わからないので

どこかのタイミングで決断する必要がありますね。

子供の世話どーしよー?って悩む方も

いらっしゃると思います。

今回子供が通う幼稚園では

休園っていうのは避けられたようで

うちの妻も安心しております。

 

けど、小学校、中学校、高校は休み。

ながっ!!

約1ヶ月ありますね・・・。

 

けど、仕方ないですよね。

国をあげての処置。

そしてオリンピックをなんとか開催しなくちゃ!っていう

のも見え隠れします。

しかし、上口モータースはそんな中

今週土日も営業しております。

 

わたくしは日曜日に出勤予定です。

お客様のご来店予定も

お聞きしておりますので

ぜひお車のことあったら遊びにきてください!

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2020.02.27 Thu

職業病で・・・

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12578264964.html

 

(233)

どーも、こんばんは!

木曜日のブログです。

毎日会議や会合が続きますが

今日は日中書けなかったので

会合会場にPC持ち込んで書いています。

 

さて、お客様のところに納車して

そのまま歩いて会場へ。

出張でも歩くのは好きなので

天気良ければタクシー使わず

歩いて移動します。

 

街並みをみて歩くのが好きなのですが

職業病で車も良く見ますね~。

本当にみなさんいい車に

乗ってるなあって思いながら

歩いています。

 

今日も日産さんの

新型ルークスのカタログを

見ていたのですが

ルークスのハイウェイスターっていう

グレードありまして、標準タイプより

スタイル重視でかっこいいタイプ。

 

このグレードが最低174万円~

ですからね・・・。

軽自動車ですよ・・・。

 

ちょっと前なら1300ccのコンパクトカーが

よゆーで買えました。

今でもパッソなら買えそう・・・。

 

なので車って買う時も

乗ってからもお金かかるなあと

自分が車屋ながら思います。

 

あとは歩いてて気になるのは

車のナンバー。

職業病でめっちゃ気になりますね(笑)。

特に希望ナンバーですね。

 

どういう理由で希望ナンバーなのかな~とか

どういう語呂合わせなんだろ~って気になります。

 

みなさんご存じの人気は

「1122」(いい夫婦)っていう語呂合わせ。

そのほか「・・・1」~「・・・9」や

ぞろ目などが人気です。

 

今年ですとオリンピック記念で

「2020」をよくお聞きします。

 

昔、この希望ナンバーで苦い思い出がありまして

わたくし名前が「ひろし」で

ナンバーでいうと「・164」なんですね。

たまたま同じ名前の

お客様と商談してて

「名前が「ひろし」で、希望ナンバー「・164」って安易ですよね~」

って、そのお客様の

ナンバーみたら思いっきり 「・164」

で、気まずくなりました・・・。

 

ということで、

希望ナンバーほしい方はなんなりと

お申し付けください!

 

最近は軽自動車でも白ナンバー。

あとはご当地ナンバーも要チェックです。

福井のご当地ナンバーは

「恐竜」でかっこいい!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2020.02.26 Wed

受験のお話

アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12577977873.html

 

(232)

どーも、こんばんは!

水曜日のブログです。

今朝新聞やニュースを見ると

大学の前期日程のニュースが・・・。

わあ、もうそんな時期かあと思いながら

見ていましたが、わたくし受験は

いい思い出が無いんですよね~。

苦い思い出ばかり・・・。

 

まずは高校受験。

地元の羽水高校(うちから近い)で満足して

受けようと思ってたら、

たまたま調子のいいテストがつづき

「高志、藤島(県外の方わからないかも

しれないので説明すると、県内トップ高校)を

受けたら?」と先生からアドバイスをうけ

挑戦の意味で受けましたが見事に玉砕。

 

つづいて大学受験。

センター試験で大コケし、

その勢いで前期日程をすべりました。

その前後で私立の大学を

受けていたのですが、そこで安心しちゃって

むしろ一人暮らししたいと急に思い、県外への気持ちが。

 

しかし、後期日程などに向けて

先生方の手厚いサポートもあり、

そのサポートを裏切りたくなく

私立へ行きたいと思いながらも

公立大学の最終日程を受け、見事合格。

そのまま公立大学行けばいいのに

1人暮らしに憧れて、私立を選んだという親不孝な者です。

 

さっと受験のこと書きましたが、高校、大学ともに

数学でやられ、わたくしの鬼門となっています。

苦手だな~。

高校入試もセンター試験も数学で玉砕されました・・・。

 

なので、受験は苦い思い出ばかり。

唯一、褒められるとすれば、最後まで

あきらめず、先生方に報いたいと

公立大学を受けて合格したことですね。

(けど、進学は滑り止めの私立・・・)

 

今、受験生のみなさまは

本当に大変な時期だと思います。

体調管理やコロナウイルスなどなど・・・。

けど言えること!

もし、希望の大学に進学

失敗しても・・・

人生の挽回や

逆転などいくらでもチャンスがあるということ!!

人生終わりではなく、新しいスタートです。

どんとかまえて、受験シーズン乗り切ってください!

 

シーズンといえば・・・そう!

上口モータースも繁忙期シーズンに入ってきました。

車検がこの時期多いのですが

車検って2年に1回くるやっかいなやつ。

(車によっては1年に1回)

そう思われます。

 

しかし、人間の健康診断といっしょで

定期的にチェックすることが大事です。

2年に1回のお車チェックのチャンス。大切に!

 

今日も読んでいただき、ありがとうございました!

また明日!

2020.02.25 Tue

保険が出るの?出ないの?

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12577706153.html

 

(231)

どーも、こんにちは!

 

最近コロナウイルスの話題ばかりで

申し訳ないですが、

ここ数日、会議、会合が主催者の判断によって

中止や延期が行われています。

 

それにより助かる人もいれば影響を受ける人もいます。

わたくし個人の意見ですと、自分が主催側じゃないので

会議や会合が中止なのは

金銭的にキャンセル料など

出費で痛いわけじゃないし、

 

安全のことを考えての決断をされているので

批判する気もなく、従うだけかなと思っています。

 

ただ、困るのはこちらとして中止してほしいのに

中止しないパターン。

 

じつは子供が都会へライブに行くのですが

それがまったく中止の連絡がないんです。

何万人も人が集まって

しかもスポーツのように外じゃなく

室内での密閉空間。

 

ふつーに考えるとリスクを取って

中止にしたら?と思うのですが

中止にならない。

 

子供にも、

「コロナウイルス心配だから

行かなければいいのに!」

って言っても、半年近く前から

本人も楽しみにしていたし

以前は台風で中止になってて

「今回こそは!」と意気込んでるし

楽しみにしているので

「行くな!」の言葉に従わない・・・。

 

そうすると自己責任にはなるけど

親としては主催者側が中止してくれることを

望んじゃうんです。

 

なんでそんな大規模な催しを

中止にしないんだろー?って

思ってた矢先にこの発言

↓↓↓

指原さんのコメント「ライブ中止にできない理由」

 

これを読むと納得しました。

わたくしこういうイベントって保険に

入ってて、何かあった場合、保険で

その補填ができると思っていました。

できないから開催をせざるをえないという

状況なんですね・・・。コンサート心配だ・・・。

 

そんな保険の話ですが、

わたくしたち上口モータースも

損害保険を取り扱っています。

わたくしたちは車の保険がメインなのですが

車の保険でも保険金が出ると

思ってて出ない場合があります。

 

例えば車両保険入っているのに事故で出ない場合。

こちらは相手の車がいると出るのに

自分の単独事故だと出ない保険。

うちはあいおいニッセイ同和損保さんが

多いのでそこのHPの写真載せます。

↓↓↓

*大人の事情により画像を削除しました 申し訳ございません。

↑↑↑

この写真でいうと「✖」のところですね。

こういうのがあるので、必ず車の保険に

入るときは、保険金が出るか、出ないかを確認して

任意保険に入ってくださいね!

 

お車のお困りのことがあったら何なりと!

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!