アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12694335195.html
(781)
どーも、こんばんは!
夏の甲子園。
福井代表、敦賀気比
ベスト4ならず・・・惜しかった・・・。
いい試合でしたね。
選手のみなさま、関係者のみなさま、ほんとうにお疲れさまでした。
さて、ネットニュースで
驚きのニュースが!!
わたくしも好きな
アーティストですが、
アメリカのロックバンド
「ニルヴァーナ」のアルバムに採用された
赤ちゃんが、なんとニルヴァーナを相手取り、性的搾取で提訴!
えーーー!!
今さらーーー!!
しかも性的搾取ーーー!!
超有名なアルバムで
ジャケットがこれですね。
学生時代よく聴きました!
↓↓↓
(*ジャケットが左で、右はご本人)
このジャケットの赤ちゃんが
もう大きくなって、提訴・・・。
上の写真のように
自分でパロディまでしてるのに・・・。
その記事はこちら
↓↓↓
読んでいくと概要は
わかりますが今さら感がすごいですね・・・。
そしてむしろ、こういう昔のことで
訴えられるという恐怖・・・。
こんなんあり得るんや~って思います。
このあと訴訟がどう進んでいくかわかりませんが興味深い内容ですね。
本来ならその当時に保護者との
著作権の契約とかなりそうですが・・・。
このように「今さら??」みたいなものが車業界でもありえます。
1つの修理が発生し、メーカーさんの保証も切れ、お客様は自費で修理。
その後、実は修理の数が日本全国で多く、
リコールまではいかないけど、保証の延長で修理が無料になる、というもの。
今さら~!!
みたいになるのですが、お客様としては以前支払ったお金が
戻ってくることもあり損ではないけど、
「なんだかな~」ってメーカーさんに対し不信になることもなきにしもあらず。
車が新しいときは保証が
ついていますので、最大限
利用しましょう!
車の保証は3年と5年と
2種類あり、該当部品によって違います。
一般保証と特別保証というものです。
ざっくり言いますと
車の電気的な部品は3年。(もしくは6万km)
ドアミラーやパワーウィンドウ、オーディオなど。
そしてエンジン、オートマチック、
足回りなど基幹装置は
5年間(もしくは10万kmの早い方)となっています。
困ったことがあったら当社までぜひ!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2021.08.25 Wed
電気自動車の良し悪し
アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12694153540.html
(780)
どーも、こんばんは!
お昼にテレビ見てたら福井県知事の
コロナ対策が良い例として紹介されていました。
地元が出るのは嬉しいですよね。
ただ、福井では25日に過去最高の56人ということで
感染系統は絞れてはいますがまだまだ減る気配がありません。
お互いに気を付けましょう。
1人1人が踏ん張れば改善していきます。
さて、お昼に寄った駐車場に
電気自動車の急速充電器が
設置されていました。
「おお、道の駅にはもう必須やね」と
思いながらよく見ると「故障中」。
わたくしガソリン車だったので特に電気は必要はないですが
電気自動車で残りの電気少ない人は「故障中」って焦りますよね。
故障中の場合、また別の急速充電器を探さないといけないですもんね。
そんな簡単に設置してあります??
電気自動車の急速充電施設は増えてはきましたが
ガソリンスタンドほど数は多くないように思います。
(*イメージです)
昨年の数字ですがネットで調べると
ガソリンスタンドの4分の1くらいのようです。
これからさらに増えるとは思いますが
まだまだインフラは必要ですね。
水素ステーションは福井市はまだ1個・・・。
時代の流れでこの先も電動化は避けられませんが
車としては使い分けが良さそうですね。
テスラとか高級電気自動車は電気で走れる距離も
長いので、日常使いや遠出でもあまり気にする必要ないですが
コンパクトな電気自動車だと
画期的なバッテリー出ない限りは航続距離は
50~100kmで日常の足として
近くのスーパーへの買い物などに使用とか優れているのではないでしょうか。
旅行や出張だと長距離移動が可能なように
大容量のバッテリーを積むか
現在ではプラグインハイブリッドやプリウスなどに代表される通常のハイブリッドが安心です。
今年の1月に福井で起きた大雪ですと
高速道路や幹線道路の通行止め(走れなくなる渋滞)で
数日道路にいないといけないという事態では
電気自動車だと怖く・・・暖房使うと電気たくさん使いますし・・・
考えただけで怖い・・・。
内燃機関のエンジンを持つものであれば安心ですね。
(ガソリン続くかぎりですが・・・)
電気自動車の普及に伴い、さまざまは
問題は生じるとは思いますが、頭の良い人たちが
考えている政策だと思いますので、
今よりは利便性は上がるのかなと思います。
ガソリン車好きなわたくしに電動化の流れは
さみしい限りですがなんとか両立して
存在できないものかなと思いますね。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12694066946.html
(779)
どーも、こんばんは!
更新遅くなりました。
さて、今日はわたくし健康診断でした。
1年に1回、当社では健康診断の受診をしているのですが、
昨年のコロナから密を避けるために
健康診断のバスが当社に来るのではなく、
我々が診察所へ行くことになりました。
(*イメージです)
今までは健康診断の
大きなバスが来てくれたのですが
当社の規模であったり、
朝の受診時間が早いのでバスが来られない
となり、スタッフはじめ1人1人が日程を与えられ、
個別に健康診断を受けることになりました。
わたくし、42歳なので
人間ドックでもよいのかなって思いますが、
怖くて受けていません。
採血すら嫌なのに・・・。
ということで、今のところ毎回オールAの健康優良児ではありますが、
今年の結果はどうだろう?楽しみですね。
体重はオートファジーの16時間断食をしている
せいか、2kgほど減量されていました。
60kgだったので身長から言うとちょっと痩せていますね。
今はどうかわかりませんが
中国とかだとお金持ちや社長は
太っているほうが見栄えがいい!
そして、アメリカだと
太っている社長は自分の管理が甘いと見なされる
っていう話、みなさん、どこかで聞いたことないです??
社長ってどういう体形がいいか?って
わたくしは後者のアメリカの意見で考えています。
かっぷくが良くて
見た目もふくよかな方が、良いもの食べて
裕福そうには見えるのでうらやましいですが
シュッとしてた方がカッコイイですよね。
わたくしの場合、
ちょっと痩せているので
病気とかしちゃうと
すぐガリガリになるので心配ですね(笑)。
体形がどうであれ、
社長の健康は非常に大事で
それによって会社の動向や
金融機関なども影響は受けるかもしれませんのでまずは健康第一。
と言ってても何が起こるか
わかりませんので
日々の生活と健康診断や
保険はしっかりしておいた方がいいですね!
みなさまも積極的に健康診断へ。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2021.08.23 Mon
やった!日本メーカー優勝!
アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12693877266.html
(778)
どーも、こんばんは!
新しい週がスタートしました!
コロナ禍で暗いニュースばかりの中
うれしいニュースがスポーツ界から続きます。
例えば・・・先日ブログにも書いた日ハムから
電撃移籍した中田選手の巨人初ホームランが出たり、
大リーグに活躍の場をうつし、レイズ、ドジャース、パイレーツと渡り歩き、
4番で2戦連続ホームランの筒香選手。
そして、週末はル・マン24時間レースで
トヨタさんが4連覇を達成!!
うれしい!!
車屋なのでル・マン24時間
耐久レースのことを書きますと、
毎年6月の2週目くらいに
行われる耐久レースで、フランスのル・マン近郊で開催されます。
伝統の耐久レースですね。
昨年は無観客で9月に。今年はコロナの衛生対策、有客対策で6月から8月に変更されました。
昔、わたくしが学生のころは中継も地上波でポイント、ポイントで放送されていましたが、
今の時代、地上波で見られず衛星放送ですね。
なので、最近は生放送で見られていませんが
4連覇のニュースを聞いてうれしい限り!
これってすごいことで
レースの過酷さといいますか
その状態で24時間ぶっ通しで車を走らせ、
だいたい平均速度は時速250km前後で、
24時間で走る走行距離は5000kmオーバー。
直線距離ですが、1日で東京からシンガポールぐらいまで走るわけです。
うーん、改めて考えるとすごい・・・。
3人のドライバーで
24時間走り切るのですが
多少前後はあるかもですが
1人で約2時間運転し、交代していきます。
(youtubeの映像だと1人で3時間!?)
1人ドライバーにつき
平均約2時間×4回乗車ですね。
日中はいいとしても夜は怖い・・・。
こちらの映像を
↓↓↓
とするとマシンもすごいですが
ドライバーも過酷ですね・・・。
本来今日のブログで
書きたかったのは車の信頼性について
書きたかったのですが前置き長くなりました(笑)。
上記にあるような
時間の長さや車にとっても
レースという極限のストレス。(熱や摩耗、消耗)
そこを安定して制御し、途中でトラブルがあるとしても最小限で食い止めるとか復活するという技術。
(機械もメカニックも)
メーカーの威信をかけてみなさん臨んでいまして、
その中でトヨタさんはマシンの高い信頼性、戦闘力、技術力と
ドライバーさん、スタッフみなさんの融合で4連覇成し遂げました。
その信頼性が、市販車にも必ずフィードバックされるので、
「たかがレース」なんて言ってられません。
ホンダさんも今年のF1が好調ですが
必ずその技術は市販車にも反映されます。
何はともあれ、日本メーカーの活躍うれしいです。
関係者のみなさま、本当におつかれさまでした!!
そして、今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2021.08.22 Sun
今日はダイハツ会の会合でした。
アメブロはこちら!!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12693650980.html
(777)
どーも、こんばんは!
おお!アメブロ777日目!
さて、今日は福井ダイハツさんの
ダイハツ会の総会、勉強会がありました。
この会は昨年から活動していますが
昨年は新型コロナがどういうものかみんながわからなかったため
コロナの流行とともに開催されなかったのですが
1年たつと、対策もわかりますので
コロナ禍ではありますが開催されました。
当初、わたくしも別の予定があったので
欠席予定でしたが、緊急事態宣言を受けて
元々の用事が無くなったので
今回のダイハツさんの勉強会に参加となりました。
ダイハツ会は福井県内の
ダイハツ販売協力店からなる組織で昨年発足しました。
ディーラーさんと我々のような個人店を
結ぶうえで非常に重要な役割を果たしています。
例えば整備情報であったり
これからのメーカーの方向性であったり、
新型車情報とかですね。
今回は総会、福井ダイハツのビジョン、
勉強会の3部構成で長丁場でしたが
ためになりました。
ダイハツさんやスズキさんは
他のメーカーのトヨタさんや日産さんなどと
ちょっと違いまして、ディーラーさん販売に占める
我々のような業販店の販売台数が高く、地元販売店とのつながりが大きいわけです。
その中で福井ダイハツさんは
地元の販社として1人勝ちではなく
当社のような個人販売店とともに歩んでいくという
力強いメッセージが発信されました。
車業界は100年に1度と言われる大変革期。
自社の強みをいかしつつ、メーカーさんとも協力して
この変革期を乗り越えたいものです。
当然金銭的には
メーカーは助けてくれないので
自社の経営をしっかり
行いながらメーカーさんの
良いところを取り入れないとね。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!