アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12893131191.html
(2098)
どーも、おはようございます!
昨日も相変わらず、花粉が
ひどかったなあ・・・。目がかゆい。
さて、昨日のブログを書いてた
早朝ですが、ビックリニュースが
きましたね。
朝方に速報でニュースが入り、
「自称・広末涼子さん 逮捕」
っていうもの。
そのニュースを見た第1印象が
「自称って・・・偽物かそっくりさん??」
って思って、そのニュースを
スルーしていたら・・・
お昼ごろに
本人だったという
ニュースみて
なおさらびっくり!
そっくりさんや自分で冗談で
広末涼子って言ってる
人じゃなかったんだ・・・。
ちょっと前に
不倫騒動で活動を
自粛してて、久しぶりに
公の場に復帰したと思ったら
次は追突と暴行で
逮捕という衝撃的なニュース。
せっかく復活しかけてたのに
本当に残念・・・。
身分証明をするものが
なかったから
「自称・広末涼子」に
なっていたようで、
運転免許証も持って
なかったみたい・・・。
うーん、衝撃的。
このあとどうなるか
わかりませんが
自粛後、なんとか
また復活してほしいですね。
世代がちょうど
いっしょですので気になります。

短いですが
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2025.04.08 Tue
システムがダウンすると・・・
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12893028775.html
(2097)
どーも、おはようございます!
昨夜が就寝遅かったですが
無事早起きできました。
眠い・・・。
さて、先日ですが
高速道路の広域で
ETCの障害が起こりましたが
びっくりな事件です。

(*イメージです)
わたくし、その事件が
起きた時は高速道路を
使用していなかったので
影響はなかったのですが、
範囲的には1都6県という
すごいエリアで不具合が
起きていました。
高速道路を走る車の90%以上が
ETCを使用しているという
集計が出ている中で
大きな混乱が生じました。
ずっと料金所で待たされたり
追突事故も発生したようです。
家族で予定していた
イベントに行けなかったり、
仕事でお客様先に向かうのに
遅刻したりさまざまな影響がありました。
(記事参照)
↓↓↓
自分の記憶ですと
ETCが普及してから
ここまで大きなトラブルは
今までなかったように思います。
当初、今回の原因はシステムの変更に
伴うトラブルとコメントしていますが
そのあとその原因を否定しており、今のところ
原因不明・・・。
なんかすっきりしない・・・。
しかもそのときETC使えず
高速道路使った人には
2日以内に支払いしてください!
って後日清算の案内があったようで
いろいろその渋滞や
トラブルで損失出た人の
ことを考えると迷惑かけたとして
無料にしてほしいですよね。
福井県内でも最近、
「ここもETC専用インターチェンジに
なったんだ!」っていうICが増え、
人手不足なのか人件費削減なのかで
移行していますが
こういうトラブルのときに怖いな~。
便利で、さくさく進んでいるときは
問題ないですが、何かトラブルあったときに
急にゲートがくぐれなくなると、
ある程度の車間距離や速度に関しても
安全走行を心掛けるしかないですね。
現在も仮復旧とのことで
関係者のみなさま大変ですが
原因もふくめ、早期解決を
望みます。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12892865772.html
(2096)
どーも、おはようございます!
今日は天気良さそうですね。
昨日移動中に窓の外を見ると
意外にも桜が満開で
咲き始めたらあっという間。
次の週末にはもう散ってるかも・・・
桜の花、儚い。
次の週末には家族にお花見
行きたかったのになあ~。
さて、昨日はバスケットの
B-2の福井ブローウィンズの
ホーム最終戦を見に行ってきました。
わたくしは遅れて観戦
だったのですが、先に
会場へ行った妻たちは
車が運動公園に停められず
競輪場まで行って駐車に
なったようです。
(わたくしは遅れたので別に送ってもらいました)
時間的にまずかったのか、
シャトルバスが1時間に1本しかなく
妻たちはかなり待たされて
大変だったようです。
(歩いてもけっこう時間かかる)
前回が2時間前に行って
駐車場が余裕だったので
軽く考えてたら
甘かったようで・・・満車。
ホーム最終戦ということで
チケットもSOLD OUT!
記憶あやしいですが
入場3500人は
超えていたと思います。
(試合の途中にアナウンスあり)
満員のホーム最終戦でしたが
昨日は負けてしまいました・・・。

(*満員の会場)
次週のアウェイでの最終戦が
終わるとプレーオフに
入っていくと思いますが、
プレーオフでは
アウェイの戦いばかりなので
ネットで中継見るしかないですね~。
プレーオフ楽しみだ!!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2025.04.06 Sun
飲み会という古い手口
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12892797379.html
(2095)
どーも、こんにちは!
ニンニク臭いかもの上口です。
さて、先日飲み会がありまして・・・
めちゃくちゃ楽しみにしていた飲み会です。
以前からブログに
書いていた木田体育振興会が
今年度動きはじめたわけですが
それぞれのブロックも
独自で会議をしています。
そんな中、会議だけでは
なかなか懇親が深められないので
この時期にいつもブロックだけの
飲み会を開くんですね~。
もちろん有志メンバーなので
全員参加ではないですが
昨日はピンクブロック体育
振興会メンバーの半分のお酒好きが
集まりました。
親睦を深めるのに
お酒は古い!って
いう人もいるかもしれませんが
わたくしはコミュニケーションの
1つとして大事だなって思います。
結果、めちゃくちゃ面白かった(笑)。
みんな同じブロックなので
家は近いはずなのに1つ町内が
ズレるとまったく会う機会がないので
いい懇親会でした。
この団結力で
運動会本番もぜひ
勝ちにいきたい
↑
熱くてウザい・・・
自分でいうのもなんですが、
運動会とか祭りとか地域のイベントが
好きすぎますね(笑)。
相変わらず懇親会はわたくしの
好きな「美味仙」だったのですが
4000円(税込み)で飲み放題、食べ放題。
値上がりしたとはいえ安いと思います。
ブロックの人たちも
みんなたらふく食べて
いっぱい飲んでいました。
その姿見られるだけで
うれしいですよね。

↑↑↑
運動会当日、
われわれブロックは
この衣装で合わせて参加します。
目立つ・・・(笑)。
ショッキングピンク!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12892591285.html
(2094)
どーも、おはようございます!
福井市は昨日桜の開花宣言が
出ましたがまだまだ肌寒い。
今週土日は花見には
行けず予定いっぱいで、
来週、なんとか咲き残っていてほしい!
家族でお花見行きたいなあ。
さて、一昨日かな。
SNSで流れていましたが
とんねるずの貴さんこと、
石橋貴明さんが食道がんの
治療に専念するため
しばらくお休みするという内容のもの。
わたくしはTikTokで
見たのですがショック!
あの貴さんが!!
みたいな感じになりますが
冷静になって考えると
人間みな平等で
そりゃ貴さんも病気しますよね・・・。
早期発見ということで
このあとはどのくらい
治療して、いつごろに
芸能界に復帰なのかわかりませんが
昨年、武道館で
久々にライブをされてて
ファンのみなさまにも
再会を誓っていたので
必ず戻ってくることを願っています。
自分の小学生時代の
とんねるずさんはどピークで
テレビでずっと見ていましたから
とんねるずさん
ダウンタウンさん
ウッチャンナンチャンさん
は、ど真ん中世代です。
自分たちが年を
取るだけじゃなく
貴さんも同じように
年齢を重ねますよね。
(現在63歳ですって)
ガンのリスクは
当然みなさんにありますし
男性の場合、4人に1人が
ガンで亡くなっていると聞くと、
逃れられない病気と言っても
過言ではありません。
うちの祖父は肺がんでした。
お酒は飲まないけど
タバコはすごかったですね~。
反面教師で
わたくしはタバコを吸わないけど
お酒を飲むという・・・
どっちもどっちな感じですが
代表たるもの、健康に
すごしていきたいですね。
貴さん、また元気な
姿を見られる日を
待ってます!

今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!