2025.09.22 Mon

アスリート

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12932146470.html


 

(2265)

 

どーも、おはようございます!

 

 

月曜日のブログです。

明日は秋分の日で

弊社も休みです。

ご迷惑をおかけします。

 

 

連休ではないですが

今日1日がんばれば

休みということで気分も楽ですね!

 

 

さて、だいぶ朝も

涼しくなりました。

今日の朝は寒いぐらい。

すこしずつ秋の訪れを感じますね。

 

 

昨夜は世界陸上と

鬼レンチャンともに

陸上をやっていて

日本男子の100m×4のリレーと

鬼レンチャンの女性タレントによる300m走の

決勝がちょうど時間がかぶり、

チャンネルをあっちこっち

変更しながら忙しく見ていました。

 

 

普段はあまりテレビを

見ないですが昨日は

リレー決勝は見たいなあって思っていたので

ようやくゆっくり世界陸上を

最終日ながら見られました。

 

 

鍛え上げられた

肉体がかっこいいですよね~。

 

 

わたくしは体が華奢(きゃしゃ)

なので適度な筋肉もりもりの

姿にあこがれるわけです。

 

 

競馬を走る馬のように

アスリートの筋肉は

走るため、飛ぶため、

投げるための筋肉で

鍛え上げられ美しい!

 

 

4×100mの日本代表は3位までには

入れませんでしたが

決勝に出られるだけでも

すごいですからね~。

 

 

世界陸上に出場されていた

選手のみなさま、本当に

お疲れさまでした!

 

 

 

 

海外選手は

せっかく日本に来たから

日本を満喫して帰ってほしいですね!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.20 Sat

レッツ、モルック!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12931510293.html


 

(2263)

 

どーも、おはようございます!

 

 

最近やばいんです。

TikTokがほぼ鬼滅の刃

無限城編の関連動画ばかりで

ずっと見ちゃうんです。

 

 

猗窩座登場から

戦闘開始までの音楽、

義勇にあざが出てからの音楽、

猗窩座の最後の場面の音楽を聴きたくて

 

 

かつ、海外の方々の

リアクションを見たくて

ずっとショート動画を

見ちゃうんです・・・。

 

 

海外のファンって

映画でも歓声が出るんですね~。

 

 

猗窩座が登場するときに

「フォーーー!」とか

言って盛り上がっているんです(笑)。

いいなあ(笑)。

 

 

さて、弊社でモルックを

できる場所がありまして

昨日は久々に練習をしていました。

 

 

(*弊社のモルック場)

 

 

大会があるので

それに向けての練習です。

 

 

練習というか

練習試合ですね。

 

 

スタッフの有志メンバーで

3対3のチームを

作り、試合をしました。

 

 

結果わたくしが

入っていたチームが

4勝3敗で勝ち越し!

 

 

あ、モルックとは?
↓↓↓

 

老若男女問わず

そして年齢も小学校の高学年から

お年寄りまでできるスポーツで

 

 

弊社のスタッフが

数年前に見つけてきて

会社でやりたい!って

ことでちょこちょこ活動しています。

 

 

わたくしの所属する

経済団体でも対抗戦をしたいぐらい(笑)。

 

 

気軽にできるスポーツですので

みなさまもぜひ!

 

 

道具もアマゾンとかで

数千円で買えますし

広場があればどこでもできちゃいます。

(ちょい大袈裟ですが)

 

 

レッツ!モルック!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.18 Thu

さらっとすごいこと

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12930976590.html


 

(2261)

 

どーも、おはようございます!

 

 

筋肉痛な上口です。

 

 

昨日はメジャーリーグの

大谷選手が2年連続の

50本ホームランという

ニュースがサラッと

放送されていましたが

めちゃくちゃすごいですよね~。

 

 

大谷選手がすごすぎて感覚がマヒし、

50本いって当たり前みたいな雰囲気ですが

2年連続50本は大リーグ史上6人目

ということでめちゃくちゃレアでした・・・。

 

 

長いメジャーリーグの

歴史の中でたった6人の

ことを成し遂げたことがすごいですし

むしろ来年もなんとか50本

以上打ってさらにレアな・・・

みたいなことを考えてしまいます。

 

 

メジャーリーグは日本の

野球に比べて試合数が

多いからホームラン数が多くても・・・って

感じる人がいるかもしれませんが

 

 

大リーグは日本の

プロ野球の1.13倍の試合数。

 

 

セ・リーグの阪神・佐藤選手が

現在36本なので、かけると

約40本になるので

やっぱり50本ってすごい数。

 

 

昨年みたいに

本塁打と盗塁の50:50を

クリアしたら次は55:55を狙え!って

簡単に期待してしまったように

本塁打も昨年の54本を

上回る、55本打ってほしい!

って思ってしまいます。

 

 

よくよく考えると

日本人が対等にメジャーリーグで

ホームラン王を争っている

ことがすごいわけで

わたくしたちはすごい時代に

生きているなあって

毎回ながら実感しますね。

 

 

大谷選手、残りの試合も

応援しています!

地区優勝+ホームラン王!!

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.15 Mon

格闘技

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12930254122.html


 

(2258)

 

どーも、こんにちは!

 

 

月曜、祝日のブログです。

本日は祝日のため

会社も休みです。

 

 

昨日は見られなかったのですが

井上尚弥選手の防衛線があり、

判定の結果、勝利が決まり

防衛おめでとうございます。

 

 

放送がアマゾンプライムでは

なかったので観られず・・・。

 

 

最終ラウンドまでいって

判定だったらしいのですが

SNS上でコメント出ていたのは

そのスタミナのすごさ。

 

 

井上選手の練習メニューを

SNSで見ましたが

半端ない練習量で

そりゃ世界最高の選手は極限まで

つらい練習をすると思いますし、

 

 

我々素人の想像を

絶するものだろうと

予想できます。

 

 

自分が空手を始めて

1年半ですが

組手の練習で実施するたった

1分半でも長く感じます。

 

 

(*画像はイメージです。経験者の大人の大会はなんと・・・素手、素足!! 考えただけでも怖い・・・)

 

 

ボクシングはその倍の3分。

そして約1分の間隔を

あけてすぐにスタート。

(MAX12ラウンド)

 

 

自分が武道を体験して

気づきますが格闘技選手のすごさ。

 

 

日本の武道、

海外からの格闘技など

それらをやっている

人たちを尊敬してしまいます。

 

 

子供には強くなって

ほしけど、そこそこでいいのでは?と

心配してしまう親ごころ・・・。

 

 

いずれにしても

井上尚弥選手、

おめでとうございました!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.11 Thu

部活をどうするか?

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12929274926.html


(2254)

 

どーも、おはようございます!

 

 

先日、福井の天下一品が

もう営業していないって

ブログに書きましたが

 

 

先日前を通ったら

営業されており、

間違えた情報を記載しまして

申し訳ないです。

 

 

そもそも閉店は無いのか?

閉店するのならいつから

なのか確認し、また報告します。

 

 

わたくし自身も

天下一品を食べたく

思わぬ誤算で営業されて

いたのでうれしく、

食べに行って確認します。

(HP等で情報がないため)

 

 

さて、先日バレーボール女子の

世界選手権の3位決定戦が

放送されており、時差も

少ないためリアルタイムで

見られました。

 

 

ゆっくりバレーボールを

見たのは久しぶりかな~。

 

 

たまたまチャンネルを

変えたらやっていて、

見入ってしまったのですが

セットカウント0-2で

ブラジルに負けていて

 

 

こりゃストレート負け!?

って思っていたら

3セット目がかなり

リードしながら勝ち、

接戦で4セット目も取り

すごい内容でした。

 

 

結果はご存じのとおり

惜しくも負けてしまいましたが

非常にいい戦いでした。

 

 

そんなバレーボールを

久々に見ていて、

わたくし、中学時代に

バレーボールをやっていたので

ふと子供の部活を考えました。

 

 

うちの子が部活をやるころには

今まで以上に明確に

本格的にしたい子はクラブチームに所属。

そうじゃない子は学校の先生の指導の部活

ってなるのかなって思っています。

 

 

本人が何をやりたいかですが、

何もやりたいのがなければバレーボールは

かっこいいなあって思いますし、

 

 

意外と経験者が

少ないので初心者で

中学から始めても成り立ちます。

(わたくしも中学から)

 

 

数年後に部活が

どうなっているか不透明ですが

自分の好きなスポーツを

見つけて挑戦してほしいですね。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

 

 

そして女子日本代表のみなさま

お疲れ様でした。いい試合でした!

 

 

 

 

また明日!

ARCHIVE