どーも、こんばんわ! ちょっと日付変わりましたが、土曜日のブログです。さて、今日は雨ふりな朝からスタートですが、午後は上がりましたね! 今日は昨日に引き続き、ベタな観光地巡りでした。恐竜博物館からの勝山での食事。その後大野への夢助だんごという定番コース。 けど、このコースでも本当に満足でした! 恐竜、夢助はみなさんご存じなので説明は省きますが、お昼の食事がすごかった! 4月下旬にオープンしたばかりの旬菜食祭「花月楼」さんに行ってきたのですが、めちゃくちゃよかったです! 昔の料亭を改装して現在の姿になりました。 1380円(税抜)でビュッフェはお手頃価格。しかも、地元のお母さんたちが手作りした食材が満載! デザートのおはぎなんて絶品!! ぜひ、みなさまも行ってみてください。まだまだできたばかりで知られていないので穴場です。 地元の食材でのビュッフェはうれしいですねー。県外の人も喜びます。 1か月前に予約すると2階の大広間で左義長祭りの踊りも見られるようです。宴会ではいいですね! まだ書きたいことあるので、第2弾で書きますね!
どーも、こんにちわ! 金曜日ぶんのブログです。昨日はなんと仕事でデスク座りながら、そのまま寝てしまい、そのデスクで約6時間寝ていました・・・。 エアコンもつけっぱなしだったので、口もカラカラで体中痛く・・・(笑)、ひどい朝を迎えました。 さて、そんな土曜日ですが、ブログ内容は金曜日のことを。 最近、北海道のじゃがいもの生産量が減っている影響でポテトチップス(以下略してポテチ)が生産中止などというニュースが出回っています。 毎日ニュースで放送されているため、無性にポテチが食べたくなるという・・・ その影響もあってか、コンビニへ行くとポテチコーナーへ足が向き・・・購入。 わたくしみたいな人多いのではないかと思います。 それだけテレビの影響や、視覚的に画面にうつったポテチを見ると、パブロフの犬的に反応してしまいます。 体には決して良くない・・・カロリーが多いとか、塩分が多いとかわかってはいますが・・・食べたくなりますよね~。 ケーキを体が欲するように、あの塩分を欲っしちゃいます。 けど、なるべく食べないように健康に気を使いながら摂取しましょうね! このブログ書いていても食べたくなってきた(笑)。最近いろんな土地にいくと、ご当地ポテチもあり魅力を感じます。 おすすめは富山の白エビチップス!!
どーも、こんばんわ! さて、木曜日ぶんのブログがアップできていないのでまずはそちらから。 水曜日、木曜日と会議がつづき、夜中の2時に帰宅がつづいたので、毎日瞬殺で爆睡でした・・・。 ということで、更新が遅れて申し訳ないです。 会議がつづき、夜中になると当然懇親会会場も開いていなく・・・しかし、福井の味、秋吉さんは夜中2時ぐらいまで開いているのでありがたい! 定期的に食べたくなりますよね~、福井の味 秋吉。 最近も急に秋吉さんの焼き鳥食べたくなり、出張帰りの福井駅前でふらっと店に入ったところでした。 単価もやすくリーズナブル。ふらっと食べたくなる要素が満点です。 もともと出張先でも食事していたので、たくさんの焼き鳥は食べられなかったですが、お会計が「1300円」でした。 安っ!! 定食並みやがな!! 思わず、お会計のときに「安い支払ですみません・・・」と思わず定員さんに言っちゃいました。そしたら、 「いえいえ、さきほどの方は600円でしたよー。」って。うーん、リーズナブル。上には上がいるもんだ・・・。 福井の味、秋吉さんは永遠に不滅です!!
どーも、こんにちわ! 今日は早いアップです。夜が会議が続き、アップできそうにないので・・・。 ということで、今日は午前中に松岡町に行くことありまして、パン屋さんに寄りました。 1週間前にもたまたま前を通りかかり、このお店に寄りました。 そのときも初めて寄ったので、てきとータイプのパンを選んで買ったのですが、おいしかった印象。 今日は松岡への用事があったついでに意図的に寄り、購入してきました。 お目当ての食パンはなかったですが、わたくしのお昼ご飯用のパンを買えて満足、満足。 お店は松岡役場の反対車線側にありまして、「Le merry bakery(ル・メリー)」というお店。 袋の写真貼っておきます。住所は福井県吉田郡永平寺町松岡春日1-30です。 ぜひ、近くに行ったときは寄ってみてください。 定休日は美容室さんとかと似ていて、日曜日も休みがあったり、月曜日が休みだったと思います。
どーも、こんにちわ! 月曜日ぶんのブログです。 お!今日の更新は早いですね!って思ったあなた、するどいです! 今はお客様訪問とランチがいっしょになり「さっちゃんのママ」にいるわけです。 あ、「さっちゃんのママ」って近所のケーキ屋さんです。ランチメニューがあるのでケーキ以外も パンケーキやパスタもあるので両方食べられます。 今日はパスタ、フレンチトースト、パンケーキから悩み・・・、非常に悩み・・・ パンケーキでした。(チョコバナナ!) この時期、甘いものの摂取がつづきます。クリスマスケーキ、誕生日ケーキ、お正月でのスイーツなどなど。 スイーツ男子にとってはたまらない週間ですが、体にも負担はきますからねー。 食べたらしっかり運動するか、カロリー調整しないといけないですね。 先日も深夜にみんなが横でうまそうにラーメン食べている中、わたくし麺なしでスープのみ。 それはそれで塩っけがあり、体に悪そうですが・・・。スープうまい!! みなさまも年末の暴飲暴食お気をつけて!! 今日の夜も卒業生を送る会・・・。太る原因だ・・・。