どーも、こんばんわ! また夜中です・・・。 変な時間に目が覚めまして・・・。 日曜日ぶんのブログです。 日曜日は朝5時に起きて、晴天のためせっせと愛車を洗車。 その後6時半から7時すぎまでゴルフの打ちっぱなし。 そして8:42からのラウンドをめざし、あわら市入り。 前回いつ行ったのかも覚えていないゴルフ。 2年は経っているのではなかろうかと。 先輩やメンバーに恵まれて、いっしょにラウンドさせていただきました。 スコアは2年前よりは良くてびっくり! 天気も暑くなく、すごしやすいものでした。 そんなに力入れずにやっていたのがよかったのかもです。 帰ってきて選挙に行ってきました。 知事選と県議会ですねー。 こちらも国民、県民としての役割を果たすべく行ってきました。 体も疲れたためか、夕方から爆睡・・・。 夜中に目が覚めたという状況です。 さて、もう月曜日。 今週もハードですが、がんばってまいりましょう!
どーも、こんばんわ! 今日は昨日の山代温泉に泊まりそのまま研修を受けていました。 仕事も休みの週ということで研修を受けることを選択しました。 帰って家族サービスも考えたのですが、せっかく来たのですから勉強かと。 この研修は青年会議所が推奨しているセミナーでジャンル別になっていました。 「JCIアチーブ」「JCIインパクト」「JCIアドミン」 3時間×3本。休憩1時間で合計10時間。 お尻やられました・・・。 座りすぎて・・・。 ちなみに「JCI」とは「ジュニア チェンバー インターナショナル」の略で(国際の)青年会議所ですね。 日本の大元は「日本JC」。福井市を中心に活動しているのは「福井JC」です。 さて、今日は3本すべての研修受けられるなら1日で終わるしお得かなーと。 まずはJCIの理念などの勉強。 そして課題に対する解決にかんする勉強。 最後は管理者になるための勉強。 それぞれのセクションで福井JCのみんなに受けてほしいなーと思いました。 人間は忘れる生き物なのですべてが完璧ではないですが、これからもこの理念を大切に活動と そして自社の仕事にも活かせるようにやっていきます。
どーも、こんばんわ! また日付変わっちゃいましたね・・・。 今日はお昼から加賀に入り、会議、懇親会でした。 写真はそのときのもの。 仕事できましたが次は家族で来たいなー! 山代温泉って近いけどなかなか行きません。 近すぎて行かないという感じでしょうか。 ということで、明日も研修です! 長丁場ですががんばります! みなさまも素晴らしい土曜日に!