2024.05.03 Fri
ギョーザのち漫画喫茶
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12850794901.html
(1757)
どーも、こんばんは!
今日も福井市は晴天で
気持ちのよい日でした。
朝から洗車スタート。
その後は、夜に備えて
家族でギョーザづくり(笑)。
約120個を
みんなで包みました!

↑↑↑
包んだギョーザの一部。
手前の棒状のギョーザは
近くの中華・美味仙(ミミシェン)の
真似て作りました。
棒状のギョーザの方が
当たり前ですが包む手間が
少なく数はたくさん作れますね。
あとは味だな!
今日はビールのお供にギョーザ!

↑↑↑
写真はギョーザ作っている間に
匂いに惹かれてやって
きた我が家の老犬。
ネギやニラが入っているから
食べられないよ~。
その後、お昼からはお出かけで
昨日のブログに書いた
子供の行きたい漫画喫茶へ。
チェーン店の漫画喫茶は
混むかなって思って
マニアックな個人店を
検索し、行ってきました。
料金もリーズナブル。
1時間ちょい経ったら
子供が「もう帰ろう」って(笑)。
はやっ!!
まだ漫画喫茶の
醍醐味わからないよね~。
子供の漫画喫茶デビューは
1時間ほどでした。
今度一人で行って
長期滞在したい・・・。
読みたい漫画
いっぱいあったなあ。

(*ところ狭しと置かれた漫画たち)
ということで
今日ものんびりすごせました。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12850694039.html
(1756)
どーも、こんばんは!
今日はお休み4日目。
午前中は仕事と洗車。
午後からは買い物や
また別の車の洗車や
お風呂掃除をしていました。
お風呂掃除を
しばらくサボっていたので
洗い甲斐がありました。
明日から祝日で
お休みの人も多いでしょうから
楽しみですね!
福井は5月5日までは
天気良さそうです。
我が家はとくに
旅行とか宿泊はないですが
子供が漫画喫茶に
行ってみたい!っていうことで
GWなのに漫画喫茶行こうと(笑)。

(*画像はイメージです)
たしかにわたくしも
普段漫画を読むことが
ないので、こういう機会がなければ
漫画読まないですね。
贅沢な時間というべきか
もったいないと言うべきか・・・。
漫画喫茶って何年ぶりだろう・・・。
GWで混んでいるかな~。
子供がようやく漫画
読めるようになってきたので
うちの子は初・漫画喫茶ですね。
「漫画喫茶行って何が読みたい?」
って聞くと
「トリコ」ですって。
渋っ。
あ、そういえば
「トリコ」と言えば以前紹介した
うちの弟がユニットSalleyを
しているときにエンディングに
採用されました。
弟が作曲でギター担当です。
「赤い靴」っていう曲名で、トリコのエンディング曲。
いい曲なのでぜひ!
リンク貼りますね。
↓↓↓
フルバージョン
↓↓↓
わたくしは読みたい漫画は
「進撃の巨人」かな~。
ながっ。
1回で読み切れるのかしら・・・。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12850572634.html
(1755)
どーも、こんばんは!
今日はわたくし
お休み3日目。
今日は午前は仕事をして
ランチを妻と食べに行き、
午後は会議、懇親会と
過ぎ去り、ほぼ仕事やん(笑)。
まあ、貧乏暇なし、
止まっているのが嫌、
動いていないと嫌
みたいな感じで仕事しちゃいますね。
ゆっくり休めばいいのに
ゆっくりできないんですよね~(;^ω^)
さて、本日は5月1日。
早いものですね。
と同時に、
アイルトン・セナ選手が
亡くなって30年という
ニュースがありました。

(*マクラーレン時代のセナ選手)
わたくしが
高校1年の時ですね。
記憶では
わたくしそのときレースをテレビで
見ていたような気がします。
ただ、そのときは
事故って生死までは
わからず、その後遅れて
死亡が確認されたという状況でしたが
信じられなかったですね。
そこから30年。
セナ選手のあとに
シューマッハ選手が出てきて
そのシューマッハ選手も現在は
植物人間に近い状態。
エンジンもV12→V10→V8と
変遷し、今ではV6+HVターボ。
音もしょぼくなり、
全然いい音ではなく
昔よりレースを見る機会は減りましたが、
今思うとセナ選手、マンセル選手、
シューマッハ選手がいたころが一番おもしろかった
かもしれません。
現在の楽しみは
角田選手がいることや
ホンダがサポートしているレッドブルが強いことや
2026年からホンダがアストンマーチンから
エンジン供給し、再参戦することかな~。
アイルトン・セナ選手と
言えばマクラーレン・ホンダ。
そんなホンダがまた
飛躍してほしいですね。
セナ選手もきっと
見守ってくれるはず。
ここでわたくしの
好きな動画をご紹介。
セナ選手の1989年鈴鹿走行データの
エンジン回転数、アクセル開度などから
エンジン音を再現し、スピーカーで
音を出しつつ、光で再現したものです。
初めてこの映像みたときは
鳥肌+涙が出たのは言うまでもありません。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12850433933.html
(1754)
どーも、こんばんは!
お休み2日目の今日は
どしゃ降りはないけど
曇り、ときどき雨な1日でしたね。
今日は午前中は
仕事して、午後はゆっくり。
夕方から子供の習い事
行こうとしたら習い事自体が休みでした(笑)。
という2日目でしたが
個人的なニュースは本日は無いため、
お昼のニュース見ていたら
いろいろ気になるニュースが
ありましてブログで書きたいなあと。
1つ目。
オレンジが不足していて
オレンジジュースが
作れないとか値上がりしているというもの。
普段ジュースを飲む機会が少ないわたくし。
オレンジジュースの変化には
気づかず、ニュースで知りました。
原産地の気候により不作で
その影響が輸入国である
日本に出ているようです。
さらなる値上げか、
生産休止が続き、
オレンジジュース飲めなくなるのか・・・?
(円安も進んでいますし・・・)
2つ目のニュース。
ラオス出身の3名がアメリカの宝くじを
買ったら2000億円当たったというニュース。
2000億円!!
想像できない・・・。
3人で買って分けたとしても
1人666億円!!
すごーーーーい!!
わたくし、宝くじは買わない
ですがこれはうらやましい(笑)。
使い切る自信ありません。
しかもアメリカの
高額宝くじって
当選者をニュースで
取り上げて名前も
顔も出しちゃうのもすごい。
めちゃくちゃバレるやん・・・。
絶対いろんな人が
手のひらを返したか
のように寄ってきますってー。
3つ目。
衆議院3補選での自民党惨敗。
まあ、これは驚かないというか
そうだろうなあっていう感想。
裏金問題やさまざまな
政府のやり方に不満が溜まっていることでしょう。
かといって、当選した党も
勘違いしてほしくないのは
好きで選んでいるわけじゃなく
消去法で自民じゃない党が
当選しているだけで、
己の実力じゃないことは
感じてほしいです。
当選したからといって浮つかず、
国会議員としてしっかりと業務を
遂行してほしいです。

ということで
今日は気になった
ニュースのピックアップでしたが
みなさまも気になった
ニュースありましたか?
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12850291699.html
(1753)
どーも、こんばんは!
当社も今日からお休みが5月6日まで。
スタッフによっては
土曜から休みに入っている人もいるわけで
わたくしは本日が1日目。
1週間ほどありますので
簡単に計画立てていたのですが
初日の今日は主に家の外観掃除。
いつも年末の大掃除時には
外が寒くて窓掃除できないので
数年前からGWにすることにしました。
今日は夕方までは天気がよかったので
外作業も問題なく、さくさく進みました。
で、思ったのが
我が家、窓多い問題・・・。
窓ガラスあるところ20か所。
(ガラス2枚は1カウントで)
みなさん宅も
そんな枚数です??
改めて多いなあって思いましたし、
設計段階でもっと気が付けばよかった・・・。
何も気にせず窓付けてました。
今から家建てる人、
窓の数、大事です(笑)。
掃除しようと思うとね。
そんなこんなで
全部窓枠?サッシ?部分も
キレイにできました。

(*この窓枠にホコリ、汚れ溜まりますよね~)
そのままついでに玄関も掃除。
きれいさっぱりしました。
GW中にはお風呂掃除も
ありますし、長期休みを
利用した普段できないことを
やらなきゃですね!
明日は休みですが
仕事もちょこちょこあり
ゆっくりできません。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!