2015.10.02 Fri

明日は秋の収穫祭in福井駅前

2015100212330000.jpg どーも、こんばんわ! 本日金曜日ぶんのブログです。 さてさて、今日はまだちゃんと起きています。 今日は明日のイベントのお知らせをいたします。 わたくしの所属しています、公益社団法人福井青年会議所の一番大きいイベント 「ふくい秋の収穫祭」が福井駅から県庁線の間で開催されます。 わたくしも土曜日のお昼からお手伝いで参加させていただきます。(午前中はPTA) 土曜日、日曜日と開催されます。 天気もいいので楽しみですねー。 毎年1万人以上のお客様がご来場されます。 秋まつりのシーズンですが、みなさん遊びにきてくださいねー! 福井駅前です!
2015.10.02 Fri

法人会青年部

2015100119020000.jpg どーも、おはようございます! 木曜日ぶんのブログです。 さて、昨日は越前市の商工会議所会館にて法人会青年部連絡協議会の講演会および 懇親会が行われました。 わたくしこの講演会でパネルディスカッションに出ているパネリストが仲がいい人だったので 参加してきました。 メガネ、漆器、越前和紙の3業種からのパネリストでそれぞれの文化、伝統を踏まえたうえでの 革新的な現在の仕事の話をいただきました。 懇親会はなごやかに進んだのですが、余興が非常に印象的でマジックショーとジャズライブ。 特にマジックが面白かったですねー。 素人なのですが非常にレベルが高く、近くで見ていても全くわからなかったですねー。 8時30分近くに会社に戻ってきて仕事して、帰宅したらそのまま爆睡しちゃいまして・・・ ブログの更新遅れました。 今日は荒天候明けの晴れ間かな?? 週末は駅前で福井JC主催の秋の収穫祭やっていますのでご家族で遊びにきてください!
2015.10.01 Thu

英会話

どーも、水曜日ぶんのブログです。 さて、水曜日は朝から月末ですが、通常月初に行う大掃除を行いました。 綺麗さっぱり。 そして水曜日はなんと・・・英語教室がスタート! 前々から勉強したくて、今回お声掛けをいただき行ってきました。 いきなり会話からスタートするのかなーと思いましたら、同時進行でbe動詞とか文法のなつかしい学びも。 おもしろかった! 英語の知識的には中学生あたりで止まっていますが、なんとかがんばりたいですねー。 所属している青年会議所とか国際の機会もありますので、まずは英語に慣れて話ができるようにしたいですね。 これから毎週がんばります! さて今日から10月。 本当に早い・・・。 同時に衣替えですねー。朝、晩が寒くなりました。 みなさまも体調気を付けてね!
2015.09.30 Wed

火曜日ぶんです

吹石 どーも、おはようございます! 火曜日ぶんのブログです。 さて、月曜日に出張から帰ってきまして、昨日は福井でしっかり仕事できました。 それでも月末近いということでバタバタしていますねー。今日の30日月末も同じように時間に追われそう・・・。 さて、月曜日からつづく福山雅治さんの結婚の件。 日中ワイドショー見られないですから詳しくはわかりませんが 日本中、世界にも衝撃を与えましたねー。 福山さんは男から見てもかっこいいなーと思いますし、爽やかですね。年齢も47歳!! 若く見えるし、わたくしからするとうらやましー(笑) お相手は吹石一恵さんということでこれも意外な結果でしたが 「ザ・大和撫子」と言われてもいい女性像ですよね。 ご出身も奈良です。 日本中の女性はショックを受けたかもしれませんが、これからもお二人の末永い幸せを 祈願いたしまして見守りたいものです。 みなさまも素敵な月末に!わたくしは明日の大掃除が早まりまして、本日が朝から大掃除です!
2015.09.29 Tue

八戸から小松そして福井に

2015092821160000.jpg どーも、こんばんわ! 日付変わりましたが、ようやく自宅に着きました。 本当に疲れた・・・。 土曜日の朝5時に集合し八戸入り。 土日を八戸ですごし、 今日の9時すぎに八戸をたち、15時に小松入りしました。 小松で会議、懇親会を経て、さきほど福井に無事着きました。 久々に会う家族、愛犬に会えて、ようやく無事帰ったんだなと実感。 やっぱり家族と会うのが一番!! この3日間、会社を空けてしまい、ご迷惑おかけしたお客様、そしてスタッフ、家族。 それぞれに感謝しながらこのあとはゆっくり眠りにつきます。 火曜日もがんばっていきますね! おやすみなさい!
ARCHIVE