2017.12.06 Wed

12月2日(土)について!

さて、次は先週土曜日のお話。 この日はタイヤ交換がすごく、社内もバタバタしていた日でした。そんな中、後ろ髪引かれる思いで夜は青年部会の12月例会へ。 今年は福井県中小企業家同友会の青年部会の部会長として動いていました。 なので、今年最後の例会出席は必須!わたくしの都合がよいとき、唯一空いているときにスケジュール入れさせていただきました。 写真は食事しているときの一コマ。久々に前髪ができました・・・(笑)。 今回、内容の構築はわたくしたちではなく、若手のメンバーに振りました。そしたらアイデアも斬新、内容もめちゃくちゃ面白く、年代のギャップを感じましたね・・・。 ここ近年にない盛り上がりで、本当に楽しいひとときでした。22名の参加でしたがみんなの絆も強まったのではないかと思います。 もちろん出席できなかった方々もいて残念ですが、まだ1月から3月も行事が残っていますのでこのまま勢いよくみんなを巻き込んでいけるとよいですね。 久々に大笑いし、本当に楽しい時間でした。福井県中小企業家同友会青年部会のみなさま、本当にお疲れ様でした!
2017.12.06 Wed

12月1日(金)から!

どーも、こんばんわ。 昨日書きましたようにブログ更新していきますね!毎日深夜まで会議があるため、ブログも書くことできず・・・日中は本業がいそがしく時間が割けずにいました。 会議中にブログ書いてたら怒られますもんね・・・。 さて、12月1日(金)の話ですが、毎月1日の朝礼はわたくしが前に立つという決まりがありまして今年最後でした。(年末の終礼でも話しますが) 何回もブログ書いているようにあっという間の1年だったわけですが、みなさまいかがだったでしょうか? 朝礼で話をする順番のときには事前に話ができるように考えておきます。 今回の話は1年たっての個人目標や自分の成長について話させていただきました。 今年の個人目標は、1年たって検証しやすいようになるべく数値化できるようなものをみなさんに考えてもらいました。 わたくしも計画たてましたが、半年ぐらいで止まっちゃいまして・・・まずは背中を見せないといけない自分ができておらず申し訳ないです・・・。 来年の個人目標作るときも、今年のと関連付けしたものにしようと思います。このまま目標達成せずに終わっちゃうのもくやしいので。 みなさんもLet's thinking !!
2017.12.05 Tue

5日ぶん申し訳ないです

どーも、おはようございます。 12月5日現在。毎日更新と言いながら今年は非常に時間がない状態で、更新に遅れが生じています。 申し訳ございません。今日には5日ぶんを書きたいなと思っておりますので、こうご期待! いや、そこまで期待しなくていいかも・・・。 先週終わりからは会議に追われ・・・何もない日常。 ということで本日がんばります!
2017.11.30 Thu

大掃除

どーも、こんばんわ。日付変わりましたが水曜日ぶんです。 さて、あと1日で11月も終わりますが、12月に入ると、師走というだけあってさらに忙しくなります。 忙しい+気ぜわしいでしょうか。 いつも書いているように12月はお歳暮、カレンダー配り、年賀状作成、大掃除など期限が限られるものがたくさん。 中でも上口家の場合は大掃除がネックでしょうか。会社は毎月大掃除していますし、年末にも1日とって大掃除します。 家でいうと、わたくしが休みの日も仕事になることが多く、実施できる日が限られます。今のところ候補日は決めています。 その候補日に確実に大掃除を実施しないと汚いまま年越しに・・・。 それだけは避けたい!(笑) 自分の精神を磨くためにも掃除は大切ですが、汚いものを次に持ち込まないという点でも大事かと思います。 部屋、外、玄関、クローゼット、窓、お風呂、トイレなどなど、家族で分担しなきゃですね! そして会社も12月1日は月初の大掃除。まずは第1弾大掃除。がんばるぞーーー!! みなさまもお早目の大掃除を!
2017.11.29 Wed

幹部会議

どーも、夜中に失礼します。火曜日分のブログです。 今日は本当に天気のいい1日でした。18度まであがって、上着いらないぐらいの暖かさでしたね! さて、そんな火曜日でしたが、12月ぶんの幹部会議が行われました。幹部会議は通常、月初の水曜日と決まっているのですが、イレギュラーで変更しました。 19時から24時ちかくまであり、非常に長丁場でした。 ここ数回、どうしても来年度の計画策定もあり、時間が押し気味でございます。 わたくしはJCで夜中まで会議することって、普通なのであまり気にしませんが、いくら管理職といえども長い会議は疲れると思います。 しかも日中にバリバリタイヤ交換や、業務を行っての幹部会議なので、体力的にもつらいはず・・・。 ただ、自分たちが来年どうしていくのか?どうすると伸びるか?をお互いに話あい、時間がかかっちゃいました・・・。 しかし、非常に有意義な幹部会議だったと思います。内容が充実しているからこそ、あっという間の約5時間。 この成果を計画表や来年の年頭会議で披露したいですね! もう眠い・・・。自宅に帰ります。おやすみなさい!
ARCHIVE