2017.12.13 Wed

年賀状の整理

どーも、火曜日ぶんです。 さて、火曜日は夜に年賀状の準備をせっせとしていました。 600枚以上出しますので、そのデータ管理が大変です。 喪中の方であったり、送ったけど住所が違ったり、逆に送っていないのに、送ってきてくれたり、 その管理が大切ですよね~。 それを年始にすればいいのにこんな出す直前で作業をするという・・・。 ただ、なんとか火曜日の夜で整理終わりました。 このあとは年賀状のデザインをチェックし、あとは印刷用にデータを整理して送信!! もう少しで完成!なんとか1月1日に着くのが気持ちいいからですね~。 そういう整理で終わったのは夜中2時。もちろん取り掛かりも遅かったので少し時間はロスですね。 今年は少しでも早く年賀状を送ろう!
2017.12.13 Wed

まずは月曜日

どーも、なかなか更新できずに失礼いたします。 まずは月曜日から!月曜日は午前中は福井にいまして、昼からは会議→2時間仕事→富山ということで、 福井JCの次年度の理事会構成メンバーみんなで富山に行ってきました。 バス1台で行ってきましたが非常に有意義な時間でした。 富山にて、福井JC、金沢JC、富山JCが一同にかいし、県都LOMとして会議をしました。 年に3回行われるこの会議は50回をこえ、昔ながらのつながりを大切にし、現在に至っています。 今回は通常の3県都LOM会議の中身をごろっと変えて行われました。 富山JCの歴代理事長によるご講演でした。そのお話は非常に面白く、大変参考になりました。 ただ、どうしても質問したく、懇親会にてさせてもらったところ、自分の腑に落ちました。 早くそれを実行したいですが、時期をみて行いたいと思います。 このように時間とお金を使ってきた富山。帰りは雪の関係で夜中1時頃になりましたが いい時間をすごさせていただきました。
2017.12.10 Sun

クリスマス家族大会

どーも、こんばんわ! 日曜日ぶんのブログです。今日は楽しみにしていた福井JCのクリスマス家族大会でした。 毎回行かせていただき、今回も7回目のクリスマス家族大会でした。 みんなこれを楽しみにしています。 普段、なかなか家族への感謝の気持ちを伝えられないので、こういう機会はありがたいです。 これもメンバーのみなさまのおかげかと思います。 本当に今年の青年会議所も大変で、通常の年の倍以上の会議がありました。今週にいたっても、毎日会議で睡眠時間も毎日3時間ほどという過酷な1週間でした。 通常の年の倍以上だからこそ、家族にも迷惑かけましたし、会社にも迷惑をかけました。 そのねぎらいというか、日々感謝の思いを伝えるためにクリスマス家族大会はありますし、ありがたいなと思います。 僕たちの活動の100%は今は理解できなくても、将来の子供たちのためになるような、未来が少しでもよくなるような活動をし貢献していきたいです。 1人では何もできないのを、みんなで行っていく。それに意義があると思います。 日々のJC活動ができるのも、会社のスタッフ、家族のおかけです。本当にありがとうございます。あと2年。歯をくいしばってがんばります!!
2017.12.09 Sat

希少な晴れ

さて、土曜日のブログを立て続けに。 土曜日は仕事は休みですが、なにかと雑用で会社に来ています。この貴重な時間を使って、ブログ更新! あとは非常に天気がよいので・・・会社での外作業。そして、自宅の大掃除です。 今日の大掃除は・・・家の外まわりかな~。 窓や網戸、壁、草むしりなどなど。天気のいいうちにやってしまわないとね! みなさんの自宅の大掃除の進捗はいかがでしょうか? 先日もブログ書きましたが、当社は3回に分けてする予定(笑)。 最終は年末に一番手間のかかる・・・お風呂!! けど、掃除したあとのお風呂はめちゃくちゃ気持ちいい! 綺麗な家、綺麗な気持ちで年末年始すごしましょう!!
2017.12.09 Sat

金曜日分のブログです

どーも、更新がちょっと遅れています。 昨日も夜中12時すぎの帰宅でしたが、お風呂後、力尽き寝ちゃいました・・・。 さて、金曜日ですが雨降りで寒い1日でした。 しかし、この時期はお歳暮、カレンダーを配る必要がありまして・・・ 雨の中をいろいろ訪問していました。個人的には、このようにお客様の元へ訪問して、普段話できないことをしたり、 コミュニケーションとるのが好きですね~。社長といえども小さい会社ですのでほぼ営業的な仕事がほぼほぼ。 経営に関して実行するとか、計画も大事ではありますが、現場の仕事も大切です。 ということで、当社カレンダーをお待ちのみなさま、数に限りはありますが、わたくしを含め、営業スタッフがみなさんのところを訪問します。 よろしくお願いいたします!
ARCHIVE