2017.11.03 Fri

世間は3連休!?

どーも、こんばんわ。 今日は祝日ですね。文化の日。 人にとっては3連休ですよね。祝日のみ当社は休ませていただいてるので、今日は会社も休みでした。 みなさまいかがおすごしでしょうか?文化の日ということで、いろんな文化に触れ合うのもよいですし、秋の行楽で旅行に行かれるのもよし。 いろんなところで秋のイベントしてましたね。個人的にはサンドームのグルメ博が行きたかったですが、ニュースみてると混雑すごそう・・・。 そんな中、わたくしは午前中は仕事、午後からは自宅の掃除、買い物、犬との戯れと普段できないことを消化していました。 なんか久々の休みな感じがします。このブログを書いたあとも若干仕事が残っているのでがんばります。 日が暮れるのは早くなりましたが、秋晴れの非常に気持ちのいい天気と夜は月が綺麗な日でしたね。 明日、土曜日は仕事です。ちょっと天気崩れますが3連休の方は有意義におすごしください!
2017.11.02 Thu

月初の大掃除

どーも、また夜中に失礼します。 さて、日付は変わっていますが11月1日ぶん。 1日(ついたち)は毎度おなじみ、当社の大掃除の日。ここ最近、天気がいいから放射冷却で朝が非常に寒いですね。 今日も寒い寒い言いながらもみんなで大掃除。掃除が終わるころに気温があがってきて気分のいい朝でした。 日中もすごしやすく、さわやかな天気の中で仕事ができました。 そんな月初の大掃除もあと2回。もちろん、年末の大掃除入れると3回。ほんとに早いものです。 残りの2か月はタイヤ交換、カレンダー配り、お歳暮、年賀状に追われる日々。今のうちにやっておかないといけないですね! みなさまも早め早めの準備を! 年賀状600枚ってちょっといつもへこみそうになりますが・・・年に1度のことなので・・・早めにこれも住所チェックしよう・・・。 カレンダーもお客様のもとへ早めに届けたい!年末ぎりぎりじゃお客様も「今年はもらえるのか?」ってドキドキしますものね(笑)。 毎年お渡ししている方々には忘れずにお持ちしますね!!師走に入る前にある程度やりこなそう!では、真夜中に失礼!おやすみなさい!
2017.11.02 Thu

幹部会議

どーも、こんばんわ!日付かわりましたが・・・火曜日、水曜日ぶんを立て続けにアップしますね。 さて、まずは火曜日ですが、長い1日でした。 通常、月初めの最初の水曜日に幹部会議が行われるのですが、今回は火曜日に移動でした。 内容としては新しい車検メニュー、次年度からの各部門の計画といったものが主でした。 終了時刻夜中12時近く・・・。約5時間ほどでしたね・・・。 会議って長けりゃいいってもんじゃないですが、そのぐらいの時間になっちゃうんですよね。そこで制限を求めて、もっと早い時間で議論を切り上げてもいいのですが 深い議論ができないので難しいですよね~。スタッフの家族のみなさまにはご迷惑おかけしております。 会社が良くなる方向へ議論し、それを実施したことによるプラスを考えて実施しております。 2017年は今までやってきたときよりも、実施計画とその検証が一番うまくいった年だったかと思います。 ただ、検証だけじゃなく、2018年はその結果もしっかり出るようにしていきたいです。 youtube見てたらこんな時間に・・・  
2017.10.30 Mon

月曜日から県外へ

どーも、立て続けに月曜日ぶんのブログも。 本来月曜日は日曜日出勤の代休でお休みなのですが、普段からわたくしは出張や会議で抜けることも多いので 代休は基本的に取りません。 ただ、今回はどうしても行きたいところが・・・。 そう、東京モーターショー!代休とちょうどスケジュールが合致したのでこの機会を逃すことなく東京へ。 始発で向かいました。なので、今は電車の中。もう少しで東京に着ですね。 2年ぶりに開催されますので、楽しみ!時間いっぱい使って見学してきます。 では、またこの結果は後日のブログで書きますね。みなさまも素敵な1週間に!
2017.10.30 Mon

福井ブロックの卒業式

さて、日曜日ぶんです! 日曜日は当番出勤で仕事だったわけですが、台風が近づく中で、先週の台風のすごさが頭をよぎります。 仕事しながらも、台風の影響がでないか心配でしたが、比較的おだやかに過ぎ去りました。 そんな中、仕事を終えて、一路勝山市へ。 青年会議所の福井ブロック主催の卒業式が行われるためです。お世話になった先輩方の姿を見たく行ってきました。 全体会議が夕方に行われ、18時から卒業式だたのですが、わたくし到着が19時30分で大幅な遅れ。 その途中からでしたが、卒業生のスピーチを聞いているとみなさんがJCの良さやつらさ、学びをうれしそうに語っていて 本当にうらやましく思いました。わたくしもあと2年。後悔しないようなJCライフを送りたいものです。 40歳ってリミットがあるからできる。そこを精一杯やりたいものです。
ARCHIVE