2025.10.03 Fri

唯一無二

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12935752946.html


 

(2276)

 

おはようございます!

 

 

爽やかな天気が

つづきますね。

 

 

この時期好きなのは

朝、家の扉を開けて外に出た時に

なんとも言えない

澄んだ空気が心地よく

「今日も1日がんばろう」

っていう気にさせてくれますね。

 

 

さて、今日は車のお話ですが

販売が終了してしまう

唯一無二の「ダイハツ・コペン」をご紹介。

(*実は丸目も選べるコペン)

 

 

現在日本で販売されている

車の中で唯一の軽自動車

オープンカー。

 

 

今考えてもこの車を作り続けている

ダイハツが尊い。

 

 

普通車のオープンカーだと

マツダ・ロードスターがありますが、

軽自動車ではコペンのみ。

 

 

そのコペンが来年の夏をもって

生産終了することを

アナウンスされました。

 

 

初代が2002年なので

24年間愛されてきた車種ですね。

 

 

わたくし購入までは

しないまでも乗ったことありますが

ターボエンジンを積んでいて

軽く、キビキビ走り、かつ車高も低いので

いい意味でのおもちゃのような

感覚でかわいらしい車でした。

 

 

軽自動車+オープンカー

っていう組み合わせが

現在ではコペンしかないため

希少な車です。

 

 

どちらかというと

セカンドカー的な

おもちゃ車にはなりますが

オープンカーのもつ

爽快感は持ち合わせていて

気軽に楽しめる車です。

 

 

来年の8月まで

長いようで短い生産期間。

 

 

ファイナルエディションが

出るかどうかわかりませんが

次期型の噂はあります。

 

 

現行型のデザインが好きな

人はぜひ!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.10.02 Thu

天下一品

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12935467373.html


 

(2275)

 

どーも、おはようございます!

 

 

昨日は寝るのが遅くなりましたが

なんとか早起きできました。

眠い・・・。

 

 

さてネットニュースで

2025年1月~9月の

ラーメン屋さんの倒産が

鈍化している、とありました。

 

 

 

 

業界は違えど

わたくしも自営業の1人なので

こういう情報も気になります。

 

 

お店は潰れてほしくないですし

みんなの商売が繁盛するのが

地域のためになりますからね。

 

 

そんな中、先日ブログで書いた

「天下一品 福井二の宮店」ですが、

一度訂正しましたように

店舗閉鎖はなく、しっかり

営業されていました。

 

 

事の発端は

わたくしの知り合いのSNSで

「天下一品の店舗閉鎖が

相次いでいて福井もか!?」

みたいなつぶやきがありまして

 

 

えーーー!

福井は天下一品は

1店しかないのに無くなるのー!?

 

 

って思い、恋しくなり

お店に行ったら偶然

やっていなかったんです・・・。

(今思うとただの休店日!?)


そして車中からお店を見たときに

入口に張り紙があったので

てっきり「閉店のお知らせ」かと

思い、それを撤退と勘違いしちゃいました。

(先日見たら営業時間変更の張り紙でした)

 

 

知人のSNS+自分が目でみた閉店を機に

ブログに福井二の宮店が

無くなるのが残念って書きました。

 

 

で、先週、鬼滅の刃の映画を見に行く前に

天下一品へ寄りましたら営業しておりまして

無事食べられました。

 

 

前回寄ったときに

休みでショックだったので

今回なんとか食べられました!

 

 

定期的に食べたくなりますね、

天下一品!

 

 

無事営業されてますので

みなさまもぜひ!(*誤情報失礼しました・・・)

 

 

(*思わずパチリ!こってりが好き!)

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.10.01 Wed

運動

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12934959035.html


 

(2274)

 

どーも、おはようございます!

 

 

10月1日ですね~。

昨日も30度近くありましたが

徐々に涼しくなり秋を

感じるようになりました。

 

 

日付も10月に入り、

10,11、12月と

2025年もあと3か月で

あっという間に今年も

過ぎ去りそうです。

 

 

来年のカレンダーが

送られてきたり

お歳暮のこと考えたり、年末年始の足音が・・・。

 

 

かつ、雪国では必ずある

タイヤ交換の嵐がもう少し・・・。

 

 

さて、昨日のこと

なのですが運動の話。

 

 

3週間ほど前に

仲いいグループでダイエット企画を

したのはブログにも少し書きまして

わたくしも運動しないと・・・

みたいなことを書いたのですが

 

 

そのダイエット企画が

まず2週間ありまして

わたくしはその週が

すごく会食が多く、

 

 

時間もなかったですし

ダイエット企画に

あまり参加できなかったんです。

 

 

当然体重もそこまで落ちず・・・

もともと痩せているので

体重を落とすというよりは

日々運動をすることを

重視していました。

 

 

ですが、それができず・・・

朝イチはこうやってブログを

書かないといけない・・・

夜は21~22時まで会食っていう感じでした。

(あとはお風呂入って、早起きのために寝ちゃう・・・)

 

 

週イチの空手はあれど

もう1~2回、イメージでいうと

2日に1回は体を動かしたい

という願い。

 

 

それをようやく昨日の

夜に実施できまして

朝から足が筋肉痛・・・。

 

 

妻も運動をがんばっているので

わたくしも負けずに

習慣づけたいですね。

 

 

次の2週間後には

いい結果だそうと思います!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.30 Tue

3回目の入城

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12934621809.html


 

(2273)

 

どーも、おはようございます!

 

 

今日は福井市は秋晴れに

なりそうですね!

 

 

さて、わたくし3回目の

無限城へ入城してきました。

 

 

 

 

日曜に仕事を終えて

20時台の映画にようやく行けました。

 

 

このタイミングを逃すと

なかなか時間がなく

苦渋の決断。

 

 

しかも音響のいい、

IMAXかドルビーで見たく

時間を考えると県外のIMAX

行けずに、今回はちょっと遠いですが

エルパのコロナシネマワールドへ

向かいました。

 

 

ドルビーアトモスがあるところです。

 

結論から言うといい音でした!!

 

 

過去2回は福井駅前の映画館でしたが

それと聞き比べても違いました。

いい音響でいい映画を見られて

よかったです!

 

 

1回目の無限城

漫画を読んでいなく

ストーリーにびっくりしながら映画を見る。

 

 

2回目の無限城

ストーリーは把握したので

あとはアニメーションと音楽を楽しむ。

 

 

3回目の無限城

いい音響で好きなBGMを堪能。

 

 

という感じで

満喫できましたので満足満足。

 

 

にしても

猗窩座ってわたくしの好きな

煉獄さんを殺しておいて

今回の映画を見るまでは憎き鬼でしたが

無限城編をみてその背景がわかりました。

 

 

実は不運で可哀想な鬼で

お父さんを助けたいっていう思い(犯罪はだめだけど)と

師匠や小雪の復讐のために動いて

いただけで人生そのものが不運なものでした。

 

 

猗窩座は実在はしないけど

その回想シーンで見る人を

引き込み、強さを求めるとか

その素手で戦う姿とか

憎き相手だった猗窩座がかっこよく、

そしてかわいそうに見えてきます。

 

 

あの世でみんなと

同じところには行けないけど

輪廻転生でまた人間に

戻ることがあったら

幸せに生きてほしいなあと願います

↑↑↑

マンガの世界に情が入る・・・。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.29 Mon

いまさらオープンAI

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12934524451.html



 

(2272)

 

どーも、こんにちは!

 

 

月曜日ぶんのブログです。

本日は日曜出勤の代休です。

 

 

朝から用事ありまして

出かけておりまして、

午後から調べもの+

仕事をしようと思って

いたらあっという間にこんな時間・・・。

 

 

いまさらですが

オープンAIなるものを

みなさん使ってます??

 

 

有名どこだと

チャットGPTですが

今は他のAIもいろいろあり・・・

ネットに疎いわたくしは

たまにGPTやるぐらい。

 

 

最近までGPTすらも

使っていなかったですが

せっかく無料ならと

検索などで最近使用を始めました。

 

 

使ってみると

助かりますよね~。

 

 

うちの子供はチャットGPTの

ことを馴れ馴れしく

「チャッピー」って呼ぶんですけど

 

 

わたくしそこまでチャットGPTと

まだ関係性を築けていなく

仲良くもないので、「GPT」って呼んでいます。

(いいづらい・・・)

 

 

そんな大層な使い方はしていませんが

グーグルの検索より

細かく絞って調べられるので

使いやすく感じます。

 

 

あくまでネットの情報を

かき集めて返答していると

思うので多少の誤りはあるかもですが

参考にはなるのでありがたいですね。

 

 

しかも一旦調べた結果のち

「〇〇についても調べましょうか?」

って追加で提案してくるのも

すごい(笑)

↑↑↑

AIではふつー!?

 

 

「人間がますます頭使わなくなるなあ」って

実感するとともに、AIに頼ってしまう

自分がいるのもなんだかな~って思いますが

 

 

時短であったり

今までの調べていた手間や

無駄を考えると

効率化の点で使用せざるを

えないかもsれませんね。

 

 

みなさまもどれくらい

オープンAIを使っていますでしょうか?

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE