2023.01.22 Sun
ステーションワゴンって少なくなりました
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12785476364.html
(1293)
どーも、おはようございます!
冷えていますが
今のところ積雪は無し。
さて、先日珍しい車を目にしました。
以前ブログにも取り上げたランサー
エボリューションのワゴンタイプ。

(*ネットより ランサーエボリューションのワゴンタイプ。レアです)
ちょうどその記事が
あったので貼り付けますね。
ランサーワゴンは
当時セディアワゴンという
名前で売られていました。
そしてそのワゴンのボディと
セダンのボディをくっつけて
ランサーエボリューションワゴンにしたわけです。
開発陣の苦労といいますか
情熱はリンク先記事でもわかりますが
発売しようと決断した関係者に拍手!
もうこのような遊び
心のある車は珍しいのかなと思います。
80年、90年代は
ステーションワゴンという
ジャンルで多くの車種がありました。
現在、市販されている
ラインナップをみると
乗用車でいうと
カローラワゴンの流れを
引き継ぐ「カローラツーリング」と
レガシィの流れを引き継ぐ「レヴォーグ」「アウトバック」
しかないように思います。(商用車はプロボックスとかありますが)
本当に少なくなりましたね~。
(需要と供給のバランス・・・)
昔はボルボのエステートワゴンを
筆頭に国産でも似たような形が
たくさんあり、選択肢もありました。

(*ネットより ボルボ240エステート このカクカクがかっこいい!)
クラウン、マークⅡ
セプター、カルディナ、
セフィーロ、ステージア、レグナム
アコード、オルティアなどなど
挙げていったらキリがありません。
すべて無くなりましたね~。
世界でみると
輸入車ではステーションワゴンって
新車ラインナップ残ってるんですよね~。

(*ネットより BMWのツーリング)
やはりお国柄の違いなのでしょうか。
国内では近年SUVに
人気がシフトした感じはありますね!
車高が低くて
乗り降りしづらいですが
周りとの差別化、こだわりという点では
ステーションワゴンいいかもですね!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2023.01.21 Sat
ネットフリックスとユーネクスト
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12785433137.html
(1292)
どーも、こんばんは!
今日は仕事でした。
ご来店いただいたみなさま、ありがとうございました。
以前ブログにも書きましたが
家族からネットフリックスじゃなく
ユーネクストに入って!と
言われてたわたくし。
とうとうユーネクストに
入りましたよ~。

今まで、「別にネットフリックスで
いいやん!」って思っていましたが
入ってみてコンテンツ量みると
ユーネクストすごいですね!
びっくりしました。
もっと早くにユーネクストに
すればよかったなあと思いました(笑)。
といいつつも
ネットフリックスもユーネクストも
わたくしほぼ見る時間ないため
家族がメインで使っています。
ただ、コロナとかで
家に長期間いないといけなくなったら
めちゃくちゃ重宝するでしょうね~。
見たい映画やアニメが
たくさんあって自宅待機が快適に!
よくもこれだけ
作品を集めたものです。
テレビ局とか映画会社とかの
垣根を越えているといいますか・・・。
たとえば
ネットフリックスだと
アベンジャーズシリーズは
無いのに、ユーネクストだと
あるんですよ。
なら、ネットフリックスの
強みって何かな?ってネット検索すると
オリジナル作品があることらしいです。
ちなみにわたくし、
そこまでオリジナル番組を
見ていないので損してるかも・・・。
月額はネットフリックスの方が安いですね。
いろんなサブスクありますが
自分に合うものを
試してみましょう!
当社の個人リースも
サブスクみたいな感じですね。
トヨタさんの
KINTOよりは
月額安く、いいと思います。
ただKINTOは
導入した人を優遇して
新車納期が早いんですよね~。
それはメーカーだから
できることだなあと感じます。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2023.01.20 Fri
ジムニ―納期長いのに・・・
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12785193556.html
(1291)
どーも、こんばんは!
今日も不安定な天気でしたね!
来週からの寒波どんなんだろう??
さて、新車納期が長くても新型車が
続々発表されますがそんな中でも
要注目がジムニーではないでしょうか。
とは言いながらも
国内での販売は
まだ未定なんです。
ジムニ―の何が
発表されたかと言いますと
待望の5ドア。

(*インドで発表された5ドアのジムニ―シエラ)
現在ジムニーシエラは
3ドアなんです。
後部座席はありますが
前席からのアクセスは
あまり良くなく実質2人乗りに
近い使い勝手です。
現行モデルの
シエラは発売されて
3年以上たつと思いますが
いまだに納期が1年半と相変わらず
時間がかかっています。
そんな中、
インドで正式に5ドアが
発表されました。
地元のディーラーさんに
聞くと2023年中に
国内販売は無いとの返答でした。
そもそも日本での
納期がまったく
改善されないのに
インドで5ドアってなんやねん!(笑)
もっと日本での
生産能力を上げてほしい・・・。
このまま納期改善せず
かつ、5ドアが発売されたら
すでに3ドア発注かけている
人たちは不満に思うだろうし
かといって
インドで作って
日本で売るとすると
インドから船便でくると思うので
なおさら納期は長そう・・・。
そしてインドでも
めちゃくちゃ人気出そう(笑)。
家族のこととか
考えると5ドアが乗りやすいので
日本にも導入してほしいけど、
何度も言いますが
納期を改善してほしい・・・。
日本での導入は
まだ未定ですが
首を長くして待ちましょう!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12785050075.html
(1290)
どーも、こんばんは。
昨日は大事な会議をすっぽかした上口です。
受付からの電話で会議が
あることに気づきびっくり・・・。
スケジュール抜けです・・・。
ということで手帳への
書き漏れ、携帯への入れ漏れお気を付けください。
さて、みなさん
コンビニのトイレって
使用することありますでしょうか?
今日もわたくし使用しました。
わたくし、頻尿?なのか
トイレにすぐ行くので
めちゃくちゃ借ります。
本当にありがたいサービスですよね。

ただ、そのコンビニトイレに
ついて話題が出ていましたが
コンビニでトイレを借りて
何も買わないという人が3割はいるという内容。
えーーー!
買わない人が
まあまあいるんだーーー!っていう
印象を持ちました。
わたくし、絶対
なにかしら品物を
買っちゃいますね。
それは、トイレを貸してくれた
お礼といいますか
電気代、水代などコンビニさん側に
かかっている経費もあるので意識しちゃいます。
で、この話題を
知り合いと話してたら
その人はトイレ後、
買うことの方が少ないって話になり、
理由を聞くと
「トイレを使ったから品物を買わないといけないという決まりは無い」
とか
「何も買わないのが良くないならば、最初から使用可にするな」って
言ってました。
ふむふむ、いろんな
考えがありますね。
わからなくもないが・・・。
わたくしみたいに
頻尿な人からするとめちゃくちゃ
助かるサービスなので
「使用可」が無くなったら
トイレどうしよう問題が出てきますね(笑)。
個人的には
トイレ借りたら
1つでも品物を買うに1票!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2023.01.18 Wed
マッチ棒でいいのか?
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12784864987.html
(1289)
どーも、こんばんは!
また寒波の予想が出ていますね。
1年で1番寒い時期なので
雪が無いのが珍しいですが
ドカ雪が来ないことを願います。
さて、先日たまたま
テレビをつけたら
俳優の竹野内豊が
ゲストで出ていまして
男から見ても
めちゃくちゃかっこいいなあと
感心しながら見ていました(笑)。
こりゃ、モテないわけないと(笑)。
芸能人なので
ふつーの52歳とは違って当然ですが
にしても、かっこよかった!
あんなおじさんなりたいものですね(笑)。
若さを保つ秘訣って何でしょうか?
いろいろあると思いますが
ボディケア系を使用して
アンチエイジングするのもあれば
外科的なもので衰えを改善するとか、
はたまた精神的なものや
食べ物など多岐にわたると思います。
そんな中に運動もあるのでは?
と思っています。
もう立派な中年の
仲間入りの44歳わたくしですが
今年の個人目標で「運動」を掲げました。
昨日は懇親会があって
帰りが遅かったので
できませんでしたが
1日おき、もしくは
2日おきには運動はしたいところ。
負荷を大きくかけず
小さいものをコツコツ
続ける方がいいと思っていまして
体が慣れてきたらがっつりこなして
いければと思っています。
こういう運動も若さを保つ1つに
なるのかなって思いますし
筋肉が衰えるのでせめて維持したい(笑)。
元々痩せてるので
マッチ棒みたいなんですよね~。
家族に
「こんなんなりたい!」って言ったら
「やめてくれ!」と言われました(笑)。
↓↓↓

(*ネットより 俳優のジェイソン・ステイサムさん)
「今までのマッチ棒でいい」と(笑)。
ジェイソン・ステイサムさん
めちゃくちゃかっこいい!
同じハゲキャラとして頂点ですね(笑)。
ということで
自分磨きを忘れず
今年はすごします。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!