2025.04.07 Mon

ホーム最終戦

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12892865772.html


 

 

(2096)

 

どーも、おはようございます!

 

 

今日は天気良さそうですね。

 

 

昨日移動中に窓の外を見ると

意外にも桜が満開で

咲き始めたらあっという間。

 

 

次の週末にはもう散ってるかも・・・

桜の花、儚い。

 

 

次の週末には家族にお花見

行きたかったのになあ~。

 

 

さて、昨日はバスケットの

B-2の福井ブローウィンズの

ホーム最終戦を見に行ってきました。

 

 

わたくしは遅れて観戦

だったのですが、先に

会場へ行った妻たちは

車が運動公園に停められず

競輪場まで行って駐車に

なったようです。

(わたくしは遅れたので別に送ってもらいました)

 

 

時間的にまずかったのか、

シャトルバスが1時間に1本しかなく

妻たちはかなり待たされて

大変だったようです。

(歩いてもけっこう時間かかる)

 

 

前回が2時間前に行って

駐車場が余裕だったので

軽く考えてたら

甘かったようで・・・満車。

 

 

ホーム最終戦ということで

チケットもSOLD OUT!

 

 

記憶あやしいですが

入場3500人は

超えていたと思います。
(試合の途中にアナウンスあり)

 

 

満員のホーム最終戦でしたが

昨日は負けてしまいました・・・。

 

 

(*満員の会場)

 

 

次週のアウェイでの最終戦が

終わるとプレーオフに

入っていくと思いますが、

 

 

プレーオフでは

アウェイの戦いばかりなので

ネットで中継見るしかないですね~。

 

 

プレーオフ楽しみだ!!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.03.28 Fri

角田選手がレッドブルへ、かつそのまま日本GP!!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12891588485.html


 

(2086)

 

どーも、こんにちは!

 

 

今日からちょいと天気

崩れますが、日曜は晴れそうで

福井マラソン出る人は

ちょうどいいですね!

 

 

さて、モーターレースのF1から

うれしいニュースが!!

 

 

唯一日本人で参戦している

角田(つのだ)選手が

なんとトップチームである

レッドブルから参戦決定!!

 

 

(現在24歳の角田選手!)

 

 

これはすごい!

めちゃくちゃ楽しみ!!

 

 

角田選手はこれまでも

F1に参戦していましたが

レッドブルの下のチームみたいな

ところにいました。
(F1にいるだけでもすごいけど・・・)

 

 

それがレッドブルという最高峰の

チームに移籍することによって

フェラーリ、マクラーレンという

名だたる名門との勝負が互角に

できますので、表彰台も夢じゃない!!

 

 

レッドブルにはホンダレーシング(HRC)が

今年までエンジン供給をするのですが、

来年レッドブルとホンダの関係は

切れてしまいます。

 

 

そうなると角田選手はどうなるのか

わかりませんが、まずは2025年が楽しみです!

(2026年はHRCがエンジンを供給する

アストンマーチンへ移籍もある!?)

 

 

早く表彰台にのぼる角田選手を見てみたい!

 

 

しかもーーー!

 

いつも秋にある鈴鹿GPが今年から春に!!

 

 

鈴鹿がいつも台風シーズンで

天気が不安定でしたので

今年から春に移動。

 

 

花粉症以外はいい季節。

海外選手は桜も見られるかも!

 

 

第2戦が中国でしたので

第3戦が4/4(金)~4/6(日)の

日程で日本GP!!

 

 

そこから角田選手がレッドブル!!

 

 

こりゃ、表彰台ありえる!!

見に行く人、盛り上がるなあ~。

 

 

おそらくホンダは

鈴鹿スペシャルを

出してきそう(笑)。

 

 

(*かっこいいレッドブルのマシン)

 

 

わたくし、仕事で

見に行けませんが

角田選手、応援しております!!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.03.18 Tue

いろいろ開幕

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12890362328.html


 

 

(2076)

 

どーも、おはようございます!

 

 

今日は早起きできました。

 

 

さて、本日は史上初の

日本人開幕投手同士の

メジャーリーグ開幕戦ということで

ドジャースVSカブスが行われます。

 

 

歴史的な試合なので

録画設定済!!

楽しみですね!

 

 

 

本日から高校野球の

春の選抜大会も始まりますし、

先週末はF1の2025年シーズンも

スタートしました。

 

 

そして今週20日には

サッカーW杯の最終予選があり

世界最速で予選突破ができるかも!?

という試合です。

 

 

このように春の訪れとともに

(実際の気温はまだ寒いですが)

いろんなスポーツが開幕していきます。

(逆にウィンタースポーツが終了)

 

 

わたくしは

自分はさほどスポーツしませんが、

人の運動を見るのは好きで、

知識も深くもないですが

まんべんなく見るタイプ。

 

 

とはいえ田舎にいると

都会ほど生でスポーツ観戦を

できる機会は少ないですし

見られるプロスポーツも

限られます。

 

 

一度でいいから

満席のサッカー場で

Jリーグの試合か日本代表戦を見てみたい!

 

 

最近自分が45歳を越えて

スポーツと縁遠くなると

自分の体が動かないぶん、

スポーツする人たちの

身体能力や技術には

驚かされますし、

憧れちゃいますね。

 

 

今のところわたくしが

しているスポーツは

はじめて1年の空手のみですが

長年やっているお子様を

見ると本当にかっこいいなあと

感心します。

 

 

礼儀正しく、

強く、体格もすばらしい。

 

 

スポーツは体だけじゃなく

心も鍛えますから

機会があれば、ご自身も、

そしてお子様にも!

 

 

春からの節目に

いいスタートかも!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.03.16 Sun

ブロック長激励会

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12890075567.html


 

 

(2074)

 

どーも、おはようございます!

 

 

今日は朝から

子供の用事で出ております。

 

 

今日は予想どおり

雨降りな1日になりそうで

花粉の影響が少なくなれば

ありがたい!

 

 

さて、昨日ですが

お昼からブローウィンズの観戦に行き、

そのあとは戻ってきて

木田体育振興会のブロック長激励会が

ありましたので参加してきました。

 

 

ブローウィンズの帰りの

渋滞に巻き込まれ

1時間ほど遅刻して

参加でした。

 

 

ブロック長激励会は

6色それぞれに

新しいブロック長が

就任されたので

 

 

そのお祝いと懇親を

深めるための飲み会です。

毎年恒例。

 

 

輪番制とはいえ

いきなりブロック長を

任せられ、いろいろ不安も

あると思います。

 

 

やることも多いですし、

いきなり5月に運動会

本番という一番でかいやつが

きますので、人によっては

かなりの負担になることも

ありえます。

 

 

そんなブロック長を

我々スタッフが

下支えできるように

しなくてはいけません。

 

 

お酒の席だったからか

みなさん打ち解けて

楽しそうにしていましたし、

不安なところは払拭

されたのではないでしょうか。

 

 

このあと広告集めや

運動会の会議が続きますが

あっという間に運動会本番がきます。

 

 

昨年に引き続き

地域と小学校の

共同での開催となります。

(今までは春は地域主催、

秋は学校主催と年に2回の

運動会がありました)

 

 

子供たちのためにも

楽しい運動会に

したいですね!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.03.15 Sat

ホーム戦

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12890075183.html


 

 

(2073)

 

 

どーも、こんばんは!

 

 

今日も夜にブログ更新。

朝は起きられなかったです・・・。

 

 

花粉や黄砂の影響か

体調が良くなくて・・・

今年は年始から体の

調子が良くないことが

多い・・・。

 

 

年か!?

 

 

さて、今日もですが

福井ブローウィンズの

応援行ってきました!

 

 

(青のペンライトがキレイ!)

 

 

明日の日曜が用事あるため

先週のアイシンアリーナみて

惜敗で、なんとか勝つところ

見てみたい!と

すぐチケット買いました。

 

 

2階自由席しか

買えなかったけど

それでも十分!

 

 

雰囲気楽しめました。

 

 

ですが・・・負けた・・・。

完敗です・・・。

 

 

自分が見に行くと

負けるのか!?って

思ってしまいます。

 

 

富山との大事な2連戦。

明日はなんとしてでも

勝ってほしい!!

 

 

陰ながら応援してます。

 

 

今回は初の福井市のセーレンアリーナで

2時間前に駐車場へ。

 

 

自由席の人は並ばないと

いけなく、長い列に並んで

入りました。

 

 

残り少ないホーム戦。

見に行ける人は

ぜひ行ってください!!

 

 

(*富山、強かった!!)

 

 

短いですが本日も読んでいただきありがとうございました。

また明日!

ARCHIVE