2023.08.28 Mon
備えあれば患いなしですが、無いと・・・
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12818032099.html
(1512)
どーも、おはようございます!
新しい週が始まり、
今日は夜に会議あるので
早朝ブログです。
昨日は子供たちの
夏休み最後の日曜日でした。
何もしないのも
さみしいよね、と
いうことで午後から
みんなでお出かけしました。
明日から通常学校であったり、
わたしも仕事なのであまり
遠いのはしんどいので
隣の石川県に行ったわけですが
たしか16時~17時の間に
白山市を出発したんです。
高速道路にのると
しばらくして大きなサービスエリアが
出てくるのでそこに入ろうと
計画していました。
そのためトイレも行かず
白山市を出発しました。
高速道路にのって
しばらくすると1車線規制で工事が
あるのですが、そのあたりで渋滞スタート。
まあ、みんな帰る時間だし、
混むのは仕方ないか~
って思って車は渋滞にはまり、かつ停車。
停車
停車??
停車!?
あれ?
いっこうに渋滞が動かない・・・。
これただの渋滞じゃなく
事故じゃないか??
としばらくしたところで
家族内でざわざわ。
工事渋滞ならそろそろでも動くもんね。
ピタッと全く
車の列は動きません。
その後しばらくして
後ろから消防車と救急車が4台も。
しかも工事で1車線しか
ないので緊急車両が通りづらい・・・。
わたくしや前後の
車が脇に寄せて
なんとか緊急車両は通ったけど
今度は事故渋滞だとすると
いつになったら動けるんだろう?
ってなりまして・・・
わたくしの
トイレリミットも徐々に上がってきます。
(さきほど出発時にトイレ行かなかったため)
1時間は間違いなく車内に
閉じ込められ、家族と
あーだこーだしゃべっていました。

(*車窓より 渋滞停止後半に撮影)
まだ話は続き長くなるので
つづきは明日に書きますね!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2023.08.26 Sat
ミッション・インポッシブル
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12817547276.html
(1510)
どーも、こんばんは!
今日はわたくしお休みを
いただいています。
夏休み、みなさん映画見られました?
わたくし以前ブログ書いたように
3つの映画を見に行きたかったですが
1つしか見に行けなかったです。
その1つは・・・
ミッション・インポッシブル!!
トム・クルーズさんが
現在61歳なので
驚きですが、あいかわらず
かっこいいです。

(*最新作デッドレコニング)
撮影は数年前だとしても
あの年齢で、数々のスタントは驚きです。
ちょっと前に「アメトーーク!」で
トム・クルーズさん特集を
やっていましたが
若いころから第1線で活躍し、
世代を越えて人々が
映画を見て生ける伝説ですよね~。
トム・クルーズさんのように
ずっと第1線で活躍している
俳優さんって一握りかと思います。
さて、新作ミッション・インポッシブルの
内容に関しては見ていない人も
いると思いますので細かく書けないですが
登場人物などが
過去作品ともつながっており
「あれ、これどういう立ち位置だっけ?」
「どこかで見たような・・・」
みたいに過去作品が
気になり、検索したのはいうまでもありません。
むしろミッションインポッシブルって
今回7作目なので、どれが
どんなストーリーだったか
忘れてしまい、全部ネットで
検索してストーリーもさかのぼりました。
シリーズものあるある。
今回の7作目は次のストーリー
(8作目)へとつながる
ようになっています。
次作がいつ映画館に
来るのかわかりませんが楽しみです。
それより早く
ジブリの新作と
トランスフォーマー
見に行きたい。
みなさまも、映画館へ!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12816978638.html
(1505)
どーも、おはようございます!
今日も元気に月曜ですね。
新しい週が始まりました。
さて、昨日はお盆休みの1つを
ご紹介しましたが今日は第2弾。
お墓参り!
まあ、お盆休みなら
普通のことですが
大事なことだと思っています。
ご先祖様がいて、今の自分がいるわけ
ですから、そこは粗末に扱えません。
感謝です。
祖父、祖母のお墓、
美山の上口家、
祖母系統の門前家
妻側のお墓と行ってきました。
全部福井市に
お墓があるので
順番に回っていきます。
意外に自分たち家族が
トップバッターのような
状態でびっくり。
まだ親戚だれも来ていない・・・。
けど、それでご先祖さまたちが
喜んでくれてるとうれしいなあ。
そしてお墓参り後
妻の実家にお邪魔し
みんなでお昼ご飯を食べて
楽しくおしゃべり。
ダラダラさせてもらいました。
その後は上口家恒例、
大野まで抜けて
夢助だんごを食べに行くというルーティン(笑)。
大野の夢助だんご
一家全員が大好きなんです。

(*写真はネットより)
そのときは
想像よりも混んでなく
すぐに注文できました。
そしてそのあとは
なんと勝山城のふもとにある
ソフトクリーム屋さんへ。

(*いつも行くと撮影(笑))
ここも美味しいんですよね~。
というように
お墓参りの日は
おいしいものめぐりでした。
みなさんも奥越に
行ったら、夢助だんごと
勝山のラブリー牧場の
ソフトクリームぜひ!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12816888151.html
(1504)
どーも、おはようございます!
今日はわたくし休みですが
新車納車や商談があるため
のちほど出社してきます。
有給とか利用すると
今日までお休みの人とかいて
長い夏のお休みも
今日で1つ区切りになりますね。
そんなお盆休み
関連ですがわたくしが
したことをアップしていきますね。
まずは以前北陸高校の
同窓会パーティでマジシャンに
来ていただいたのですが
面白かったのでそのマジックを
家族に見てほしく
我が家と妹、妹の子供たちと
マジックバーに行ってきました。
片町という繁華街にあるので
子供たちでも見られるように
早い時間帯に予約して行ってきました。
わたくし以外目の前で
マジックを見るのが
みんな初めてなので大興奮!
1時間半で
テーブルマジックと
ショーを見せてもらいましたが
本当に楽しかったです。
マジックって
超能力じゃないから
絶対タネはあるわけで
よく見てアラを探したら
キリがないというか
心から楽しめません。
見方は人それぞれですが
以前行った時も
知り合いが見破ろうと必死で・・・
そこまでして見破りたいかと(笑)。
わたくし素直なので
だまされる気満々で
見てましたし、
子供たちも純粋なので
楽しくマジック見ていたと思います。
画面ごしでマジック見るよりも
目の前でみるリアルが
おもしろいと思いますので
ぜひ、みなさまも家族で!
わたくしが行ったのは
「手品家福井店」です。
↓↓↓
福井市順化1丁目17−11 日の丸ビル 3階
侑大(ゆうだい)店長が
かわいらしいです。
ただ、食事ができないので
お店内に配達してもらうか
早い時間帯ですと
別階飲食店の注文が
できますので詳しくは
お店に聞いてみてください。
我が家は事前に外で
食事してきてお店に入りました。
目の前でマジック見たい人はぜひ!

今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!