2025.03.31 Mon

春の装い

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12892022676.html


 

(2089)

 

 

どーも、こんにちは!

 

 

今日はわたくし、

日曜出勤の代休です。

 

 

朝から家の掃除、洗車しまして

ゆっくりしたいとこですが

その後移動しての買い物や

会議、納車がありほぼ仕事しております。

繁忙期は致し方ない。

 

 

買い物は私的なものですが

いろいろ回りました。

 

 

わたくし服に興味なく・・・

休みの日もほぼ会社の

ユニフォームなのですが

 

 

ユニクロのセットアップが

かわいいなあって思い

買いに行ってきました。

 

 

スーツを着ることが

本当に減ったのですが

スーツほどパチッとしなく、

だけど気軽に着られるものないかな~って

思ってたらちょうどあったのでうれしいです。

 

 

ただ、すそが短いアンクルタイプで

45歳すぎで足首見せてるの恥ずい・・・。

 

 

イケイケの若者ならわかりますが

おじさんに似合うのかしら・・・。

 

 

(*ユニクロのセットアップ。この色ほしかったけどやめた(笑))

 

 

あとドラゴンボールとの

コラボTもあったので

自分用に買っちゃった(笑)。

かわいい。

 

 

子供にウルトラマンの

Tシャツも買いたかったけど

サイズが無かった・・・。

 

 

この時期、寒い日もあるし

服の組み合わせがむずいですが

春らしいさわやかな色合いで

着こなしたいですね!
(わたくしあるかな?(笑))

 

 

ということで

本日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

また明日!

2025.03.25 Tue

歯は大事

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12891201379.html


 

(2083)

 

どーも、おはようございます!

 

 

あいかわらず

目がかゆい上口です。

アイボンが助かっています。

 

 

さて、ここ半年で3か月ごとに

歯のかぶせたものが

取れてまして・・・。

 

 

前回はグミを食べて取れて・・・

今回は歯間ブラシをしたら

取れました・・・(;^ω^)

 

 

で、数週間前にかぶせが

取れたのですが

なかなか歯科医の予約が

取れず、昨日ようやく治療実施。

 

 

そしたら先生が

「ついでに歯石取りもしますね~」って言ってくれて

今回の治療といっしょにしてくれました。

 

 

また別日で歯石取りの

日程取るのが面倒だなって

思っていたので助かりました。

 

 

とはいうものの、

歯石とりのあの音嫌ですよね~。

キーンってあの音。

 

 

虫歯は今はないので

痛くはないのですが

水がしみる・・・。

 

 

しばらく歯石とり

行ってなかったですが

キレイですよーって

言われました。

 

 

毎日コーヒー飲むので

歯も汚れますし

いい機会でした。

 

 

昨日でかぶせも直ったので

これで満足に食事が噛めます。

 

 

小さいころは

歯に無頓着で

虫歯が多く大変でした。

(今思うと親のせい!?)

 

 

歯は大事にしなあかんよ、

って言われてても虫歯が多く

小さいころは歯科医に

行くのが嫌だったなあ・・・。

しかも怖い先生(笑)。

 

 

人生の折り返し地点もすぎ、

人生残り半分を切っていますが

歯はいつまでも大切に

したいものですね。

 

 

みなさんは、歯大丈夫ですか?

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.03.17 Mon

プログラミング体験

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12890189193.html


 

(2075)

 

どーも、おはようございます!

 

 

週末は冷たい雨でしたが

今週は気温上がっていくのでしょうか。

ちょっとずつでも暖かく

なってほしいですね。

 

 

さて、昨日は子供が

もらってきたチラシで

体験会へ行ってきました。

 

 

ロボット工作とプログラミングとあり

わたくしは子供がロボット好きなので

ロボットを選ぶのかなって

思っていたら、まさかのプログラミング(笑)。

 

 

わたくしとしては

ロボットがおもしろそうって

思っていましたが

子供が選んだ方を尊重して

プログラミング体験会に申し込みました。

 

 

時間でいうと

約60分の体験会で

あっという間。

 

 

プログラミングって

わたくしの子供のときは

教える教室もなかったですし

上の子のときもなかったと

思います。

 

 

ですが、ここ数年流行りといいますか

学校でも必須になったからみもあり

よく耳にするようになりました。

 

 

昨日体験したものは

初歩的なものでしたが

子供は楽しんでいました。

 

 

ま、体験のあとは・・・

入会するかしないかの

親たちに向けての話があり・・・

 

 

そりゃそうですよね。

 

 

生徒を見つけるための

体験会ですから。

 

 

子供はやりたそうなので

妻と相談ですね。

 

 

プログラミングの技術というより

思考力というかいろいろ試す力が

養われるのかなって思いました。

 

 

今回体験した中で

1つの単純なゲームでも

いろんなところをいじって

変化させてましたし

 

 

〇〇をしたら

〇〇になるから

次は〇〇してみよう

っていうアイデアも含め

考えさせるのには

いいかもしれません。

 

 

(*めっちゃ猫背で体験している息子)

 

 

で、一番大事なのは

本人のやりたい意思。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.03.03 Mon

ゲーム

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12888466440.html


 

(2061)

 

どーも、こんにちは!

 

 

今日はわたくし日曜出勤の代休です。

久々にゲームの話ですが、お正月の

ブログに書いたように

社会人になってから

ほぼゲームはしていません。

 

 

家族ができてからは

子供たちものめり込むほど

ゲームをするタイプではなかったので、

家族そろったらみんなで楽しめる

ゲームをするぐらい。

(夏休みや年末年始など長い休みのとき)

 

 

みんなで楽しめるゲームは

マリオパーティーとか(笑)。

 

 

オススメは以前

ブログにも書いた

「オーバークック」ね(笑)。

 

 

そして前回の夏休みに買ったのは

「引っ越し」のゲーム。

 

 

どれも同時4人プレイが

できてワイワイ遊べます。

 

 

「オーバークックは名作だ!」

って勝手に思うわけです。

やったことない人はぜひ!

 

 

ケンカになるか

殺伐とするか

笑いが止まらないか

のどれかです(笑)。

 

 

わたくしゲームをしないのと

限られたジャンルしか

ゲームをしないので

他のジャンルをみると

世の中にはもっと楽しい

ゲームがあるんだろうなあ

とも思います。

 

 

わたくしのやるゲーム

ジャンルが、昔は

車ゲーム、そしてサッカー、

野球ぐらい・・・。

 

 

なかなかゲームを

やる時間はないですが

お正月にやってたのは

ブログでご紹介した暗殺系。

 

 

最近、そのシリーズが

「1,2,3」とパックに

なったものが発売されていたのを

知り、思わず購入。

 

 

(*ヒットマンのパック商品)

 

 

めちゃくちゃ中身あるので

コツコツ長く遊べそう。

 

 

やりすぎはいけないけど

気分転換でゲームも

いいと思います。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.02.27 Thu

リラックスタイム

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12887968437.html


 

 

(2057)

 

どーも、おはようございます!

 

 

今日も早起きブログできました。

 

 

さて、みなさま。

みなさまのリラックスタイムって

ご自身のありますでしょうか?

 

 

何をしている時が

一番リラックスできます??

 

 

うちの妻だと

休日に韓国ドラマ見ながら

お昼から1杯飲んでいる

ときでしょうか(笑)。

 

 

うちの妻はインドア派です。

 

 

そんなわたくしの

リラックスタイムは

ドライブしているときと

長風呂しながらTikTokみたり

音楽聴くことですね~。

 

 

昨日も帰りが21時ごろで

食事して疲れて

寝ようかと思いましたが

 

 

温かいお風呂に入って

ゆっくりしたいなあって

思い、実行。

 

 

わが家は、毎日お風呂溜めるっていう感じではなく、

シャワーで済ますこともあればまちまちで、

みんなが時間あればお湯溜めます。

 

 

この時期は寒いので

お湯を溜めることが

多いですが、夏はシャワー

比率も上がるわけです。

 

 

そんな中

温かいお風呂に入れる

幸せってすごくないです??

 

 

湯舟につかるその瞬間って

いつもありがたみを感じるわけで

もし災害があったら

こういう当たり前の

日常もできないわけですし

お風呂にも入れません。

 

 

おっさんながら

半身浴して

いっぱい汗をかいて

ぽかぽかになって

出てくるわけです。

 

 

SNS等みると

半身浴は効果無いって

いうのも見たことありますが

わたくしは効果気にせず

実施しています。

 

 

毎回ではありませんが

自分が「ゆっくり浸かりたいなあ」とか

「今日は時間があるなあ」っていう

ときに行います。

 

 

自分の好きな

車に乗っているときも

リラックスタイムではありますが

当然事故を起こさないように

気配りはしているわけで、

 

 

「車=個室」でリラックスはできるけど

お風呂には勝てないかな~。

車に乗ってどこへでも行ける

っていう強みはありますけどね!

 

 

ということで

車業界はGW前まで

忙しい日々が続きます。

 

 

体を癒しながら駆け抜けましょう!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE