2015.01.08 Thu

ガラケーからガラケーへ

2015010822010000.jpg どーも、こんばんわ! みなさまいかがおすごしでしょうか?寒い毎日です。 さて今日は携帯の調子が悪く、夕方空いた時間を使ってお客様のドコモショップへ行ってきました。 わたくし今だにスマートフォンではなく普通の携帯。 ガラパゴス携帯といわれる、いわゆるガラケーですね。 仕事上、通話が多いのでまずは優先すべきは電池の持ち! ガラケーでまだ1年使用で電池を午前中に充電しないと1日もちません。なのでこれがスマホだとしたらもっと電池の消費が早いだろうなーと思います。 今までは富士通さんの「F」だったのですが、今回の最新モデルの「F」はワンタッチの画面オープンがついていなく・・・ ワンタッチオープンは2つ折りの携帯には必須です! そのワンタッチオープンが搭載されているモデルパナソニックさんの「P」とNECさんの「N」だったような・・・。 ずっと携帯の色が黒だったので今回は思いっきり色を変えたく、ゴールド! そして今回びっくりしたのが携帯電話の月々の料金! 昨年の6月にドコモが最初に先駆けて大幅に料金変更をしてきました。それの影響で今日ショップで試算したら、 毎月1万円ずつ携帯請求額が変わるようです! 毎月1万ずつのコストカットは会社としてもうれしいねー! では、明日から新しい携帯ではじめます!  
2015.01.07 Wed

新たな力

どーも、こんばんわ! またもや水曜日のギリギリ。 本日のブログです。今日は昨日と違って会社にて仕事が進みました。 そしてお昼からは新しい人材の面接でした。 当社の女性スタッフが入れ替わるので、新たな人材を探していたのですが、その面接です。 実は12月末に一度面接していまして、今日は最終確認と総務部との顔合わせでした。 ここ数年、なかなか女性スタッフが続かなくて、人材に困っている状況です。 理由は家族の病気、結婚での退職や県外へのお引越し、仕事が忙しいことでの離脱などなど。 会社としては長く人を育てて、ずっといてほしいというのが根本にあり活動しています。 その人の人生なので「やめたい」って言ったら引き止めはしますが、本人の意見を優先せざるをえません。 人を育てて、自分の夢を達成する1つの材料に会社を使ってほしいと思っています。 新たな人材が来週きてくれます。 非常に楽しみですね。けど、入社が「これから繁忙期!」という時期なので負担がかかり、大変そうなのが心配。 スタッフみんなでサポートしていかなきゃね! そして自分の成長をしていってほしいものです。
2015.01.01 Thu

雪の元旦

150101_095408 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 さて、無事年を越せました。 1月1日ということで記念すべき2015年最初のブログーーー!! 今日は午前中は家族とすごし、昼からは初詣へ。 わたくしの名前をつけていただいた足羽山ふもとの不動明王へ。 しかしこのお不動さんへ行くまでがすごかった・・・。 まず普通にしていてもここの駐車場はせまいんです。その上に雪。当然駐車場が少ないのでみなさん苦労されます。 ちょっとその山の上に駐車場がありますから、そこに停めて歩いて参拝したのですが、足羽山の山道がすでに圧雪でひどいことに・・・。 スタックする車が続出! わたくしは嫌な予感がしていたので当社の代車の4WDで行った1回も雪にハマらなく登れたり、下りられましたが 数台うしろから押すのを手伝いました。 2WDでは無理な雪でした・・・。 そんなハプニング満載の初詣でしたが無事帰宅。 1年の家族の健康をお祈りしまして、心新たに頑張っていきます! 写真は会社の裏通り。 雪がひどいーーー!こりゃ仕事初めも除雪からですねー。
2014.12.26 Fri

明日は大掃除

どーも、夜中にこんばんわ! 花金をみなさんはいかがおすごしでしょうか? 実は上口モータースは明日が大掃除。 「実は・・・」っていうほど深刻でもないですが・・・(HPにも記載しましたし) 1年の締めくくりを掃除で終わるわけです。 また年末31日にも書けたらとは思いますがどんな1年だったかなー。 詳しくはまた書きたいですがあっという間の1年でした。 たくさんのお客様に支えられ、無事今年も仕事の最終日をむかえそうです。 とはいいつつ、まだ新車納車あったり、カレンダーを配ったりまだ会社をしめてもまだ続きます。 それが終わったら怒涛の1週間が始まります。 2015年の経営指針書の完成です。 これが本当に大変・・・。 今年は早めに終わらすぞーーー!! おやすみなさい!
2014.12.25 Thu

ホワイトクリスマス

雪の どーも、こんばんわ! 今日はブログがギリギリになっちゃいましたね。 今日は25日でクリスマス。 我が家は昨日に家族ですごせたので、今日はさっきまで仕事していました。 明日で実質の仕事は終わるために今日もバタバタしていたのですが、夕方ふと板垣橋をわたるときに雪が降っていました。 「雪かぁ。ホワイトクリスマスやなぁ」 って思いながら信号停止時にパシャっと。 23時現在は雪はひどく降っていませんがパラパラと落ちてきています。 ホワイトクリスマスって言い切るには少ない雪ですがロマンチックです。 お子様のいらっしゃる家はサンタさんうまくいきましたか? 我が家はもうバレてしまっているのでイベントはなかったですが、夜中に子供たちの枕元に プレゼントを置くのはドキドキしますよね! 「あっ。僕にもサンタ来ないかな?宝くじあたるとか・・・。」 と、子供の純粋さとは真反対の雑念だらけのお願い(笑)。 そんな夢をみながらもう少し仕事をして寝るとします。 おやすみなさい!
ARCHIVE