2015.01.30 Fri

インフルエンザ

どーも、こんばんわ! やっぱり更新がこんな時間に・・・。 今日は日中には会議などはなく、自分の仕事に集中できました。 整備のこと、新車納車、ご集金などなど充実してましたよん! そんな中、帰宅して子供たちと話ていたら、ここ最近のインフルエンザでの学級閉鎖の話。 子供たちのクラスはまだ学級閉鎖にはなっていないのですが、隣のクラスや違う学年では多く出ているもよう。 クラスでも1人2人はいるようです。 とか言いながらわたくし・・・腰を痛めて会社の遅刻は去年ありましたが、風邪やインフルで会社を休んだ記憶はまったくありません。 10年ほど今の上口モータースにいますが、本当に無いですねー。 子供たちや嫁はインフルにかかることはありますが、わたくしはほぼ無いです。 ありがたいことですが、油断は禁物! 手洗いが本当に大事だと思います。 みなさまもお気をつけてくださいね! 土曜日はわたくしは休みですが、日曜日は出社です!よろしくお願いいたします!
2015.01.20 Tue

営業ミーティング

どーも、こんばんわ! 今日は朝の15分で営業ミーティングして、時間がなかったので夜もしていました。 定期的に行っている営業ミーティングなのですが、2月、3月の忙しい時期にそなえ 打ち合わせをしっかりと。 今年は人事的な変更もあったので、みんなが気合入っています。 目標数字を絶対達成してやろう! こんな意気込みでいるのですが、なにかとこれからの時期はイベントも多く、広告も出すので いろいろ決め事が発生するわけです。 あっという間に過ぎてしまう繁忙期の機会を逃さぬようにやっていきます! お車の御用命、車検、整備がありましたらよろしくお願いいたします!
2015.01.18 Sun

ようやく最終日

どーも、こんばんわ! 1週間つづいた新年会もようやく今日が最終日でした。 本当に体力的にしんどかったです・・・。 つらいなら行かなきゃいいのに、どの会も面白いからいっちゃいます。 しんどいけど、結局、最後は自分で選択しているんです。 これって人生といっしょだなと。 楽しようと思ったら楽ができる。けどそこに何も得るものはない。ただの虚無感。 逃げようと思ったらいくらでも逃げられる。 辛いと思ってても辛いところにあえて向かっていくのが「できる人」だと思います。 本当にきびしい1週間でしたが、本当にたのしかった。 お酒をくみかわした数ほど仲良くなれるからね! さ、今から仕事しよう!
2015.01.13 Tue

お酒から覚める

どーも、こんばんわ! さきほど帰宅しました。 今日はお世話になっている人の送別会みたいなものがありまして、連続のお酒の席でした。 うーん、最近お腹周りが大きくなり、危機感を持っている上口です。 で、その楽しいお酒の席から突然の電話が! 1回目はマナーモードで気づかず、出られませんでした。 2回目にかかってきたときはかなりやばい状況での電話でした。 自社の仕事でも、家族からの電話でもないのですが、自分が役をいただいているところからの怒りの電話でした。 人間ってミスを犯そうと思って犯しているわけでもなく、わざとではないけど、流れでトラブルになることがあります。 今回のトラブルでいうとお互いにコミュニケーション不足からでたトラブルかなと。 それは先方さんを責められないし、自分も無実だとは言えない状況。 素直に謝り、対処法を考えます。 ということで、一気にお酒も引きまして・・・(汗)今は自宅にて仕事をがんばっている次第でございます。 すべてのトラブルは自分を中心として起こり、すべてのトラブルが自分のせいじゃなくても、原因の1つにはなっていると思います。 そこを素直に反省して、同じミスをしないようにしたほうがいいですね! みなさまもお気をつけてください!
2015.01.08 Thu

ガラケーからガラケーへ

2015010822010000.jpg どーも、こんばんわ! みなさまいかがおすごしでしょうか?寒い毎日です。 さて今日は携帯の調子が悪く、夕方空いた時間を使ってお客様のドコモショップへ行ってきました。 わたくし今だにスマートフォンではなく普通の携帯。 ガラパゴス携帯といわれる、いわゆるガラケーですね。 仕事上、通話が多いのでまずは優先すべきは電池の持ち! ガラケーでまだ1年使用で電池を午前中に充電しないと1日もちません。なのでこれがスマホだとしたらもっと電池の消費が早いだろうなーと思います。 今までは富士通さんの「F」だったのですが、今回の最新モデルの「F」はワンタッチの画面オープンがついていなく・・・ ワンタッチオープンは2つ折りの携帯には必須です! そのワンタッチオープンが搭載されているモデルパナソニックさんの「P」とNECさんの「N」だったような・・・。 ずっと携帯の色が黒だったので今回は思いっきり色を変えたく、ゴールド! そして今回びっくりしたのが携帯電話の月々の料金! 昨年の6月にドコモが最初に先駆けて大幅に料金変更をしてきました。それの影響で今日ショップで試算したら、 毎月1万円ずつ携帯請求額が変わるようです! 毎月1万ずつのコストカットは会社としてもうれしいねー! では、明日から新しい携帯ではじめます!  
ARCHIVE