2017.10.24 Tue

巨大台風

どーも、月曜日ぶんのブログです。 いや~、選挙よりもこちらの話題に・・・。 すごかったですね~。最近、台風は福井にあまり大きなものは上陸していなくて・・・来たとしても大きいものがなかった記憶しかなく・・・。 しかし、今回は家も揺れるぐらいすごかった・・・。選挙の報道も大切ですが、台風の情報ももっとほしかったですね~。 そして雨もすごかったので近隣の川の増水情報からも目を離せなく・・・寝たのは夜中3時でした。 一番ひどいときに眠りについたわけですが・・・洪水警報なども気になりながらも就寝。 そしたら5時すぎに近くの川(といっても数キロ離れていますが)が氾濫しそうだと警報。 眠気でぱっと画面みて、そのまままた就寝。 起きて出勤したら、高速道路はとまってる、8号線も規制あり、木々はところどころで倒れ・・・ついでに自社の屋根も一部ズレ・・・。 当社自体は大きな被害はなかったですが、屋根が飛んで行ったり、建物に損害があった方、心中お察しします。 福井の桜の名所と言われる堤防の桜の木も数本倒れたようで、その風のすごさがわかりますね。 完全復旧には少しかかりますが、みなさまお気をつけてくださいませ。
2017.10.24 Tue

台風前に・・・

どーも、こんにちわ! 日曜日、月曜日のブログが抜けていました。 さて、日曜日は朝から新車の納車準備をしまして、その後産業会館にて商談を。 産業会館はトヨタ店、トヨペット店さんの展示会でした。 2つの商談があったので11時と12時にスタンバイ。台風なのでご来場少ないかな~と思いましたが、まあまあお客様いらっしゃってました。 わたくしトヨペットの営業に整備学校時代の同級生がいまして、ひやかしに行ってまいりました・・・。 仕事中ですから立ち話程度でしたが、久々に会うのでお互いに元気にやっていることを確認し、仕事に戻ってもらいました。 僕の相手しているより、お客様と商談していたほうが大切ですからね! そんな中、わたくしが商談していた2台も無事決まり、よかったよかった!お客様にもご満足していただいたかと思います。 イベント産業会館で商談するとお得な特典がついてくることもあるので、開催のときにはご利用ください。 ドライブシュミレーターやいろんな展示車、試乗車ありましたが時間がないために帰っちゃいました。 また機会あれば、同業他社ですが研究のために見に行きたいものです。  
2017.10.19 Thu

風邪をひいた!

どーも、木曜日ぶんのブログです。 今日は朝からのどが痛くて、やばいなーという状況でした。絶対風邪やわ~って思ったので、すぐいつもの病院へ行き薬をもらいました。 早めの対策!!風邪で寝込んでいられないぐらい忙しいので! 薬をしっかりもらい、午後からもがんばりました。 けど、じょじょに体温が上がっているなーってわかるぐらいの発熱でした。 寒気とだるさと戦いながら、夕方からは青年会議所の臨時総会、理事会とすごしました。 しかも臨時総会は司会で、声がガラガラでみなさまにお聞き苦しい声でした・・・。 にしても久々の風邪です・・・。風邪で会社を休むってことはほぼありません。休めません!忙しすぎて!休んでいる暇がないのです。 気合と根性でどうにかなるものではないけど、自分は絶対風邪がうつらないぐらいの体の丈夫さだと思っていました・・・。 会社のスタッフ、家族、JCメンバーと周りに風邪が多いので・・・必然といえば必然か・・・。 けど、食欲ばっちり!! 明日には回復だな~!(笑)早めに寝ます!!
2017.10.18 Wed

インフルエンザ

さて、立て続けにアップ失礼します。 さきほどのブログで手帳の話もありましたが、このあとカレンダーや年賀状、お歳暮ってつづきます。(これも先日のブログにも記載) そして1月以降になるとインフルエンザの流行もありますねー。 わたくし、これも先日受けてきました。予防接種です。予防接種もネット上では賛否両論ありましたが 毎年お守りのように受けちゃいますね~。家族はまだ受けておりません。 10月か11月に受けてちょうど1月以降に効果が出てくるので、みなさまも早めに摂取しましょう! 当社だと健康保険で1000円キャッシュバックだったような・・・。みなさまのお勤め先でもお調べください。 事前に対策して、お仕事休まないようにいたしましょう!! といいながら・・・昨日からのど痛い・・・。周りでも風邪の人が多く・・・早めになおそう!
2017.10.18 Wed

次年度の足音

どーも、更新遅くなりました。火曜日ぶんのブログです。 さて、先日本屋さんへ行きました。雑誌が目的でしたが、ふとあるコーナーに目をやると・・・来年の手帳が・・・。 わたくしこんなにデジタルな世の中なのに、手帳はアナログです・・・。スケジュール管理でグーグルカレンダーは使用していません。 スケジュールが細かすぎて、グーグルでは管理しづらく・・・入力が面倒だなと・・・。 アナログ手帳ですと、さっと書けるので、わざわざ携帯を起動することないので楽です。 細かく記載もできます。ただ、アナログはデータ化していないので、検索が大変! 当日のスケジュールを思い出しながらの検索になります・・・。 なので、この時期非常に場所とりますが、手帳が2017年と2018年と2冊をしばらく併用ということになります。かばんの中に2冊・・・。 年度の違う2冊を持つと年末を感じますね~。来年の予定を記載していこう!! すでに頭は2018年に・・・。  
ARCHIVE