立て続けにアップ失礼します。 さて、日曜日は晴れた空が広がり、今までの天気から一転、さわやかな1日でした。 わたくしもあわら温泉から帰ってきて、家の除雪をしようと思っていましたが、 うちの嫁と子供たちが作業していて、わたくしの出番もなく・・・終わりました。 お昼からはたまっていたビデオをみたり、有意義に時間をすごし、しばしの家族団らん。そして買い物に行ってきました。 出張や新年会が多い時期なので家族には迷惑かけます・・・。 さきほどのブログじゃないですが、仕事なども落ち着いたら家族旅行も行きたいものです。 今日の天気で雪が少しずつ解け始めましたが、逆に路面の雪がやわらかくなり、道もでこぼこで正直自治体の除雪は どうなってるのかな?って思うぐらい道が醜くかったですね。もちろん予算などもあるので規制はしているかもしれませんが 道があれだけでこぼこだと事故につながりますし、スタックする車が続出しても仕方ないですね~。わたくしも今日はやばかった・・・。 月曜の朝は冷え込んで凍る可能性あるので、気を付けてご出勤を~!
さて、金曜日ぶんも立て続けに。 みなさまも今日は大変だったと思いますが、熊本からの帰りも大変でした。 ご存じのとおりの大雪で交通網がマヒし、電車まで影響受けました。 熊本から大阪までは新幹線は順調で、新大阪からのサンダーバードが運休などで影響大でした。 なんとしても夜に会議があるので、帰りたかったわけですが、高速道路も雪で通行止めなどになっており、スケジュールの変更を余儀なくされました。 電車は数時間おくれで、臨時電車が出て、グリーン以外はすべて自由席になり、なんとか座れました。 福井についても道が渋滞で、会議への到着もぎりぎりでした・・・。 天候に振り回された1日でしたが、福井に帰れてよかった!! 会社にいなかった分、スタッフやお客様には迷惑かけたのではないかと思います。 除雪や事故や故障など・・・。本当に申し訳ない1日でした・・・。 土曜日は仕事です!みなさまも気を付けてご出勤ください!おそらく朝はツルツルです!
どーも、こんばんわ! 水曜日ぶんのブログです。今日は1日降ったりやんだりの1日でしたね。 年明け早々も少し雪ありましたが、今回も寒波来てますね。 昨年の12月から寒波は来るものの、大きな積雪は福井市ではありません。 当社は除雪もしてるので雪が降ると車の修理だけでなく、こういうことも入ってくるので 会社の待ち受け体制として非常に大切です。人員が割かれますからね・・・。 しかも近々出張があるので、交通網も心配ですね。 先日もお知り合いで事故ありましたが、少しの雪でも(シャーベット状)、高速道路とかの場合、下りが特に危なく、 安全装置がついていても、すべったら一瞬でハンドルとられますので本当に走行注意してください。 最新の車で、最新の安全装置も雪のすべりは防げません・・・。ブレーキサポートで「ぶつからない車」でも車間距離がなかったら 止れずぶつかるので注意してくださいね! では、明日の朝は安全運転で!!
どーも、こんにちわ! 連休明けの火曜日。みなさまいかがおすごしでしょうか? さて、5日から仕事はじめだったのに、カレンダー上では連休がつづき、気分的に今日から 本格的な仕事はじめ感があるのではないでしょうか。 わたくしもそのように思ってしまっていたと言いますか、昨日の年頭会議や新年会にエネルギーを 注いでいたので、それを終えてようやくスタートした気がします。 この時期から車業界は販売や整備がボリューム増えていく時期ですので、はやめはやめの行動で お客様に迷惑かけないようにしていかなくては、と思います。 代車が50台ぐらいあるのですが、それをいろんなお客様にうまくスケジューリングしながら段取りをしていきます。 繁忙期だからこそ、そういう調整能力が試されますね。実質仕事はじめに近い、本日。 残りの時間も精一杯がんばります!
というわけで立て続けにアップ! 現在、日曜日というより日付変わって月曜日の夜中3時近く。 まだ会社におりまして・・・なぜか?月曜日(8日)に行われる上口モータース年頭会議の準備!! 社長がそんなん準備しなくていいんじゃないの?って言われますが、大きな会社はそれでよいですが われわれ中小企業は、そんなんゆーてられません(笑)。ま、ある程度は任せればよかったのですが、 今回からいろいろフォーマット変えたので、自分でまずやらないと指示も出せないし、元資料をわたくしが作っているので スタッフの手を借りるのはなおさら時間がかかります。来年はもっと早めに行動ですね。 資料作成はかなり前からしていたのですが、事前でそろうものであったり、「あ!これいるわ!」って想像力のなさから 招くものが多かったですね。あとは確定できないと出力系もできないので時間かかりました・・・。 そしてお正月に胃腸風邪で丸々棒に振ったので、なおさらきつかったですね・・・。 ま、とにかく明日(今日?)はみなさんのためにがんばります!!