アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12594907339.html
(301)
どーも、こんばんは!
GW4日目。
今日の我が家はBBQ。
もちろん家族だけでのBBQです。
子供たちも
ずっと家の中だったため
車庫ではありますが
外で食事し気分転換。
家の中で食べるものと同じなのに
外で食べるとおいしく感じますね。
昨年使って余っていた
炭にも無事着火できまして
意外にモツもんですね~。
湿気で火がつきづらいとか
買いなおさないと
いけないかな~と
思っていましたが
全然大丈夫でした。
BBQ後、子供が
スターバックス行きたい!って
いうので、ドライブスルーなら
営業してるかと思い、
閉店覚悟でスタバに向かいました。
すると
ドライブスルーと
中ではお持ち帰り
のみという対応。

中はこんな感じで
テーブルやイスは撤去され
ガランとしています。
現在の街の状況を
考えると致し方ないですね。
ドライブスルーも
車が並び混んでいました。
そんな中ヤフーニュースでも
出てた福井市のホームセンターの話。
人がめちゃくちゃ来て
混雑しているとのこと。
どうしても
外出規制があり、
家のことをしようと
思うと、園芸ものを
買いに行ったり、
大掃除しようと
それに関係する道具買いにいったり、
ホームセンターに
集中するんでしょうね・・・。
お店側も困惑って
記載ありましたが
そこに勤めるスタッフさんも
大変です・・・。
福井県の緊急事態措置の
解除は段階をもって
していくと本日ニュースでありました。
7日間連続で
陽性の方が出ていないことを
考えると、少しずつですが
緩和の方向もありかなと思いますね。
ただ、油断はできないので
当社も5月いっぱいは
今までの対策をしていきます。
さあ、明日はGWラストの日。
明日は一番の課題の
「食事を作る」っていうものが
残っています・・・。
料理苦手だ~。
しかし、挑戦は仕事だけじゃなく
なんでもしていかないとね!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2020.05.04 Mon
祝・アメブロ300日!
アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12594667385.html
(300)
GWの3日目。
ですが・・・
いきなり・・・祝・アメブロ300日目!
やっとここまできたー!
長い!
あと65日!
(うるう年だから66日?)
平成19年(2007年)の
12月から毎日ブログは書いてきましたが
(ただ、途中エセもあり)
このアメブロになってあと2か月ほどで
365日アップ終了。
今までの13年よりも
しんどいですね。
理由として
今までアメブロじゃない
ブログは日付変わってもアップしてたし、
出張やJCで忙しい時は
数日まとめて遅れて
1日ずつアップしたり
本当の毎日アップではない時期もありました。
しかし今回は
24時間のうちに
必ずアップするというもので、破らずできております。
まだ2か月あるので
もちろん油断はできませんが
毎日コツコツがんばりますね。
これをやる趣旨として
「ブログでお客様に選ばれる」
っていうこともありますが
わたくしは全く考えていなく、
まずは立てた目標に対し、
しっかり取り組むっていう
ことしか考えていません。
ただ、その中で
ブログを通じて
自社を発信できるものが
あればさせていただきます。
毎日自社のことを
話しても、読んでいる側は
飽きちゃいますからね・・・。
適度に出していきますね。
平成19年からブログを毎日書こうと
思ったのも誰かに薦められた
わけじゃないし、
自分に自信がなかったから
やり始めたというのが
事の発端ですね。
それがなぜブログだったのか
なぞですが、その当時
流行ってたのかな??
平成19年4月から会社の代表になり、
今思うとほんとに「若干28歳」っていう言葉が
ふさわしいぐらいひ弱だったと思います。
そんな自分が
スポーツでも、勉強でも
誰よりも目立ってたわけじゃないですし、
趣味や特技が小さいころから
あったわけでもない。
中途半端な人生で
何かしら続けられるものを
やりたい!って
思ったのがスタートでした。
今、13年たってブログを続け、
あのしんどいって言われる
JCも無事卒業し、
そこでいろんな経験をさせてもらい
あんな辛いはこれ以上無いなと
満を持しての40歳を昨年越え、
(今は41歳ですが)
どんな男になるかと
自分に期待してたら
まさかの今年はコロナ(笑)・・・。
うーん、人生っておもしろい・・・(笑)。
当たり前ですが
想定外のことばかり・・・。
想定内のことばかりなら
誰でも人生うまくいきますもんね・・・。
ということで、まずは
アメブロ365日を目標に、残りの期間
がんばります!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2020.04.30 Thu
3分の1が終了ですね!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12593650662.html
(296)
どーも、こんばんは!
昨日から
GWに入っている方も
いらっしゃるかもですが
当社は今日仕事でした。
明日が展示場のペンキ塗りで
GW前の最終日を迎えます。
さて、今日は木曜日ということで
ONLINE英会話。
20時からスタートで、
1時間30分ほど
みんなとワイワイ英会話して
その後、毎週ですが
そのままONLINE飲み会・・・。
(*写真はイメージです)
今日は飲まないでおこうと
心に決めていたのに
みなさんがおいしそうに
ZOOM上でお酒を飲んでいて
うらやましくなり
結局飲んじゃいました・・・。
そんな夜でしたが
明日でGW前最終日で
今年の3分の1が終了しました。
以前のFacebookにも書きましたが
誰が今年の最初に
こんなになるって予想できたでしょうか?
当社、毎年1月に
年頭会議を行うのですが
そこにコロナの外的要因なんて
まったく入れていなかったですし
影響があるとも思っていなかったです。
誰もこういう展開は
予想できなかったと思います。
4か月たって、
車屋としては繁忙期がすぎ、
4月には計画出勤や
入庫調整を初めてしました。
必然的に売上は下がります。
そしてまた
これから先の未来もこのムードが
どこまで続くかなんて
誰もわかりません。
比較的わたくしは
長い目で見ていますし
それにともなう会社のお金や
作戦が必要だなと思っています。
そんな中、
いろんな不安を抱えながら
スタッフも仕事をしてくれている
かもしれません。
だからこそ、こういうときに
リーダーって組織に
安心感を与え、引っ張っていく必要があります。
何も挑戦しない。
何も動かない。
っていうのも作戦かも
しれませんが
おとなしく指をくわえてほっとくよりは
新しいことをして、挑戦したほうが
個人的には好きです。
動くことのリスクもありますが
こういうマイナス面が
多い時だからこそ
考える必要があるのかなと思います。
今日で1年の
3分の1が終了。
怒涛の4か月でしたね。
それは、車業界だけじゃなく
飲食も観光業も・・・。
嵐のような3月がすぎ、
4月は初の試みをし、
5月はどんな月に
したいのだろうか?
ある程度福井の
感染者が落ち着き、
いろんな申請を提出し、
経済もすこしずつ
回復してくれるのかな、と
希望を持って・・・。
とりとめのない話でしたが
今日もよんでいただき
ありがとうございました。
また明日!
アメブロはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12593126283.html
(294)
どーも、こんばんは!
今日も忙しくバタバタしてましたが
無事1日終了。
明日は祝日でお休みなので
中間休日うれしい・・・。
スタッフのみなさんは
交代交代で、計画出勤になっていますが
僕は休まないので、こういう週半ばの休みは
うれしいです。
疲れを癒すというか・・・
年とった証拠ですね。
もちろんがむしゃらに働くのも大事なのですが
プライベートが充実してての仕事なんです。
仕事がすごく忙しく、
ただ家に帰るだけの日々、
「おれ、なんのために働いてるんだろ?」
って冷静になって考えた時に
家族や自分の時間がすごく大切に感じると
思うんです。
それでめちゃくちゃ
高額な報酬をもらってて
自分の自由な時間が
無いとしたらどうでしょう?
若いときはいいかもしれませんが
いずれ、その限られた
時間を有効に
自分に
家族に
使いたくなると思います。
仕事が大事じゃないとは言いませんが、
仕事だけの人生では
さみしすぎるっていうことです。
休みの日にふと考えて
家族との時間とか
ペットとの時間とか
自分の趣味で費やす時間とか
そこに幸せがあるのではないでしょうか。
お金はあっても
無いよりはいいし、
お金があることでの得られるものも
あると思いますが
死んだら、それは
あの世に持っていけません。
お金があれば、それは
有効に使うべきかなと思います。
今の自分にそれが
できているか?というと
まだまだですが。
明日は休み。
5月1日から
当社は大掃除やら
休みに入りますが
(6日まで)
時間を有効活用したいですね。
億万長者でも
僕らでも
平等に与えられた唯一の
ものですからね。
今日は元々別の話を書くつもりが
話が逸れすぎて…
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12592148534.html
(290)
どーも、こんばんは!
今日も変わった天気でしたね。
さて、今日は午前もWEB会議。
夜もWEB会議と続いた日でした。

そして昨日はONLINEの英会話
教室をWEBでやりました。
しかもレッスン後、飲み会に続きました。
このように今まで直接会って
していたことが
ほぼONLINEですごく楽です。
今日のWEB会議からの
飲み会も1600円ほど。
財布にもやさしい(笑)。
このようにコロナだから
マイナスに考えるよりも
プラス思考で新しいことを
取り入れた方がいいですね!
逆に出張が
嫌になってきた・・・。
あと時間の無駄な会議とか。
けど、今日は
久々に知り合いの顔を
ZOOMで見られてよかった。
元気そうでなにより。
ということで、
今日は酔っ払いのため
すみません。
短いですが読んでいただきありがとうございました!
また明日!