2019.04.25 Thu

姉妹JCとの周年

どーも、引き続き水曜日のアップです。
先日中国に行ったばかりなのに・・・また次は韓国へ行かないといけません。これは福井市と韓国の水原市(スウォン市)が姉妹都市なのですが、JC同士も姉妹で、その式典に参加のためです。わたくしもJC卒業ですし、最後に参加ですね。福井JCと水原JCのお互いに姉妹になって55年の周年です。すごいですよね、日韓の国交が正常化する前からの交流で、しかもきっかけが先輩方が居酒屋で飲んでたきっかけで、交流が始まりました。そういう縁で始まったんですねー。そんな歴史的な時間に立ち会えるのはうれしいことです。そして世間ではGW前。仕事も休み前に混雑、そして大詰めですね。また韓国訪問した際のブログ書いていきます!

2019.04.21 Sun

20日(土)ぶん:公開例会

立て続けにアップです!
さて、土曜日は福井JCの例会がありました。通常の木曜日例会ではなく、土曜日に公開例会ということで、一般参加者を入れての例会でした。目玉は「アンガールズ」さんを入れてのトークセッション!トークセッションの前にアンガールズさんのLIVEがあり、あいかわらず面白かった!その後、第2部は村上姉妹(インスタグラマー)、県庁職員の岩田さん、アンガールズさんの5名でトークセッション。コーディネーターもアナウンサーの方でうまかった!話の内容としては、観光地、食などテーマごとに話が進みました。アンガールズさんは広島出身で、非常に郷土愛が強く、話を聞いていてもひしひしと感じました。ひとむかし前から比べ、今は簡単に自分のPRしたいものをPRできるようになりました。なので、それを活かしてPRしないとダメですね。youtube、インスタ、FBはまさにその代表的なツール。当社もいやらしくない範囲で自社PRをしていきたいです。
トークセッションの中でもありましたが、福井には良いものがたくさんあります。食、歴史、観光。自分たちがいいと思って、まずは自分たちがPRできるようにしたいものですね!

2019.04.13 Sat

4月11日(木):最終日



どーも、おはようございます。昨日は夜中で力尽き・・・更新が土曜日にずれました。さて、木曜日ですが、訪中ミッションの最終日でした。最終日は歴史的な施設見学とミャオ族という少数民族の見学。午前中は陽明学で有名な「王陽明」さんの施設を見学。「知行合一」などが知られ、訪れた貴州ともゆかりがあり、日本人とも深く関係していました。その後、3時間半ほどバスに乗り到着したのがミャオ族の村。村というか観光施設ですね。すごく統一された色や景色で非常によかった!日本でいうと飛騨高山のような歴史と観光が統一されている村でした。そこでの夕食も楽しみにしていたのですが、理由として地元の食ですね。しかし・・・まさかのお酒の歓迎があり・・・昨夜もひどかったのにまた?みたいな感じで・・・。ただ、そこのお酒はお米が原料でアルコール度数も日本酒ほど・・・。お椀に4杯ほど一気のみさせられ・・・まあしんどい歓迎会でした(笑)。その帰りのバスの記憶がないのはいうまでもありません・・・。しかし、いい村だったなあ・・・。

2019.04.13 Sat

4月10日(水):ビジネスマッチング



さて、水曜日ぶんのブログ。ちょっと追いつき始めました。さて、水曜日はビジネスマッチング本番の日。午前中は施設見学して午後に行われました。中国側と打ち合わせしていてもあいまいなところが多く、見にくかったファンクションでもあります。日本側から約60社。中国側100社が集まるビジネスマッチング。大きな会場で一同に会します。まずは5つのグループに分かれ、その後自由に席を移動するということで、最初はみなさま硬さはあったものの、徐々に移動などはじめ、お目当ての方々と話している状態でした。時間はあっという間で、わたくしは自分の商談よりも、他の人たちの世話焼きでほぼ終了。しかし、継続案件が10件ほど出まして、その後が楽しみになりました。今回の課題は、中国側の規模と日本側の規模の差があったり、募集の仕方や数も課題かなと思いました。それは報告議案にしっかりまとめて残していきたいと思います。写真はビジネスマッチング時の全景。
うーん、会場広い!!

2019.04.12 Fri

4月9日(火):会談~

さて、火曜日ですが、この日が午前中に結団式、その後会頭受け入れと違う班は見学へ。というように同時に3つが動くような1日でした。まずは日本からの参加者の結団式。ここでは事業の改めての説明とジェトロ成都さんよりゲストが来ていたため、その方の講話。約1時間のものでした。ジェトロさんの話がわかりやすく、参加者の方々からも「あの資料もらえない?」って要望がありました。その後、企業見学や施設見学へ行く方々はバスに乗り、わたくしは会頭の貴陽入りでお迎えを。空港から北京組からVIP送迎で来るのでホテルで待ち構えました。その後、午後から会談が続くわけですが、トラブル続出。まず1点目。北京組で飛行機乗り遅れメンバー発覚。2点目、昼イチからの会談スタートしたいのに、見学が遅れ、会談スタートできず・・・。3点目。会頭の帰る飛行機が欠航!まあ、よくここまでトラブルが発生するものか!っていうぐらいトラブル出ましたね~。しかもミスもけっこうありまして・・・反省すべき点ばかり・・・。長くなったので、次に進み、細かくはまた別のブログに書きますね!次へつづく!移動のためちょっと更新に間空きます。

ARCHIVE