どーも、おはようございます! 昨夜もソファで撃沈した上口です。 さて、昨日は愛知県西尾市から朝方に帰ってきまして、7時30から会議の準備をし、14時近くまで会議で拘束されていました。 その後、少し休憩をして、夜は越前海岸へ。 家族とカニを食べるため、JCの同僚の経営する石丸旅館へ。そこの若旦那が同じメンバーなのですが、写真のように見事にゆでたてのカニを さばいてくれます。アツアツの茹でたてということで本当においしい! わたくしカニは苦手だったのですが、昨年この旅館でたらふくいただいてから、おいしいなーと思い今年は家族を連れてきたいと思い、無事悲願達成! 福井に住んでいながらも普段カニって食べないですよねー。 わざわざ家で茹でたり主婦は面倒かと。ゴミの始末も大変ですしねー。ということで外食のほうがカニは楽ですが、こぶりのセイコガニですと家でもいいかな。 個人的には小さくて食べやすいセイコガニのほうが好きです。 季節ものを食べて、体も健康に! みなさまも機会があったら福井の地のものを消費しましょう!! さて、今日は月曜日。素敵な1週間に!
どーも、おはようございます! 昨夜もソファで撃沈した上口です。 さて、昨日は愛知県西尾市から朝方に帰ってきまして、7時30から会議の準備をし、14時近くまで会議で拘束されていました。 その後、少し休憩をして、夜は越前海岸へ。 家族とカニを食べるため、JCの同僚の経営する石丸旅館へ。そこの若旦那が同じメンバーなのですが、写真のように見事にゆでたてのカニを さばいてくれます。アツアツの茹でたてということで本当においしい! わたくしカニは苦手だったのですが、昨年この旅館でたらふくいただいてから、おいしいなーと思い今年は家族を連れてきたいと思い、無事悲願達成! 福井に住んでいながらも普段カニって食べないですよねー。 わざわざ家で茹でたり主婦は面倒かと。ゴミの始末も大変ですしねー。ということで外食のほうがカニは楽ですが、こぶりのセイコガニですと家でもいいかな。 個人的には小さくて食べやすいセイコガニのほうが好きです。 季節ものを食べて、体も健康に! みなさまも機会があったら福井の地のものを消費しましょう!! さて、今日は月曜日。素敵な1週間に!
はい!続けての投稿。 広島ネタで引き伸ばして申し訳ないです・・・。 さて、祝日明けの火曜日は福井で通常どおり仕事していました。 祝日明けということもあり、バタバタはしましたが、予定していたどおりの仕事はこなせたと思います。 それより書類作成が多く・・・そちらが心配・・・。今日も深夜だな・・・。 広島ネタということで今回はお土産の話。 かなり迷いましたが、ベタ中のベタ、もみじまんじゅう!! けど今回は「生もみじまんじゅう」。 非常に家族やスタッフさんからも「おいしかったです!」と意見いただいています。 わたくしも食べた経験はありましたが、今回改めて食べておいしいなーと実感。 「こんなモチモチしてたっけ??」と思うぐらいでした。食感がいいですね! こんなんやったらもっと買ってくればよかった! て思うと同時にネットで注文できるかな・・・。 便利ではありますが、なんかさみしいような・・・。その土地に行かずして買えちゃうというのもねぇ。 苦労して行って購入するのも醍醐味ですからね!とはいうものの、家族がほしくなったらポチって押しちゃうかな(笑)。 写真貼り付けておきますね!これは抹茶味です!
どーも、こんばんわ!上口です。 日付変わりましたが金曜日ぶんのブログです。 今日は会議で志摩へ。 先日G7のサミットが行われた賢島にて会議でした。 志摩はひさびさの訪問で楽しみしてきましたが、やっぱり来てよかった! 地元の方々が温かく、有意義にすごせました。 明日は朝早く起きて伊勢神宮に向かいます。 前回伊勢神宮きたときは、工事中で途中までしか入れませんでした。 なので、今回は楽しみ! すばらしい仲間に支えられながらの組織運営。 仲間がいるから楽しくすごせています。 久々の志摩は、いい思い出になりました。 写真は海上BBQのもよう。 初めて海の上でBBQしました。海の幸、お肉と立て続けに出てきて満足満足。 明日もすばらしい土曜日になりますように!
どーも、おはようございます!上口です。 日付変わりましたが月曜日ぶんです。 月曜日の夜は同友会青年部の8月例会がありまして参加してきました。 その後、懇親会の段取りを任せられていたので、例会後懇親会へ移動。 懇親会の幹事で、お店を任せられていたので・・・近くの「わらび」さんは定休日。 なら、どこにしよーかー?と思い、当社から4軒隣の「美味仙(みみせん?)」で予約しました。近いので一回使いたいなーと。 予約するときに店に行ったら、食べ放題、飲み放題(アルコール含む)で1人2980円とのことで、 みんなからは「その価格で本当にアルコールも飲み放題です?」って疑われながら行きました。 実際スタートすると、食べ放題でありがちな小皿で出てくるのではなく、ちゃんと1人前の量で来ました。 わたくしも含め、メンバーもシステムがよくわかっていないので料理を頼みすぎて テーブルの上はすごいことに・・・。 1つずつ料理を倒しながら(もう食べるというより、格闘技になってる・・・)、残したくないのでみんなで協力して たいらげていきます。 ほぼほぼ食べきったあと・・・死ぬって思うぐらいの満腹・・・。正直吐きそう・・・。食べ過ぎて・・・。 みなさんも満足していただき・・・無事お会計も1人2980円で完了。 コストパフォーマンスよすぎ・・・。 次は自社の宴会で使いたい。みなさまもぜひお近くきたら!まずはランチで試してください!その量でも驚くはず! 
2016/ 8/24 21:59