2025.04.12 Sat

車屋同士の会合

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12893598515.html

 

 

(2101)

 

 

どーも、こんにちは!

 

 

今日は朝起きられず

日中にブログ作成。

 

 

今日は花粉ひどくて

明日から雨なので

洗車をしてましたね~。

 

 

明日からも雨でどうせ汚れるし、

洗わなくていいやんって

思ってしまいますが

現状が汚すぎて洗車!!

 

 

その後、ちょいと休んで

子供の用事おでかけでした。

 

 

さて、昨夜ですが

整備振興会に加盟している車屋さん

同士の会合がありました。

 

 

以前もブログ書いたかもですが

その会合は今まで弊社の違う担当者が出ていて、

わたくしはノータッチだったのですが

前々回ぐらいからわたくしが参加しはじめました。

 

 

リスト上50社ほどあり、

そのうち半分ぐらいが

参加していました。

 

 

前回の忘年会は出られず

今回は久々だったわけですが

そのおかげでほぼみなさまの

名前と顔を忘れてしまい

アウェイな感じでの会合スタートだったわけです。

 

 

ですが、隣に座った人が

いい人で話も弾みました。

 

 

いいのか悪いのかですが

その会合、中締めしていないのに

みんなゾロゾロいなくなるんです・・・。

(片町に移動??)

 

 

最終は10人ぐらいまで減ってて・・・

お店に失礼ですよね~。

 

 

周りの人に聞くと

昔から途中退席が

多い会合のようです・・・。

 

 

コース料理で次々

料理出てくるのに

人がいないので

料理が余るんです・・・。

 

 

で、その余った料理を

すべてキレイに食べつくしている

わたくしの前に料理が再度運ばれ

並んでいくんです・・・(笑)

 

 

2人前食べた感じ・・・。

 

 

おかげで帰るときには

お腹がはちきれんばかり・・・。

 

 

ダメ!食べ残し!

という精神で食べてましたから。

 

 

ということで本日

朝と昼を抜いて調整。

 

 

明日は天気崩れます。

外作業がある人は今日中に

しちゃいましょう!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.10.03 Thu

心地よい接客

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12869814785.html


 

(1910)

 

どーも、おはようございます!

 

朝・夕が本当に

すごしやすくなりました。

ってもう10月ですものね~。

9月が意外に暑すぎた!

 

さて、昨日は

お昼ご飯を食べられたのが

16時間ダイエットのからみで

16時からしか食べられない

状況でした。

 

ようは前日の22時

ぐらいまで飲んで食べていると

昼食が夕方になるわけですが

 

意外とこの時間帯って

飲食店が休憩に

入ってて食べるお店に限りあります。

 

14~17時まで

休むところ増えました。

とするとフランチャイズ系の

飲食店しか空いていなく・・・

 

昨日は納車先近くにあった

モスバーガーに行ってきました。

 

 

(*モスバーガーやしろ店 画像はネットより)

 

 

ちょうどモス食べたかったので好都合!

 

ちょうど16時ごろだったと思います。

そしたらそこの店員さんが

めちゃくちゃ明るくてこちらまで

元気いただきました。

 

年齢でいうと50~60歳の

女性かな~。わたくしよりは

年上の感じしました。

 

声も大きくハキハキして

気遣いの言葉をかけて

くれたり、素敵な接客だな~って。

 

マニュアルには無い

ちょっと+αをした

接客ができる人って

天性のものだと思いますし

 

その人に元気もらいたくなり

また行きたくなりますね。

 

当社でそういう接客してね!って

あまりスタッフに

話することなく、

当社のレベルはどうなのか

問題がありますが

心遣い大事です。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

みなさまも素敵な1日を。

 

また明日!

2024.10.02 Wed

アジアンテイスト

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12869691623.html


 

(1909)

 

どーも、おはようございます!

 

眠い・・・。

 

さて、昨日は夕方から

会議がありまして、

その後懇親会がありました。

 

二日連続のお酒の

席だったわけですが

昨日は当社近くで食事。

 

人気店の「マルクチ」さんへ。

当社から徒歩1分という近さ。

 

多国籍居酒屋というと

わかりやすいでしょうか。

 

日本の居酒屋メニューもありますが

 

インドネシア

タイ

韓国

マレーシア

メキシコ

インド

 

とまあ多彩にあります。

 

 

(*メニューの一部 ビールも多国籍でありますよ~)

 

 

で、すごいのが

オーナー1人で

ワンオペで作る

というすごさ!!

 

そして美味しい。

 

このメニューを1人で!!

 

もちろんサポートの

スタッフさんも1名

いらっしゃいますが

 

ほぼオーダーや

配膳で動いていますので

料理はマスター1人かと。

 

なので、料理の出てくる時間はかかりますが、

そのすごさをわかっていると

納得といいますか

 

「おそい!」なんて

文句も言えません。

大変なのがわかりますからね。

 

いつも思いますが

料理テキパキできる人って

要領がいいといいますか、

頭がいいですよね~。

 

わたくしはその点、

不向きで複数の料理を

同時進行でできなく・・・。

 

こういう料理人の

方々、尊敬します。

 

 

↑↑↑

アジアンテイストな店内。

雰囲気もいいですよ~。

 

 

ということで、

人気店なので

事前予約はした方が

いいと思います。

 

たまたまですよ~って

オーナー言ってましたが

昨日の火曜でも満席でした!

 

ぜひ、行ってみてください!

アジア旅行した気分に浸れます。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.09.22 Sun

初めてのお店

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12868544994.html


 

(1899)

 

どーも、こんばんは!

 

今日は休みでした~。

 

福井も朝方は雨と

風がすごかったですが

午後は小雨でかつ涼しくもなり

すごしやすかったですね。

 

ですが帰ってきて

SNS見て、びっくり。

 

元日に地震があった

輪島で大雨かつ洪水が発生し、すごい

状況の動画がアップされていました。

 

仮設住宅があるところも

浸水があったようで

いまからやっとという時に・・・。

 

見舞い申し上げます。

 

さて、昨日ですが

初めて行くお店に行ってきました。

 

昨日はわたくし

仕事だったのですが

夕方から当社にて

中小企業家同友会の

南支部役員会を行いました。

 

 

(*南支部の打ち合わせ中。当社の個室を利用)

 

 

会議室を使おうかと思いましたが

2階の個室を使用。

 

その後、懇親会に

移動だったのですが

幹事がわたくしのため

予約したのが行ったことが

ないお店がいいなあと。

 

そしたら思い出しまして、

最近下馬にできた

「料理屋 猫」さん。

 

 

(*湯呑がお店の名前どおり、「猫」でした!)

 

 

知人の話では

片町から移転してきた

のではないかということです。

(お店の人には聞けなかった)

 

席数でいうと20席

ほどでしょうか。

 

こじんまりとした

料理屋さんで

素敵なところでした。

 

料理もおいしく、

おっさん5人で

楽しく食事しました。

 

食べ過ぎた・・・。

 

当社からも近いし、

今度はスタッフで

行ってみたい!

 

気になる人は

ぜひ行ってみてください!

 

 

(*福井市下馬のグランコート内に「料理屋 猫」はあります)

(他のテナントにもまだ行ったことなく・・・)

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.09.07 Sat

季節モノ

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12866496914.html


 

(1884)

 

どーも、おはようございます!

 

 

土曜日も早起きブログ!

 

 

さて、先日仕事で珍しく

大野市に行く機会がありまして

大野市内を運転しました。

 

県外の人は位置関係が

わからないと思うので書きますと、

大野市は福井市から東へ移動します。

車で約30~40分かかる市ですね。

 

同じ福井県でも

大野市ですと遠いですし、

道もそこまで詳しくなく

ナビに従って走っていました。

 

ガソリンスタンドが

その目的地に着くまでに

1軒はあるだろうと

思っていたのに無くて

 

それでグルグル回っていたら

いつもGWやお盆にいく

「夢助だんご」の通りに出まして・・・・

 

今日はそこじゃない!と

思いながらもガソリンスタンド

見つけて、その後目的地へ。

 

そしたら目的地の

近くに「いもきんつば」で

有名な「伊藤順和堂」さんが!!

 

おお!

ここがあの有名な

いもきんつばの本店!!

 

いつもは大野市にある

VIOというショッピングセンターの

中にある支店で買っていました。

 

ただ、いつも人気で

売り切れていることもあり・・・

 

1回目の大野訪問時は

もうお店は閉まっててと言いますか、

 

「いもきんつば売切れました」

 

って看板があり、

その日はあきらめて

もう1日大野市へ

行く機会がありまして

 

そのときは時間が早かったので

無事、いもきんつばをGETしました!

 

やったーーー!

 

ということで

久々のいもきんつば。

 

 

(*写真はネットより 伊藤順和堂さんのいもきんつば)

 

 

スタッフにお土産で

買っていき、わたくしも

堪能しました。

 

いもきんつば、美味しい・・・。

適度な甘さなんですよね~。

 

しかも季節ものなので

9月~4月までしか売っていなく

みなさん時期注意!!

 

時間帯によっては

売切れているので

ご注意を!

 

ぜひ、食べてみてください!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE