どーも、こんばんわ! またまた夜中にすみません・・・。 現在も会社にて残務処理・・・。 といいますかわたくしが日中仕事できないために、すべて自分の責任(汗)。 さてさて、月曜日ぶんのブログですが、お友達がブログを毎日書くことを宣言していました。 こういうわたくしも平成19年12月から毎日続けています。 途中ブログのポータルサイトが閉鎖したり、サイト移動があり不可抗力で投稿できなかったことは数日ありますが、 自分で投稿しなかったという日はなかったかと。 ただ、内容が濃くないので・・・(笑) いつも閲覧してくれているみなさまも察しているとは思いますが・・・(笑)。 毎日続けることの意義って何かなって思うんです。 わたくしの場合は、何も継続しているものがなく、いつもすぐあきらめたり、飽きたりしちゃっていたので、 それをなんとかやめたい!というのがスタートでした。 商売で大きくブログで儲けたいとか、アクセス数を伸ばしたいとかそんな思いはなかったのです。 ただ、律儀に自分のやるべきこと、やれることをするだけだなと思っています。 それが上口モータースの売上につながらなくても、話はつまらなくても?(笑) 続けていきますね! ということで、明日も早いので仕事を終えたら帰ります! おやすみなさい!
どーも、こんばんわ! さきほど帰宅! 外がめちゃくちゃ寒い・・・。車が暖まる前に帰宅! さて、今日は当社のHP(ホームページ)を作った人としゃべっていました。 「福井 車検」って検索したときに上位にくるには??というもの。 もちろん検索して上位にくるのはお金を出して広告を出しているのがほぼほぼ。 当社はそんな広告にお金を費やしていないので、検索は1ページ目には出てきません。 検索で有利にするにはある程度の工夫は必要としますが、 わたくしがそのようなブログを書いていないのも事実・・・。 日々の出来事を毎日書こうとすると内容の薄さ、厚さはかなりありますねー。 平成19年の12月から毎日ブログ更新はしていますが、毎日パプニングも無いし、トラブルもない。 けど、「やる!」って決めたことは毎日しています。(日付が変わったりはありますが・・・) 本来ならその毎日の更新の中に検索アップを意識したものにすべきではあるなーと反省。 けど、のびのび自由に、好きな内容、気まぐれなのもいいかなと思います。 毎日車の話いやじゃないです?? 嫌じゃないならもう少し織り込んでいこうかしら(笑)。 けっこう気合入れてやろうと思うと筆が止まりますね・・・。 さて、早起きのため寝ます!!おやすみ!