2022.01.17 Mon

新車と中古車のはざまで

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12721719451.html


 

(925)

どーも、おはようございます!

 

今日も朝イチから元気に参りたいと思います。

 

さて、昨日もご商談をしていて自分でも

悩ましいなあと思って、自分の子供のときにも

決断が迫れるなあと思った件。

 

以前ちょっとブログにも

書いたのですが初心者の子に買う車のこと。

 

​​​​​​​

 

パターンは3つありまして・・・

1つ目・・・新車。

2つ目・・・中古車。

3つ目・・・親の車。

 

それぞれ利点、欠点を

書いていきますと・・・


【新車の利点】

①当然新車なので自分の好きな色やグレードを選べます。

(2WD、4WD含め)

②最新の安全装置が付いていて初心者に安心。

③車検が3年付いている

④自分がファーストオーナーなので気持ちがいい

 

【新車の欠点】

①高い

②納期が長い

③こすった時の精神的ダメージ大

 

【中古車の利点】

①予算に合わせて選べる

②納期が新車よりは早い

③こすっても精神的ダメージは新車よりは若干少ない

④新車で売っていない車種が乗れる

 

【中古車の欠点】

①自分がファーストオーナーじゃない

(思わぬ傷と劣化がつきまとう)

②レアな車種だと好きな色、グレードが選びにくい

(流通量に左右される)

③年式のわりに高く感じる

(トータルでは新車より安いけど)

④思わぬ故障が新車よりリスクが高い

⑤年式によっては安全装置が手薄

 

【親の車の利点】

①ほぼタダ(笑)

②精神的に慣れている

③愛着がある

 

【親の車の欠点】

①選択肢が全くない

②年式が古くなりがち

 

といったのが

簡単ですがズラズラと

並べられる利点、欠点です。

 

これについてまた細かく

書いていきたいですが

これらを総合して、かつ

ご自身の予算との兼ね合いで

新車、中古車、親の車を選んでいただけたらと思います。

 

新古車はどうなんだ?って

意見あるかもですが

あれは「新車」に分類されますね。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.01.13 Thu

2021年はトヨタさんが世界イチ

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12721035433.html


 

(921)

どーも、こんにちは!

 

今日は朝から福井市も雪が降っております。

約10センチぐらいですね。

 

車間距離など気を付けて運転しましょう!

 

さて、日々のニュースでは

自動車業界のネタがつきません。

 

ここ最近ですと

トヨタさんがアメリカでの販売数が2021年は

GMを抜いてトップとか、世界販売台数でも

フォルクスワーゲングループをおさえて、世界イチとか

日本人としてはうれしいニュース。

 

その恩恵が

この田舎の車屋まで

あるかどうかっていうと

直接影響はないですが(笑)

 

国内の自動車業界を引っ張る意味ではありがたいことです。

 

そんな中、

CMでも出ていますが

純粋なバッテリーカーのBEVも本気、

燃料電池も本気、プラグインも本気と

豊田社長がコメントしています。

 

(*昨年発表されたトヨタさんのBEV、bz4x)

 

ヨーロッパもしくは中国勢、アメリカの

テスラや新興メーカーがさまざまな戦略を

練ってくる中で立ち向かっていかなければいけません。

 

これにアップルや

ソニーが車を作ってくるので、

異種格闘技戦のような事態に発展するわけです。

どんな世の中になっていくのでしょう?

 

いろんな想像が尽きないですが

車好きとしてはウキウキするわけです。

 

純粋なガソリンだけの車、

ディーゼル車は売らない!って

政府が発表しているので

わたしたちもそれに順応しながら

商売をしていく必要がありますね。

 

特に今年は

トヨタさんの電気自動車の「bz4x」や

日産さん、三菱さん共同での

軽自動車の電気自動車が発表予定しています。

 

軽自動車の電気自動車で

補助金入れて200万円を

切ってくるとかなり現実的ですよね。

 

より身近になると思いますし

当社も軽自動車のEVなら勉強のために欲しいなあ(笑)。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.01.11 Tue

ジョイカルさんのキャンペーンがおもしろい!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12720632415.html


 

(919)

どーも、おはようございます!

 

日曜深夜の鬼滅の刃を録画して

月曜に見るのですがおとついの第6話はやばかった・・・。

映像が映画!?って思うほど綺麗でしたし、

ストーリーもわたくし漫画を読んでいないので

意外な展開にびっくり・・・。毎週楽しみです。

43歳なのにアニメにハマってる・・・。

 

さて、会社のキャンペーンを

お知らせ漏れでした。

 

3つほどあったのですが

スズキさんの新春キャンペーンは昨日10日で終了。

ジョイカルさんのキャンペーンは1月1日から

スタートしていまして、

今週末からダイハツさんのキャンペーンがスタートいたします。

 

ダイハツさんは

わたくし個人的にもこの年始明け早々の

キャンペーンが一番お得だと思っていまして、ワンプライスの元々

お得なセット車に52円で冬タイヤとホイールのセットも付いてくるという内容。

 

最近軽自動車の冬タイヤ・ホイールセットも

国産メーカーの場合1セット4~5万円は

しますので大変お得です。

上に記載した、なんと52円!!

 

あとジョイカルさんの

福井エリア合同企画がおもしろく、

車検実質無料!というキャンペーン。

↓↓↓

(*チラシです 小さくて見にくいかも)

 

今、新車を注文しようと思っても

納期が長いのはわたくしもこのブログで散々書いています。

 

車種によりかなり差があり、早い軽自動車で1~2か月。

遅い乗用車で9か月。(ランクルなどの〇年以上は省きます。論外に長いので)

 

で、みなさま車検満期が近くなってから

お車の入れ替えを考えますので、早い人で半年前。

普通2~3か月前。

気持ち変わった人で直前に「車買おう」って思うわけです。

 

そうするとご自身の車の車検満期日が

きちゃって、嫌々車検を受けないといけなくなるわけです。

 

当社も代車があれば

お貸しできなくないですが

2~4月は繁忙期のため、代車がたくさん必要で

そちらにまわってしまい、新車販売のお客様への

長期の代車貸し出しが不可能なんですね~。

 

そんなとき、このジョイカルさんの

車検実質無料キャンペーンが

効いてくるわけです。

 

一旦車検代をお客様が立て替えになりますが

10万円を上限にこちらがみます!っていう内容。

 

特別大きな車じゃないかぎり

車検代の諸費用が10万円を超える車は

あまりなく、新車入れ替えを

前提で受ける車検でしたらそこまで車検代はかさまないはず。

 

詳しくはご商談でお話いたしますので

車検満期日近い方はぜひ、ジョイカルさんの

7MAX個人リースを活用し、お得に商談いたしましょう!

 

ご新規のお客様も遠慮なくご相談ください!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.01.07 Fri

車の暖房について

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12719884442.html


 

(915)

どーも、おはようございます!

 

金曜日のブログです。

昨日はさわやかな

天気で仕事しやすかったですね!

 

さて、今朝もそうですが

晴れると冷え込みがすごいです。

 

昨日は珍しいですが

関東に雪が降って、

人や車の事故が多かったようですが

凍結などもありますね。

 

そんな気温が低い時に

車の暖房(ヒーター)は

なくてはならないもので

わたしたち乗員を寒さから助けてくれます。

 

この時期いつも書くブログ内容ですが、

そのヒーターについて。

 

車の暖房は構造は単純で

エンジンを冷やすために

循環している水の熱を利用しているだけなんです。

 

エンジンを冷やす

冷却水が90℃前後で

循環しているので、

その熱を室内に持ってきて、温度調整しているわけです。

 

先人たちの知恵はすごいですね。

なので、エンジンが

暖まらないと温風は出ないので

お気を付けください。

 

電気自動車とかは

モーターでガソリン車より

熱を発しなく、

暖房の仕組みは違うんです。

 

その暖房ですが冬に最適な使い方としては

 

①外気導入

↓↓↓

(*画像はネットより)

 

②ACはON

↓↓↓

(*画像はネットより)

 

この状態で使うと

車内の曇りも取りやすく、快適に

視界も確保され、運転に支障ありません。

 

これを全部逆の

「内気循環」

「ACをOFF」

にすると、ガラスが曇りやすくなりますのでご注意ください。

 

意外とお客さまの車に乗ると

「内気循環」

「ACがOFF」の方がいらっしゃり、

ガラスが曇ってた形跡があるので、気になってブログ書きました。

 

当社は基本、

お客様の室内の

状態をいじらないので

そのままお返ししますが

もし暖房でご不明な点等ございましたら

なんなりと上口までご相談ください!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.01.06 Thu

ワイパーは上げる方がよいの??

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12719696406.html


 

(914)

どーも、おはようございます!

 

今日からまた早起き

ブログがスタートです。

 

さて、年末年始の

ブログは車屋さんなのに

まったく車の話題じゃなく・・・日常を書いていましたが

今日は車のこと書きますね。

 

ちょうど1年前、

福井は3連休の週末時に

大雪になりました。

 

みなさまも記憶があるかと思います。

 

そのときに当社では雪での

ワイパー被害が相次いだのです。

 

↑↑↑

こんな感じです。(2021年1月)

 

今写真振り返るとすごい雪!!

↓↓↓

(*当社展示場 2021年1月)

 

上の写真のように

雪の重みでワイパーが

曲がったんですよね。

 

ちょうど大雪が週末で雪おろしが

間に合わなく、祝日も当社休みで

放置したら写真のようなてんこ盛りに・・・。

 

そこで、

ワイパーは雪の日に

あげておくのが正解か?

に関してですが、

 

①雪が少ないなら、上げるのが良い

②雪が少なく凍結恐れがあるなら、上げるのが良い

③雪おろしがすぐできなく、かつ大雪ならおろしたままがよい

という3パターンになります。

 

雪の多い、少ないっていう

判断ですが、積雪50センチを

越えるならおろした方が

ワイパーに負担はかからないですね。

 

ボンネットがある

タイプの車だと上記①~③があてはまりますが

下の写真のようなボンネットが

極端に短いバンの車種は(ボンゴバン、ハイエースなど)

フロントガラスの傾斜角度があり、かつボンネットが短いため

 

屋根やフロントガラスの雪が

雪崩式に落ちるとワイパーごと

根こそぎ曲げられるので

ワイパーおろしてても

上げてても、早めの雪下ろしをおすすめします!

 

今日は晴れ予報ですが

福井もまだまだ

雪が降るシーズンです。

 

降雪予報が出たら

屋根やガレージがない駐車場の場合

ワイパーお気をつけください。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!