2022.01.18 Tue

新車と中古車のはざまで②

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12721898394.html


 

(926)

どーも、おはようございます。

昨日は新車・中古車の

利点・欠点を書きました。

(当社のチラシ)

 

それぞれ良いところ

悪いところあるので

悩ましいところですが

悩む人は「優先事項」で見ていくことになりますね。

 

【予算優先の場合】

①予算(一括か月々か)の上限にどちらが当てはまるか。

 

②その上でどういった車種があって、かつデザインも好みか。

 

【車種優先の場合】

①その車種の相場をチェック

②それが自分の支払いの想定内か外か

③想定内ならGo!

想定外なら年式を古くするか、走行距離を多いのを選ぶか

 

という順番です。

 

新車は当然価格が決まっているのでわかりやすいですが

中古車は一物一価なので価格がわかりづらいって

思われるかもですが、実は相場は安定していて

ほぼ年式、距離、グレードで決まっています。

 

ただ、ここ数か月は

半導体不足のからみもあり、

新車納期が長いために

待てない人が中古車に流れて、

中古車の相場が上がりつつあります。

 

そしてこの繁忙期に

向けての相場上昇ですね。

 

昨日書いた新車の欠点で

中古車よりも高いってありましたが

現金一括だと当然高いので

当社がやっているような

個人リースで月々を抑える等して回避することもできます。

 

ローンも月々支払い

なのですが、その中には

毎年の自動車税や

車検費用が入っていないので

都度、別途支払うことが

発生するのでご注意ください。

 

その点リースは

月々に含まれているので安心です。

 

中古車が仮に

8年前に新車135万円のモデル。

 

現在中古で車体価格80万円。

(支払い総額100万)

距離7万キロ。

 

新車より当然安いですが

8年経っている車。

 

その車に100万円かけるか、かけないかが

選択肢の1つで予算優先なら「あり」

ということになります。

 

仮に総額100万円を

7年でローンすると

金利は置いといて

月々約12,000円。

 

この月々ローンには

さきほど書いたように

7年の間の自動車税や

車検費用は入っていません。

 

かつすでに8年経っているので

そこから7年乗ったとすると15年。

 

途中でなにかしら

故障が出るリスクは高くなります。

 

新車リースの場合、

グレードが真ん中で

かつ最新の安全装置がついてリース代が

ボーナスなしの均等払いで月々約2万円ぐらい。

 

と考えると

中古車のローンも

新車リースも月々は

さほど差がないということに

なるので、さらに悩みます(笑)。

 

私的には安全装置が充実している

新車が安心かと思います。

故障もないですし、あっても

メーカー保証がしっかりしています。

 

大いに悩んでお車選びを!

悩みがつきない人は

当社営業スタッフまで!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.01.17 Mon

新車と中古車のはざまで

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12721719451.html


 

(925)

どーも、おはようございます!

 

今日も朝イチから元気に参りたいと思います。

 

さて、昨日もご商談をしていて自分でも

悩ましいなあと思って、自分の子供のときにも

決断が迫れるなあと思った件。

 

以前ちょっとブログにも

書いたのですが初心者の子に買う車のこと。

 

​​​​​​​

 

パターンは3つありまして・・・

1つ目・・・新車。

2つ目・・・中古車。

3つ目・・・親の車。

 

それぞれ利点、欠点を

書いていきますと・・・


【新車の利点】

①当然新車なので自分の好きな色やグレードを選べます。

(2WD、4WD含め)

②最新の安全装置が付いていて初心者に安心。

③車検が3年付いている

④自分がファーストオーナーなので気持ちがいい

 

【新車の欠点】

①高い

②納期が長い

③こすった時の精神的ダメージ大

 

【中古車の利点】

①予算に合わせて選べる

②納期が新車よりは早い

③こすっても精神的ダメージは新車よりは若干少ない

④新車で売っていない車種が乗れる

 

【中古車の欠点】

①自分がファーストオーナーじゃない

(思わぬ傷と劣化がつきまとう)

②レアな車種だと好きな色、グレードが選びにくい

(流通量に左右される)

③年式のわりに高く感じる

(トータルでは新車より安いけど)

④思わぬ故障が新車よりリスクが高い

⑤年式によっては安全装置が手薄

 

【親の車の利点】

①ほぼタダ(笑)

②精神的に慣れている

③愛着がある

 

【親の車の欠点】

①選択肢が全くない

②年式が古くなりがち

 

といったのが

簡単ですがズラズラと

並べられる利点、欠点です。

 

これについてまた細かく

書いていきたいですが

これらを総合して、かつ

ご自身の予算との兼ね合いで

新車、中古車、親の車を選んでいただけたらと思います。

 

新古車はどうなんだ?って

意見あるかもですが

あれは「新車」に分類されますね。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.01.13 Thu

2021年はトヨタさんが世界イチ

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12721035433.html


 

(921)

どーも、こんにちは!

 

今日は朝から福井市も雪が降っております。

約10センチぐらいですね。

 

車間距離など気を付けて運転しましょう!

 

さて、日々のニュースでは

自動車業界のネタがつきません。

 

ここ最近ですと

トヨタさんがアメリカでの販売数が2021年は

GMを抜いてトップとか、世界販売台数でも

フォルクスワーゲングループをおさえて、世界イチとか

日本人としてはうれしいニュース。

 

その恩恵が

この田舎の車屋まで

あるかどうかっていうと

直接影響はないですが(笑)

 

国内の自動車業界を引っ張る意味ではありがたいことです。

 

そんな中、

CMでも出ていますが

純粋なバッテリーカーのBEVも本気、

燃料電池も本気、プラグインも本気と

豊田社長がコメントしています。

 

(*昨年発表されたトヨタさんのBEV、bz4x)

 

ヨーロッパもしくは中国勢、アメリカの

テスラや新興メーカーがさまざまな戦略を

練ってくる中で立ち向かっていかなければいけません。

 

これにアップルや

ソニーが車を作ってくるので、

異種格闘技戦のような事態に発展するわけです。

どんな世の中になっていくのでしょう?

 

いろんな想像が尽きないですが

車好きとしてはウキウキするわけです。

 

純粋なガソリンだけの車、

ディーゼル車は売らない!って

政府が発表しているので

わたしたちもそれに順応しながら

商売をしていく必要がありますね。

 

特に今年は

トヨタさんの電気自動車の「bz4x」や

日産さん、三菱さん共同での

軽自動車の電気自動車が発表予定しています。

 

軽自動車の電気自動車で

補助金入れて200万円を

切ってくるとかなり現実的ですよね。

 

より身近になると思いますし

当社も軽自動車のEVなら勉強のために欲しいなあ(笑)。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.01.11 Tue

ジョイカルさんのキャンペーンがおもしろい!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12720632415.html


 

(919)

どーも、おはようございます!

 

日曜深夜の鬼滅の刃を録画して

月曜に見るのですがおとついの第6話はやばかった・・・。

映像が映画!?って思うほど綺麗でしたし、

ストーリーもわたくし漫画を読んでいないので

意外な展開にびっくり・・・。毎週楽しみです。

43歳なのにアニメにハマってる・・・。

 

さて、会社のキャンペーンを

お知らせ漏れでした。

 

3つほどあったのですが

スズキさんの新春キャンペーンは昨日10日で終了。

ジョイカルさんのキャンペーンは1月1日から

スタートしていまして、

今週末からダイハツさんのキャンペーンがスタートいたします。

 

ダイハツさんは

わたくし個人的にもこの年始明け早々の

キャンペーンが一番お得だと思っていまして、ワンプライスの元々

お得なセット車に52円で冬タイヤとホイールのセットも付いてくるという内容。

 

最近軽自動車の冬タイヤ・ホイールセットも

国産メーカーの場合1セット4~5万円は

しますので大変お得です。

上に記載した、なんと52円!!

 

あとジョイカルさんの

福井エリア合同企画がおもしろく、

車検実質無料!というキャンペーン。

↓↓↓

(*チラシです 小さくて見にくいかも)

 

今、新車を注文しようと思っても

納期が長いのはわたくしもこのブログで散々書いています。

 

車種によりかなり差があり、早い軽自動車で1~2か月。

遅い乗用車で9か月。(ランクルなどの〇年以上は省きます。論外に長いので)

 

で、みなさま車検満期が近くなってから

お車の入れ替えを考えますので、早い人で半年前。

普通2~3か月前。

気持ち変わった人で直前に「車買おう」って思うわけです。

 

そうするとご自身の車の車検満期日が

きちゃって、嫌々車検を受けないといけなくなるわけです。

 

当社も代車があれば

お貸しできなくないですが

2~4月は繁忙期のため、代車がたくさん必要で

そちらにまわってしまい、新車販売のお客様への

長期の代車貸し出しが不可能なんですね~。

 

そんなとき、このジョイカルさんの

車検実質無料キャンペーンが

効いてくるわけです。

 

一旦車検代をお客様が立て替えになりますが

10万円を上限にこちらがみます!っていう内容。

 

特別大きな車じゃないかぎり

車検代の諸費用が10万円を超える車は

あまりなく、新車入れ替えを

前提で受ける車検でしたらそこまで車検代はかさまないはず。

 

詳しくはご商談でお話いたしますので

車検満期日近い方はぜひ、ジョイカルさんの

7MAX個人リースを活用し、お得に商談いたしましょう!

 

ご新規のお客様も遠慮なくご相談ください!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.01.07 Fri

車の暖房について

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12719884442.html


 

(915)

どーも、おはようございます!

 

金曜日のブログです。

昨日はさわやかな

天気で仕事しやすかったですね!

 

さて、今朝もそうですが

晴れると冷え込みがすごいです。

 

昨日は珍しいですが

関東に雪が降って、

人や車の事故が多かったようですが

凍結などもありますね。

 

そんな気温が低い時に

車の暖房(ヒーター)は

なくてはならないもので

わたしたち乗員を寒さから助けてくれます。

 

この時期いつも書くブログ内容ですが、

そのヒーターについて。

 

車の暖房は構造は単純で

エンジンを冷やすために

循環している水の熱を利用しているだけなんです。

 

エンジンを冷やす

冷却水が90℃前後で

循環しているので、

その熱を室内に持ってきて、温度調整しているわけです。

 

先人たちの知恵はすごいですね。

なので、エンジンが

暖まらないと温風は出ないので

お気を付けください。

 

電気自動車とかは

モーターでガソリン車より

熱を発しなく、

暖房の仕組みは違うんです。

 

その暖房ですが冬に最適な使い方としては

 

①外気導入

↓↓↓

(*画像はネットより)

 

②ACはON

↓↓↓

(*画像はネットより)

 

この状態で使うと

車内の曇りも取りやすく、快適に

視界も確保され、運転に支障ありません。

 

これを全部逆の

「内気循環」

「ACをOFF」

にすると、ガラスが曇りやすくなりますのでご注意ください。

 

意外とお客さまの車に乗ると

「内気循環」

「ACがOFF」の方がいらっしゃり、

ガラスが曇ってた形跡があるので、気になってブログ書きました。

 

当社は基本、

お客様の室内の

状態をいじらないので

そのままお返ししますが

もし暖房でご不明な点等ございましたら

なんなりと上口までご相談ください!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!