2022.02.22 Tue
車検に通らない、よくある症状
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12728136501.html
(961)
どーも、おはようございます!
厳しい寒さが続きますね。
けど春まではあと少し!
さて、昨日は
ヘッドレストという案外重要視されない
パーツをご紹介しました。
ヘッドレストが無いと車検も通りません、
というのは昨日お伝えした通り。
車には意外とそういう
車検が通らない
パーツがありまして簡単にご紹介します。
これ以外にもたくさんありますが
よくある部位で
①ガラスの飛び石
②マフラーの破れ
③電球関係の球切れ
①は、道路を走っていて
前の車か、対向車から
飛んでくる小石により
フロントガラスにキズが入るというもの。
急に「パチン!」となって
びっくりするやつです。
(*写真はネットより)
飛び石による損傷度合いにも
よりますが、基本はガラスリペアか
ガラス交換しないと車検に通りません。
ヒビの大きさが10円玉以上だと
リペアできないことが多く
ガラス交換になります。
任意保険で車両保険に加入
していれば飛び石による
ガラス交換は保険金が出ますので
ぜひ、ご利用ください。(保険等級は1等級ダウン)
②はマフラーの排気漏れですが
極端にマフラーが破れて
いると音も大きく、すぐわかりますが
小さい漏れだとなかなか気づかず、
車検など点検時に発見されることが
多いです。
(*画像はネットより)
上の写真のように腐食が多いですね。
マフラー破れも溶接でなおったり、
交換でしかなおらなかったり
するので、整備士に判断をあおぎましょう。
③は灯火類と呼ばれるもので、
電球が切れていると車検に通りません。
最近はLEDの
灯火類が多いので
電球切れは少ないですが
LEDではないフィラメントの入っている
電球ですとよく球切れが起きます。
しかもブレーキ球や
バック球などは車の後方で
自分で確認しづらいので
ご注意ください。(よく後ろ走っている知り合いなどに指摘受けます)
(*球切れのサンプル画像。ネットより)
ちょいと余談ですが
最近は純正でついているLEDですが
消費電力も少なく球切れもしにくく、
明るくて便利なのですが
壊れることもあり、
点灯しない場合、従来の電球タイプですと
電球だけの交換が可能ですが
LEDの場合、電球交換が
できないのでユニットごと
交換になることがあり非常に高額・・・。
ですので、細かい
電球交換の出費は無くなりますが
壊れたときの一発の金額がでかいので
要注意です。
今日は3つほど
身近な車検通らないものを紹介しました。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
明日は祝日で当社お休みです。
2022.02.21 Mon
ヘッドレストの重要性
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12728014764.html
(960)
どーも、おはようございます!
今週は水曜に
祝日がありまして
中休みみたいになりますね!
さて、先日運転していたら
若い男女が乗った
軽自動車がわたくしの前を走っていました。
よくある光景なので
さほど気にもして
いなかったのですが
スモークガラス越しに見えたのが
運転席、助手席のヘッドレストが
ない状態で走っていました。
ヘッドレストって
こういうものです。
↓↓↓
なにげに
車に付いていて、みなさまあまり
意識したことないかもですが
簡単に取れるんです。
でも、このヘッドレスト、
すごい重要な役割を
果たしていまして
追突されたときの
首や頭の衝撃緩和を
担っているんです。
ヘッドレストが無いまま
追突されると
首が衝撃とともに
急に折れ曲がり、首や頭を痛めます。
そしてヘッドレストが無いと
車検も通らないので違反でもあります。
あんなもので!?って
思うかもですが
担っている役割が重要ですので、
ぜひ、外さずにドライブしてください。
理想のドライビングポジション
↓↓↓
意外とヘッドレストの高さと
ご自身の首、頭の
位置が合ってない人が
いると思いますし、
調整なんかしたこともない!
っていう部位なので
ぜひ、ご自身が座った位置で
頭とヘッドレストの位置を
調整をしていただきたいなと思います。
わたし自身は
追突されたことがないので首や頭の
けがはないですが、ご自身を守るためにも
装着お願いします。
どうしても使い方上、
後部座席の
ヘッドレストを取って
シートを折りたたまないと
いけないっていう人は
さきほど書いたように
ヘッドレストが無いと
車検も通らないので
ぜひ、車内に入れておいてください。
車検では必須です。
ヘッドレスト、大切に!
ということで
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2022.02.13 Sun
海外オークションのお話
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12726605419.html
(952)
どーも、こんにちは!
来週後半からまた雪マークが出ていますね。
さて、先日ネットニュースで
こんな記事がありました。
興味がない人からするとそこまで
気にならないものなのでしょうが、
スバル・インプレッサ好き
としては思わずクリック。
車のオークションで
スバルのインプレッサが
高額で落札されたというもの
(海外オークション)
以前わたくしも
ブログに書いたことありますが、
1997年前後の
スバルって世界ラリー
選手権で強くて、そのテレビ特集を見て
わたくし、スバル・インプレッサ好きに
なったきっかけがありました。
わたくしが大学生の時ですね。懐かしい。
その時代の
インプレッサが
オークションに出たようです。
当時、4ドアと2ドアが
ラインナップにあり、
2ドアはよりスポーティなイメージ。
開口部分が少ないため
ボディ剛性も上ですし、
ラリーに出てたのも2ドアベースなので
ラリーのイメージとも一致しますね。
大学時代に
インプレッサが欲しくて
めちゃくちゃ検索してましたね(笑)。
今思うと
最高峰のSTIバージョンは
当然バカ高いし、ノーマルグレードの
ただのWRXすら買えない状況でした。
当時、ランサーエボリューションと
競って、毎年バージョンが
アップされ、最終的には
STIバージョン6までいきました。
その後、なぜか
丸目のインプレッサになり
海外では「ファニーフェイス!」
っていって一部では
かわいいと評判になりましたが
人気はいまひとつ(;^ω^)
(*2代目丸目インプレッサ このあと2度の整形)
このように
過去の車が
オークションで高値で
うごくのはびっくりですが
うれしくもあります。
海外ではその
希少性もあると思いますし
大事に乗ってほしいですね。
(にしても760万円は高い!!)
当時のSTIは300万円前後だったので
今思うと安く感じますね。
現行新車のWRXですと
もう100~170万円ほど高いかと・・・。
車も安全装置や
開発費のからみで
どんどん高くなっていきますね。
中古車も
海外に人気があるスポーツカーは
値上がりし続けるので
欲しい方は早めに!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2022.02.10 Thu
晴天の日は凍結するので・・・
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12726031642.html
(949)
どーも、おはようございます!
今日は福井じゃなく
東京が大雪の可能性という
ことで珍しいですね。
都会では10cmも降ったら
大雪ということで
車であったり、公共の
乗り物にも影響が出そうです。
そのためスコップやチェーンなど雪に
関わるものが売り切れと
9日夜のニュースで放送されていました。
その一方で宅配ピザなど
宅配業が忙しくなるようです。
忙しくなるのはいいけど
宅配スタッフが雪で危ないのは
かわいそうなので微妙ですね・・・。
宅配ピザのバイクは
2輪ではなく3輪が多いとはいえ、
雪ですべると思いますので要注意!
ここ数日福井も
晴天が続いています。
そのおかげで放射冷却で非常に
あさイチの気温が下がり、
車のフロントガラスなど凍結しています。
急いでいると
ワイパーでゴシゴシ
したくなっちゃいますが絶対ダメで、
方法としていくつかご紹介します。
①事前にエンジンをかけ暖機し、ガラスも温める
②雪かき棒の氷用のところを使ってガリガリ
③市販品の解氷スプレーを使用
④ぬるま湯を入れたビニール袋をガラスに這わす
ちなみに④のイメージはこんな感じです。
↓↓↓
(*イメージです ネットより)
このように
何種類かありますので
ご自身の環境に
応じて選んでください。
あと別件で
昨年もブログで書きましたが
最近の車は電動パーキングが多いんですね。
そのタイプも凍結に弱く
気温によっては
電動パーキングブレーキの装置付近が凍結し
動かなくなることがあるようです。
(うちのお客様からまだ報告は無し)
凍結の恐れがある気温が
予報で出ている場合は
パーキングブレーキを
かけない方がいいですね。
極端に斜めの土地は
車に負担がかかるので
パーキングブレーキを
かけざるをえませんが、
比較的平坦ならシフトレバーを「P」に
入れるだけにしましょう。(凍結恐れのある日のみ)
↑↑↑
こういう電動パーキングブレーキです。
(各メーカーによってボタン違います)
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12724870410.html
(943)
どーも、こんにちは!
昨日は節分でしたね。
恵方巻食べられましたか?
我が家も恵方巻出てきました。
数年前に恵方巻の
ブログ書きましたが、
恵方巻って一般的になったのは、
歴史がまだ浅いんですよね~。
(恵方巻って呼ぶ前は江戸あたりから習わしあったようです)
それと同時に
節分の豆もありますね。
最近のニュースで
注意喚起として5歳以下は豆注意!
って流れていました。
わ、うち該当する・・・。
ということで
豆抜きで、投げ専門ですね(笑)。
ニュースを読むと
窒息の恐れがあるとのこと。
↓↓↓
たしかにちょうど
気管に挟まりそうな
大きさですもんね・・・。
節分の豆以外にも
ピーナッツとかもあるようで、
10年で141件
事故報告があったようです。
豆まきの楽しそうな
雰囲気でお子様が
喉を詰まらせるの怖いですね・・・。
5歳以下豆注意!
車でいうと
小さい子に対して
危ないものばかり・・・。
まず思い浮かぶのは
ドアや窓ガラス関係ですね。
挟まれるという案件です。
スライドドアの車の普及で
挟まれ防止安全装置も付いてはいますが
意外と力が強く、一度ご自身のお車で
試してほしいです。
わざと大人が体を挟めて
どのくらいの力で押され、
その後、ドアは反対方向に
動くかですね。
わたくしの印象だと
これが子供だったら
安全装置付いてても
痛いかなって印象でした。
窓ガラスも同じで
まあまあ挟まれてから
戻っていくので痛いです・・・。
なので、解決策としては
安全確認はもちろんですが
パワーウィンドウスイッチ
自体を使えなくするとか、
パワースライドドアも
重いけど手動に切り替えるとか
できますので、ご家族の
状況をみてやってみてください。
これがパワーウィンドウOFFスイッチ(運転席のみ使えます)
↓↓↓
(*ネットより 各メーカーにより表記違う場合あり)
こちらが一般的な
パワースライドドアの電源OFFスイッチ
↓↓↓
(*ネットより 各メーカーにより表記違う場合あり)
それ以外にも
車自体が走る凶器ですので
日々安全確認しながら
家族に害を及ばさないようご使用ください。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!