2024.11.13 Wed

法人会全国青年の集い 福井大会 パート3

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12874794208.html


 

 

(1951)

 

どーも、おはようございます!

 

今日も会議続きな上口です。

 

さて、今回が最終話に

なるかと思います、

法人会全国青年の集いの話。

 

ちょい長いかも。

 

 

11月5日の会長たちの

福井入りから、途中小雨は

ありましたが11月9日の

最終のゴルフまでほぼ晴れで、

本当に最高な天気+大会でした。

 

 

(11月に雲ひとつない晴天の福井も珍しい!)

 

 

2000名を超える

法人会青年部会の

会員のみなさんが

来福してくれました。

 

印象的だった場面は

いろいろありますが、

8日サンドームにて

外のテント内でいっぱいの

会員さんが福井の食べ物を

おいしそうに楽しく

食べたり、飲んだりしてたのが

うれしかったですね~。

(ビールがすぐ1000杯売切れて追加になりました・・・)

 

 

(たくさんの会員でにぎわったテント内)

 

 

マリオットホテルの

ウェルカムパーティの

食事も美味しかった!

さすがです!

 

(福井の食材、地産地消でおいしかった!)

 

大懇親会ではたくさんの会員さんと

ゲストの神奈月さんと盛り上がりました!

(写真、映像をSNSにアップしろ!と神奈月さん(笑) 面白かったー!)

 

 

そんな大会ですが

2年前に実行委員長に

任命されてから

板倉大会長と走ってきたわけですが

 

当然1人では何もできず

むしろわたくし実行委員長より

各委員会の委員長の方が

大変だったと思います。

 

組織図では8つの委員会があり

福井法人会からは3つの委員会。

 

総務、広報、ウェルカムパーティー。

 

 

南越法人会は式典。

 

敦賀法人会が大懇親会。

 

坂井法人会が運輸。

 

奥越法人会が租税教育・健康経営。

 

小浜法人会が物産。

 

というように

福井県内の法人会が分担し

組織を構成していました。

 

そしてその法人会から

委員長が選出されたわけです。

 

この8人の委員長には

本当にお世話になりまして

実行委員長は東京の本部の会議出たり

とりまとめみたいな役割で、

 

1つの部署をめちゃくちゃ細かく

知るというよりは

それぞれの委員会が中身を構築し

それを合体させていくような感じです。

 

なので現場直結は

各委員長ですし

わたくしは特に現場仕事はなく

責任を負うという立場ですね!

 

板倉大会長と最終「決」を

取るという感じ。

 

なので

委員長のみなさんには

感謝しかありません。

 

本当にこの1年間

ありがとうございました!

 

ぜひ、反省会で

いっしょに飲みましょう!

 

ということで、

自分の人生の中で

大きなイベントの1つを

体験させていただきました。

 

これも何かの縁ですし

受けてよかったなあって思います。

 

ありがとうございましたm(__)m

 

 

(大会旗の伝達)

 

 

 

(最後に大会宣言をさせていただきました)

 

 

 

(板倉大会長(左)とわたくし(右)で袴を着た記念にパチリと)

 

 

今、写真見返すだけでもおもしろい!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.11.12 Tue

法人会全国青年の集い 福井大会 パート2

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12874675588.html


 

 

 

(1950)

 

どーも、おはようございます!

 

毎日爽やかな天気が

つづいて心地いいですね。

11月でこんな晴れ多かったっけ??

福井で珍しい。

 

さて、ブログでたびたび書いていた

法人会全国青年の集いの

ことですが昨日書いたように

11月7、8日で無事終了しました。

 

 

11月5日に

会長と副会長のお二人が

福井にいらっしゃり

夜ごはんから合流。

 

11月6日に

午前中に福井県護国神社へ

成功祈願にいきました。

 

(成功祈願を福井護国神社で)

 

 

午後は税務署、県庁、

マスコミ関係へ

表敬訪問に訪れました。

 

 

(福井税務署の署長へあいさつ)

 

 

 

 

(知事が急きょ会議入り、鷲頭副知事へあいさつ)

 

 

今思うとマスコミ関係への

露出と言いますか

アナウンスが弱かったなあって

思いました。反省点!

 

 

11月7日が会議1つと

午後から租税教育と

健康経営のプレゼン大会。

 

夜は部会長のみなさまを

お呼びしたウェルカムパーティ。

 

(450人以上入ったパーティ。料理がおいしかった!)

 

ここで先日ブログに書いた

450名の前で乾杯の

あいさつした話のことで、

あいさつ考えたのに

3分の2ぐらい飛んで失敗したやつ(笑)。

 

11月8日は

マリオットホテルと

サンドームに分かれ

部会長サミットと

分科会という同時開催。

 

さらにはサンドームのホール前広場で

物産展やキッチンカーによる

飲食提供をしていました。

 

 

(天気がよかったのでテント内にはたくさんの会員のみなさんが!)

 

 

午後は記念講演で

先日ブログに書いた

笠井さん(元・フジテレビアナウンサー)。

 

そのあとに式典があり、

大懇親会と続きました。

その後、参加した2000人が

福井の片町や金沢へ流れたりし

おおいに福井の街は賑わったわけです。

 

といったような

先週は全部法人会の

ことで予定が詰まり、

仕事がいっさいできない

という状態でした・・・。

 

お客様の入庫予定を

ズラしたり、スタッフには

随時話していない旨を伝え

なんとか約1週間会社を

空けることができました。

 

このようにさまざまな

方々の協力があって

成り立っていた

実行委員長という役職です。

 

明日は実行委員会の

ことを書きますね~!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.11.11 Mon

法人会全国青年の集い 福井大会 パート1

アメブロはこちら!
↓↓↓

https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12874549829.html

 

 

 

(1949)

 

どーも、おはようございます!

 

新しい週が始まりましたね。

 

さて、1話では

終わらないかもしれませんが

わたくしが2年間歩んできた

ことが先日ようやく節目を迎えました。

 

 

「終了した」って書きたいですが

まだ決算報告の上程がありますので

厳密には終わりではありません。

 

ただ、大会が無事

終了し、節目にはなりますので

ブログ書きますね。

 

11月7、8日と福井にて

第38回法人会全国青年の集いが

開催されました。

 

(*大会長と記念に撮影)

 

その実行委員長として

青年会議所の先輩である

板倉さんから指名され

受けさせてもらいました。

 

特に迷いはなく、

「やりますよ」って

答えた記憶あります。

 

板倉さんが大会長。

わたくしが実行委員長。

 

そこから旅が始まったわけで

2年前の沖縄大会から

視察が始まり、昨年の

山形と行ってきました。

 

正直な話、

法人会の全国大会は

今まで行ったことなくて・・・。

 

そんな人が実行委員長(笑)。

いいのか!?って

思うこともありました。

 

行ったことがない理由として

青年会議所時代は全国大会が10月にあり、

その1か月後にいつも法人会の大会が

あったために、出張が続くので

わざと避けていました。

 

ただ、先輩にはいつも

「1度でいいから行ってきねー。たのしいよー」って

言われ続けていたわけで

気になってはいました。

 

そのころに、まさか自分が

将来、大会の実行委員長に

なるとは微塵も思っていなく

すごしていたわけです。

 

そして2年前に

実行委員長として声を

かけられスタートし

あっという間に過ぎ去りました。


会社がup baseに切り替わった

ころとバッティングし、めちゃくちゃ忙しかったし

会社経営がありながらも

引き受けたのは自分ですし、

 

かつ整備士不足で

会社の仕事が回らないときも

会議に出なくちゃいけないし

出張も何回行っただろう?

って今になってさかのぼると激動でしたが

すべては役を受けた自分の責任です。

 

 

お客様にも

スタッフにも

仕入先にも

家族にも

いろいろ迷惑を

おかけしたと思います。

 

ちょい落ち着くとは思いますが

まずは第1話(笑)。

 

書きたいことありすぎて

何話まで続くのだろう?(笑)

 

ということで

今日はこのあたりで。

 

読んでいただきありがとうございます!

また明日!

2024.11.10 Sun

やっちゃえ!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12874464267.html


 

 

(1948)

 

どーも、おはようございます!

 

今日は福井市の一斉清掃

出られず、子供の用事で

朝から移動でした。

 

その隙間を狙ってブログ作成。

 

さて、先日各メーカーの半期の

成績出ましたね。

 

トヨタは円安輸出で

売上は伸びたけど

いろんな不正問題もあり

減収になっていました。

 

そして中でも

日産が大変そう・・・。

 

 

 

 

利益の90%以上が減り

9000人ほどリストラか?

というニュースがありました。

 

スタッフさん13万人以上いて

そのうち9000人ということで

約6%に値します。

 

個人的に思うのは

会社経営しているうえで

売上の増減や利益の増減は

絶対あるので、一喜一憂は

そこまで思わないですが

 

ネット記事にあるように

「売る車がない」

って現場から言われるのは

つらいですね~。

 

わたくし、そこが一番

気になりました。

 

もちろんリストラは

良いことではないし

生き残りには最終手段かと思いますが

 

売る物がない

って言われているということは

現場の声ですし、

他メーカーとの競争に

勝ちづらい、もしくは

競争の土俵にも上がれないのかも

しれません。

 

日産はEV推しで

来てますし、確かに

技術はありますが

 

中国市場でいうと

もっと安価な

EVが出回っていたり

 

北米ではトヨタのような

ハイブリット車が

売れているらしく、

だけど日産はストロング

ハイブリッド車が無いんです・・・。

 

個人的にはe-パワーは

好きなんですが

なぜかトヨタほど

売れないんです・・・。

 

日本市場での

車種ラインナップみても

 

①フリード、シエンタの

ようなコンパクト3列シートのジャンル

 

②ハリアーなどの

ちょうどいいサイズのSUV

 

③大きなワゴン(ミニバン)が

アルファード、ヴェルファイアの

独壇場で、エルグランドが

14年間変わらず・・・

 

 

(*2010年から細かい変更はしてるエルグランド。 安全装置などがトヨタには全然勝てない・・・)

 

 

その3つのジャンルが

弱いかなって思いますが

そこのニーズが

世間的には多いのかもしれません。

 

ということで

日産好きなわたくし。

応援していますし、

まずはニーズにあった

車種ラインナップを

お願いいたします!!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.11.09 Sat

ふつーなこと

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12874426528.html


 

(1947)

 

どーも、こんばんは!

 

今日はわたくし休みでしたが

午前中は数日ぶりに会社へいき、

午後からは日用品の買い物でした。

 

とまあ、平凡な1日。

ですがそれが

1番幸せですし

ありがたいことですね。

 

先日、元フジテレビの

笠井アナウンサーの

講演を聴く機会がありました。

 

 

(*講演を依頼した実行委員会として撮影いただきました)

 

 

元・アナウンサーということと、

ガンの経験をいろんな

ところで講演されているので

講演はめちゃくちゃ

聴きやすかったです。

 

今では髪もふさふさで

ちょっぴりふくよかになり

ガンと戦ってたとは

思えないお姿に。

 

そんな笠井さんの

ガンのお話ですが

聴いているだけで

こちらもつらくなるような

闘病生活でした。

 

自分に置き換えて

こういう講演って聞きますが

 

自分なら耐えられるだろうか?

とか

諦めないかな?

って思ってしまいます。

 

そんな中、笠井さんは

「己を鼓舞しろ」

っていう鬼滅の刃の

炭治郎の言葉に励まされたようです。

 

 

「頑張って!」

すら言いづらい世の中に

自分で自分を鼓舞し

自分の芯をしっかり持って!

というお言葉でした。

 

ガンを経験し

そしてつらくも

現在は復活したことで

経験者として

言えることだと思いますし、

その言葉は重いですよね。

 

知り合いの社長も

先日若くして

亡くなりました。

 

人生これから、

人生まだまだというときに。

 

わたくしはどんな

人生を歩むのか

どんな最期を迎えるのか

わかりませんが

 

笠井さんのように

自分を強くもって

いきたいものです。

 

で、話は最初に戻りますが

だからこそ何もない

日常が幸せに思えますね。

 

明日もみんなが

普通な日をすごせますように!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!