さて、先週のお話。 先週福井で3日間ディズニーオンアイスが開催されていました。 福井では5年ぶりの開催とのこと。5年前はなにか理由があり見に行けてなく・・・単にSOLD OUT!? ということで、今回はかなり前から申し込みをしていました。家族も楽しみに! ただ、我が家、6か月の赤ん坊がいるので2時間ほど耐えられるかってなりまして、うちの奥様が泣く泣く断念。 ということで、わたくし、子供2人、妹の子の4名で行ってきました! 感想から申しますとめちゃくちゃよかった!! こんな40歳手前のおっさんですが楽しめました。2時間の講演もあっという間。当たり前ですがスケート靴をはいて、氷の上での演技を忘れるぐらいのレベルの高さ! わたくしはすべてではなかったですが、ディズニー映画のストーリーに沿っての演技でしたので、子供たちは楽しめたようです。 わたくしはアナ雪ぐらいだったでしょうか(笑)。けど、それも忠実に再現してくれていたので楽しめました。 出演のみんさまのテクニックのすごさにびっくりしながらも、ディズニーを家族団らんで楽しめました。 次福井に来るころには子供も大きくなって来たくなくなってるかな~。ぜひ、みなさまも次の機会あればディズニーオンアイスに! 家族で楽しめると思います。写真はネットより。 そうそう、会場内も写真撮り放題でした。ただ、スケーターの動きがなかなか早く・・・いい写真は残ってなさそうですが・・・。
どーも、更新が遅れております。 さて、金曜日は先日のブログに書いたように出張でした。 東京におりまして朝から会議して午後からは福井に戻るスケジュール。台風もまだこの時にはひどくなく電車の大きな乱れもなく無事帰れました。 帰りの電車はほぼ睡眠でして、体の疲れを物語っています。 そんな中、読書は必須ですね。読書といってもビジネス書や自己啓発書ではなく・・・完全に趣味の本。 久々に本屋さんを見つけたので思わず、購入・・・。写真はそれそのものです。 スカイラインが大好きなので、このシリーズの本は毎回ではありませんが、見つけると必ず購入しちゃいますね。 こういう移動時は非常に時間が大切です。それを眠りに使うか、読書に使うか、仕事に使うかは大切な選択になります。 行きの新幹線はずっとブログ書いていたような・・・(汗)。今回は主に眠りに時間を費やしちゃいましたが、効率的に仕事が一番いいですね! 今度飛行機に10時間以上乗らないといけないですが・・・何してよう・・・汗。 今からそのとき対策の本や雑誌買っておかないといけないですね・・・。