どーも、こんばんわ! 水曜日ぶんのブログです。 さて、今日は2月3日で節分の日。 字のごとく季節を分けるということで、旧暦に関連があるようです。 最近は恵方巻が流行っていますが、豆まきと並んでの恒例行事。 当然我が家も恵方巻。 みなさまも食べましたでしょうか? 幹部会議が夜にあったので、21時すぎに帰宅後食べました。 わたくしは恵方巻がでかすぎて、方角向きながら無言は無理で、最初からしゃべりながらおいしく いただきました。 昨年にひきつづき、護国神社さんとわらびさんのコラボの恵方巻でした。 非常にボリュームがあり1本で満腹! カツと海鮮を両方たべましたが美味しかったーーー!! 来年もまた!(笑)
どーも、おはようございます! 日曜日ぶんのブログです。 さて、日曜日は夕方すこし雨が降りましたが、それまでは気持ちの良い晴天でした。 わたくしオフィスワークが残っていましたが、まずは愛車の洗車!! 営業車含め、3台洗車しました。 その後、午後から仕事しながら音楽を聴いていたのですが、何を聴こうかなーと。 ラックをごそごそ。 おおーーー!なつかしい!!弟たちが以前やっていたバンドのアルバムーーー!! バンド名「stoopy rider(ストゥーピーライダー」のアルバム「NEO」。 今でもアマゾンとか出てるのかな?? 久々に出てきたので懐かしくて再生。 うーん、めちゃくちゃかっこいい・・・。 親バカならぬ兄弟バカですが、弟たちのバンド最高ですね。曲も今聞いてもかっこいい。 この後、高校生時代からの音源を聴きまくったのは言うまでもありません。 音楽はふと何気に聞きたくなる昔のものや、思い出のものがあります。 その曲が流れることにより、そのときの風景やにおい、感情までもが呼び起こされるのですごい。 さて、今日からは2月1日! みなさまも素敵な1日に!