2025.11.12 Wed

気になったニュース

アメブロはこちら!
↓↓↓

https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12944568188.html

 

 

(2316)

 

どーも、おはようございます!

 

 

最近SNS等で、子供が小さかった頃を

思い出させる投稿をみると胸がキュンとする上口です。

(奥さんがこのセリフ見たら「お前、何もしてないやんけってつっこまれそうですが)

 

 

さて、ネット見ていたら

気になった記事がありました。

↓↓↓

 

 

今年大阪万博があり、

子供たちには無料チケットが

配布されたんです。

 

 

その利用率が発表されていましたが

小中校生にチケット配布し

利用率は約13%のようです。

 

 

個人的には

利用率が少ないなあって思いました。

 

 

県としては行った人ぶんだけの

支払でよいらしいのですが

もっと利用率が高いのかと

思ってました。

 

 

わが家も子供ぶんはこのチケットを

使って行ってきまして

1人ぶん助かりましたね。

 

 

夏は暑いから

秋にしようかーって

思っていた人たちが

秋にはなかなか予約の

空きがなく行けなくなった

というパターンでしょうか。

 

 

次の話は税金のこと。

 

 

JAF福井支部が

自動車に関わる税金のことで

街頭活動というニュース。

 

 

 

 

自動車業界にいながら

これは切に願いますね。

 

 

自動車税

重量税

環境性能税

印紙税

消費税

ガソリン関係の税金

 

 

って車業界はいろんな税と

絡みがあるんです。

 

 

しかも車検時には

自動車税おさめていないと

車検ができない、とか

 

 

重量税もいっしょに納付するとか

税の取り立て代行屋みたいな

感じなわけです。

 

 

あとは前々からブログでも

言っていますが

昔の古い車を大事に乗る人を

海外みたいにヘリテージ
(遺産、伝統の意味)として減税してほしい・・・。

 

 

古き良きものを

大事に使うのもエコ!

 

 

という要望をJAFさんが

街頭宣伝したかは置いといて、

切に自動車関連の税金の

軽減を願います。

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE