2025.07.31 Thu

TSUNAMI

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12919799198.html


(2212)

 

どーも、おはようございます!

 

 

昨日は朝からカムチャッカ半島での

地震の影響で津波関連の報道が

出てびっくりしましたね。

 

 

仕事中でしたので

まったく最初は気づかず

だったのですが

 

 

携帯電話を見た時に

ヤフーの画面が

津波警報の画面になっていて

合わせてテレビをつけたら

津波のことが報道されていました。

 

 

災害は思わぬところから

って言いますが

あの朝の段階で急に

津波警報が出て

沿岸部の人はビビりますよね。

 

 

この季節、海で海水浴を

していたりとか

北海道だと観光もあるでしょうし

いろんな場所に影響が

あったかと思います。

 

 

ある場所では高台に

避難しょうとして

崖から車が落ちて

死亡事故も発生していたようです。

 

 

わたくしも子供が

夏休みなので

海へ行こうかなって

思っていますが

 

 

いつも海の近くへ行くときは

今回のようなことを

想像しながら行っちゃいます。

 

 

急に地震きたら・・・

どこへ車避難させよう・・・

って。

 

 

わたくしの住む地域では

津波の心配はありませんが

2011年の東日本大震災のことを考えると

かなり広範囲に津波の被害が

ありましたし油断はできません。

 

 

普段から津波だけではなく

洪水等も視野に入れて

避難場所を考えて

おく必要がありますね。

 

 

車はみなさん大切な

ものですし、犠牲にしたく

ないとは思いますが

 

 

第一はご自身の命なので

最悪、車は置いて避難する

ことも考えましょう。

 

 

家の近くに高台があれば

いいですが、おそらく渋滞に

なりますし、混雑しそうですね。

 

 

これでカムチャッカ関連は

落ち着くといいですが

心配ですね。

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE