2024.12.01 Sun

安いのはいいことに見えますが・・・

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12877007694.html


 

 

(1969)

 

どーも、おはようございます!

 

今日はわたくし

休みですが朝から

子供の用事で出ております。

 

その間にブログアップ!

 

さて、こんな記事が

上がっていました。

↓↓↓

 

 

地域のみなさまへのPRや

整備士の卵たちの

学生さんにはいい機会ですね。

 

1台500円で

タイヤ交換という

破格の値段!!

 

こりゃ喜ばれる!!

 

そんな中、弊社は

軽自動車で1本800円+税。

 

2年前までは

1本500円+税で

実施していましたが

 

整備スタッフへの負担軽減と

周りの同業者との金額の兼ね合いで

値上げをしました。

 

車業界って

以前からブログにも

書いてますように

人手不足で整備したくても

人がいなくて溢れちゃっている

状態なんです。

 

昔は価格競争で

安くして目立つとかありましたが

今はただ単にそれは

無駄な安売りにしかすぎず

 

整備士をしっかり

確保しようと思うと

しっかりとした

収益が必要になります。

 

労働に見合った対価というと

わかりやすいかもしれません。

 

今回の記事は

ちゃんとした意図が

あるのですばらしい

取り組みですし、

 

1日限定の予約あり

ですのでいいPRには

なるかと思います。

 

そんな冬タイヤへの

付け替えですが

今週、来週がピークのようで

去年より1週か2週はずれていますね。

 

昨年は雪マークの出現が

早く、交換の動きだしも

早かったように思います。

昨日、子供と妻の

車のタイヤ交換は

終了しました。

 

あとは自分のだーーー!

(いつも最後になる・・・)

 

周りで大きな事故がつづいています。

みなさまもどうか安全運転にて

お過ごしください。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.11.30 Sat

まずは気持ちと行動

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12876821357.html


 

(1968)

 

どーも、おはようございます!

 

いや~昨日は

いきなりみぞれ来ましたね~。

 

雷と雨とみぞれと

すごい不安定な天気の1日。

 

雪雷が鳴ると

雪が降り始めるなあって思いますね。

 

さて、以前ブログにも

書いた保険資格の更新

テストですが無事受かりました!

 

自動車

火災

傷害

の3部門です。

 

毎日コツコツテキストしまして無事合格!

 

点数のみ結果わかるのですが

火災が危なかったようです・・・。

けっこう自信あったのになあ・・・。

 

 

今日は寄付のお話で・・・

 

 

見ました??ネットニュース。

 

 

 

 

 

吉川晃司さんと布袋寅泰さんの

ユニット「COMPLEX」の寄付額。

 

 

なんと10億円!!

 

 

すごい!!

 

破格すぎる・・・。

国か!!(笑)

 

芸能人の方々で

これだけの一回度の高額寄付って

いらっしゃるのでしょうか?

 

あまり記憶にありません。

 

寄付っていつも思うのですが

自分が精神的に満たされていないと

他人にボランティア含めできませんから

素晴らしいことですよね。

 

一番かっこいいのは

なにも公表せずに

お金を寄付が一番かっこいいですが

 

これだけの額ですと

言わざるをえない額ですね・・・。

 

これで能登半島のみなさまや

被害を受けた方々に

うまく行き渡ったり

有効に使ってほしいなあって思います。

 

寄付するというのは

チャリティコンサートして

その収益のからみですが

そもそもそれだけ

収益でるのもすごい!!

 

東日本大震災の

ときもCOMPLEXは

チャリティーコンサート

していました。

 

そうやって行動

できる人、すごい!

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.11.29 Fri

はやめのスケジューリング

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12876742242.html



(1967)

 

どーも、おはようございます!

 

ねむい!(笑)

なんとか早起きできましたが

布団から出たくない・・・。

 

ということで

今日は金曜日。

 

あっという間な感じがしますが

日曜には12月1日ということで

残り1か月ですね~。

 

みなさん、

大そうじの計画とかしました??

 

わたくしは

12月の休みを見ながら、

この日に大掃除できるかな~って

スケジュールを組んでいました。

 

自分のしたいところは

自分の部屋、玄関、くつ箱

窓、お風呂、ベランダ

などなのですが

 

この時期寒いので

窓に関しては

夏に実施することを

決めています。

 

ただ、現在の汚さや

ティックトックで流れてくる

大掃除動画をみると

やりたくなっちゃいますね~。

 

窓のサンや

お風呂のショート動画が

めちゃくちゃあがってくるので

(気になって見てるからなおさら出てくる・・・)

気になっております。

 

1年間の汚れを

落としたり、いらないものを

捨てるだけでも

気分もすっきりしますし

新しい年を迎えようってなりますね!

 

とはいえ忙しい12月。

いろんな飲み会も

あることでしょう。

 

はやめの計画で

大掃除をやっていきましょう!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.11.28 Thu

地震②

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12876620636.html

 

 

 

(1966)

 

どーも、おはようございます!

 

昨日は地震のことを書きましたが

ふと保険のことを思い出しました。

 

地震で家が損害あった場合

地震保険で出るわけですが

車はどうなのか?

って思うわけです。

 

 

 

 

以前能登沖地震があったときにも

ブログで書ているかも

ですが再度書きます。(記憶があやしい・・・)

 

地震で車が損害あった

場合は、車両保険+「地震特約」を

つけていないと出ないんです。

 

通常、車両保険ですと

洪水やいたずらなど

幅広く保険が出るのですが

地震だけは別格・・・。

 

広範囲にわたって

建物も車も被害が出る

ため、保険会社は

自分たちのお金の

出費を抑えるかのように

保険金出ないんです・・・。

 

しかも・・・

車両保険に地震特約を

付けていても

MAX50万円しか出ないという

恐ろしい決まり・・・。

 

噴火・津波とかも

同じ扱いになります。

 

なので、高級車に

乗っている人は特に注意!

 

何百万円の

車が地震で壊れても

50万円です・・・。

 

あとは自費で

出さないといけないわけです・・・。

 

ってこの文章書いてて

冷静になって考えてみると・・・

 

大きな地震きて

車が壊れ、ショックで

すぐ高級車を買いに行く

っていう欲求は

だいぶ下の優先順位に

なりそうですよね。

 

家の復旧やとりあえず車は

動けばいいって考えた時に

優先順位としては

車より家の復旧が先になりますもんね。

 

とりあえず

50万円で

足代わりの自動車を

買ってください

みたいな感じなのでしょうか。

 

車両保険に入っている人は

多いけど、地震特約を

付けている人は見たことなく・・・

 

それだけレアなのかもしれないですし

「入っててもあまり恩恵ないなあ」って

思うのかもしれないです。

 

備えあれば患いなし

ですが、今一度ご自身の

車の保険を見直そう!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日。

2024.11.27 Wed

地震

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12876487729.html


 

(1965)

 

どーも、こんばんは!

 

今日は朝に起きられず・・・

ブログ更新が夜になりました。

 

さて、昨日は22時すぎだったかな、

地震ありました。

 

 

びっくりしましたね~。

 

 

 

 

わが家には

子供や妻の携帯、過去に使ってた古い

携帯電話(家のWi-Fi用)もふくめ

5台ほどリビングにあるのですが

 

それが一斉に

地震速報のあの怖い音がなりまして、

しかもまあまあでかい音で

ビビりました・・・。

 

地震や・・・

って言う前にあの音の怖さで

あたふた・・・。

 

まずは携帯画面タッチしないと!

みたいな感じで・・・。

 

まあまあ揺れが

強かったなあって

思ってテレビつけたら

 

 

震度4でした・・・。

 

 

あれで??

 

もっと震度

大きいかなって思いましたが

スタッフのことや

会社が気になりました。

 

特に会社はリフトで車を

上げてるので振動で車が

落ちてたらえらいこっちゃなので

すぐ会社へ行きました。

 

結果、スタッフが帰りに

ちゃんと全てのリフトを

低い位置にして

固定しててくれたので

 

リフトから車が落ちてたり、損傷は

なかったです。

 

大切なお客様の

車を扱っているので

気になりますね。

 

それ以外の

事務所の備品など損傷はどこもなく

安心しました。

 

震度4のあと

余震はなかったように思います。

 

いきなり来る

自然災害には人間勝てないですし、

付き合っていくしかないと思っていますが

 

極力みなさまが

被害に遭わないのが一番!!

 

日々防災意識大事です。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE