アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12812465661.html
(1470)
どーも、こんばんは!
3連休も今日で終わりですね。
最終日はゆっくり家ですごしました。
外も暑いですし、じっとしてました(笑)。
明日から仕事なので
体も休めないとね。
さて、そんな3連休ですが
中日の昨日の夜に
近所でお酒飲みたいなあと
当社近くの「美味仙(ミミシェン)」さんに行ってきました。

当社の4軒隣かな。
「連休中なので一応予約取ったら?」
と、妻に話していたのですが
「別に予約まではいらないんじゃ?」
って妻が乗り気じゃないながらも
予約取ってくれました。
結果、時間になっていってみたら満席!!
予約しておいてよかった!
わたしたちが入店したあとも
次から次とお客様がご来店されて
待ちが発生していました。
連休の真ん中だから
混むよね~って思いながら
食事していたのですが
混雑もあり、なかなか料理が
出てこず・・・
聞くと団体30名さまの
飲み放題、食べ放題が
入っていたようで
厨房もめちゃくちゃ忙しそうでした。
こちらがオーダー入れるのも
申し訳ないぐらい・・・。
いつもより料理が出てくるのが
遅いですが、そりゃ忙しいから
仕方ない!
だけど、味はおいしい!
こうやって地元の
飲食店が繁盛なのは
うれしいですよね。
長く続いてほしい。
そしてともに発展!
そんな風にほっこり
しながら連休を満喫しました。
美味仙はここ最近の
物価高で、以前よりは
金額が高くなったり
量は減ったかもですが
それでも
定期的に行きたくなる味。
妻のおすすめは
マーボーラーメンとニラレバ。
わたくしは野菜炒めが大好きです!
ぜひ、みなさまも行ってみて!
ランチも種類多すぎて迷います(笑)。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12812269104.html
(1469)
どーも、おはようございます!
今日は朝から行動なのですが
忘れ物があってバタバタしてました(笑)。
昨日なんですが、連休ですし
いつもより時間があるので
映画見たいなあと
ネットフリックスをポチリと。
何を見ようか
迷ったのですが
当然見たことない
ものを見ようということで・・・
ゴッドファーザー。
しぶっ!!

そして、アルパチーノさん、若い!!(笑)
3時間ほどある映画で
なんとか眠らず見られました。
映画は1972年で
わたくしより先輩(笑)。
時代を感じながら見ていたわけですが
なかなか登場人物が多く、名前が覚えられず、かつ
みんな顔が似てたり、序盤はなかなか
理解せぬまま進んでいました。
禁断の手で
ウィキペディアで
シナリオを再度チェック
しながら見ていました。
CGなどがない
時代の映画ですから
複雑な人間関係のみで話は進み、
マフィア抗争の中にもマフィアの
心といいますか信条といいますか
そういうのも垣間見られたり
後継の話であったり
いきなり殺されたり
長い中にもさまざまな話が
織り込まれていました。
映画を見た後にウィキペディアの
「後世への影響」を読むとおもしろく
参考になりました。
今日ももし眠気に勝てるなら
ネットフリックスで映画が見たい!
けど日中に
いろいろ動くから
バタンキューだろうなあと
予想しています。
3連休の方は
有意義におすごしください!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2023.07.15 Sat
昆虫好きにはたまんない!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12812201187.html
(1468)
どーも、こんばんは!
昨夜は帰宅して
御飯たべて、さあ、デスクワーク
しようかなって思ったら
あまりの睡魔に21時すぎには
爆睡してました・・・。
起きたら早朝・・・。
良く寝た・・・。
さて、今日からわたくし3連休!
会社は土日営業してて
祝日の17日(月)のみ
お休みいただきます。
そーいえば、
7月、8月、9月の
休店日をお知らせ
更新しました。
で、話かわりまして
わたくし昨日早く寝た影響で早く起きまして、
朝から愛車を洗車し、ドライブ行ってきました。
ひさびさだな~。
その後、子供と約束していた
福井市自然史博物館へ!!
昨年にひきつづき2回目!!
足羽山の上にあります。
子供が学校から
チラシをもらってきて
楽しみにしていたので
行ってきました!
昆虫博が今日から
スタート。おもしろかったなあ。

博物館内にはなんと
ゴキブリ展示もありまして
ゴキブリの人気投票も(笑)。
世界にはいろんな
ゴキブリがいますね(笑)。
虫好きなお子様、ぜひ!!
入場料がなんと100円!!
そして足羽山には
動物園もあります。
こちらは、なんと無料!!
ありがたい!
動物園内には
アスレチックもあるので
一石二鳥です。
暑さに注意しながら
ぜひ、遊びに行ってみてください!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2023.07.14 Fri
生きていれば、生きてさえいれば
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12811940570.html
(1467)
どーも、おはようございます。
福井県内でも
道路や床下浸水など大雨の被害が
あるぐらいよく降りました。
さて、大雨より前に
驚くニュースが・・・。
書こうかどうか迷いましたが
芸能人のりゅうちぇるさんが
亡くなったというニュース。
衝撃でした・・・。
ここ最近、
キレイになったなあと
感心していたのですが
あまりに突然でびっくり・・・。
ファンでもなく、知人でもなく
ただの1人の人間として発言しますが、
りゅうちぇるさんが
結婚して、子供が生まれ
そして奥様と離婚しました。
離婚した本当の理由は
2人しかわかりませんが
りゅうちぇるさんが
離婚してから外見もより女性っぽく
なって心も体も
自分に正直になったんだなあと
いち素人ですが感じました。
今まで演じていた自分に
嫌気がさし、自分本来の
姿で生きることで
解放できたのかなって思います。
しかもここ最近、
写真でしかわたしは
見なかったですが
めちゃくちゃキレイなんですよね~。
男性目線でも
キレイだなあと感心。
そう思っていた矢先の
今回の出来事なので
びっくりしました。
芸能人に限らず
自殺をしてしまった
人の本当の理由は
自分しかわかりません。
だから外野が
どうのこうの言うのも、
予測もする必要はないとは
思いますが
27歳という年齢が
若すぎて、それが
もったいないというか
人生って命がなくなって
しまったらそれで終わりで
これから先も
いろんなことがあり
いいも悪いも経験する中で
成長しますし、
越えられない壁は
ないと思っています。
だからこそ・・・
って、もう時間は
戻せないですが
あちらの世界で
悩まずすごしてほしいですね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
今日も読んでいただきありがとうございました。
みなさまも、命を大切に。

また明日。
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12811791226.html
(1466)
どーも、おはようございます!
朝方、雨がひどかったようで・・・
(わたくし寝てて気づかず・・・。)
わたくしの住んでいる地域も避難指示でました。
心配ですね。
さて、音楽は好きな方だと
自分でも思っていますが、
過去のブログでちょっと書きました。
小学校時代から
TM NETWORKにはじまり
X japan、LUNA SEA・・・
そこからの洋楽ロックいって
イエローモンキー、
弟のバンドとユニットのSalley、
現在は薄く広くyoutube等で
音楽を耳にしますが
「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の
オープニング、エンディング曲は
久々にいい曲だな~と。
そんな中、
音楽関係のネットニュースで
↓↓↓
わたくし、YOASOBIも
アニメの「推しの子」も
まったく詳しくはないですが
この曲に限っては
SNSでめちゃくちゃ目にするので
否が応でも聞いちゃいます。
すごい曲ですよね~。
耳にも残るし、
歌詞、リズム、PVなどどれをみても
すごいの作るなあって思います。
クリエーターさん
尊敬しちゃいます。
音楽って
もうずっと昔から存在し、
いろんなジャンルに派生をし、
もう出尽くした!って
言ってもいいぐらいの歴史があるのに
まだ名曲って生まれますよね~。
すごいなあ~。
話もどりますが
YOASOBIさんの
「アイドル」ですが
ミュージックビデオも
かわいいんですよね~。
思わず見ちゃう。

そのようないろんな
すごさが重なって
史上最速の3億回の再生と
ビルボード1位に
つながるんでしょうね~。
このような素晴らしい
才能がこれからも
出てくることを願います。
今日も好きな音楽を聴いて
気分上げていきましょう!
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!