2025.09.22 Mon

アスリート

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12932146470.html


 

(2265)

 

どーも、おはようございます!

 

 

月曜日のブログです。

明日は秋分の日で

弊社も休みです。

ご迷惑をおかけします。

 

 

連休ではないですが

今日1日がんばれば

休みということで気分も楽ですね!

 

 

さて、だいぶ朝も

涼しくなりました。

今日の朝は寒いぐらい。

すこしずつ秋の訪れを感じますね。

 

 

昨夜は世界陸上と

鬼レンチャンともに

陸上をやっていて

日本男子の100m×4のリレーと

鬼レンチャンの女性タレントによる300m走の

決勝がちょうど時間がかぶり、

チャンネルをあっちこっち

変更しながら忙しく見ていました。

 

 

普段はあまりテレビを

見ないですが昨日は

リレー決勝は見たいなあって思っていたので

ようやくゆっくり世界陸上を

最終日ながら見られました。

 

 

鍛え上げられた

肉体がかっこいいですよね~。

 

 

わたくしは体が華奢(きゃしゃ)

なので適度な筋肉もりもりの

姿にあこがれるわけです。

 

 

競馬を走る馬のように

アスリートの筋肉は

走るため、飛ぶため、

投げるための筋肉で

鍛え上げられ美しい!

 

 

4×100mの日本代表は3位までには

入れませんでしたが

決勝に出られるだけでも

すごいですからね~。

 

 

世界陸上に出場されていた

選手のみなさま、本当に

お疲れさまでした!

 

 

 

 

海外選手は

せっかく日本に来たから

日本を満喫して帰ってほしいですね!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.21 Sun

町内の祭り

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12931781361.html


 

(2264)

 

どーも、こんばんは!

 

 

昨日(土曜)は

町内の夏祭りがありまして、

あ、季節的には秋祭りって

言ったほうがいいかもですね。

 

 

8月だと暑すぎて

今年は9月にズレたのかな!?

 

 

運営側ではないので

理由はわかりませんが

昨日は涼しくてちょうど

よかったですね。

 

 

で、元々の開催時間が

16時から20時だったのですが

雨の予報が出ていたので

町内会長の判断で2時間開始を

早めたんです。

 

 

そしたらちょっと

小雨は降りましたがほぼ雨に合わず

みんなが片付けが終わった18時以降に

パラパラと雨が降り始めました。

 

 

おお!すごい!

いい判断!!

 

 

わたくし仕事でしたので

お祭りには子供と

子供会の催し物に

ちょっと顔出ししたのと

 

 

仕事を終えて片付けの

終わり際に合流できた

だけでした。

 

 

みんなとビール飲みたかった!!

 

 

2時間早めなければ

お祭り合流できたのですが

さきほども書いたように

雨の影響を考えてお祭り自体が

2時間前倒しになったので

致し方ないですね!

 

 

結果、みなさんが

雨にあわずに済みましたし。

来年は町内の夏祭りに

参加できるといいなあ。

 

 

 

 

こういう祭りって運営側は

大変ですが子供たちや

地域には良いことですよね!

 

 

わたくしは大切な

行事だと思っています。

 

 

板垣神社のお祭りもそうですが

地域に根付いて、

子供たちがたくさん来てくれて

そして、その子供たちが

また大きくなっても

来てくれるのがいい循環だなって思うわけです。

 

 

そしてもっといいのは

大人になっても戻ってきて

同じ地域に住んで、お子様ができて、

そのお子様がまた祭りに

来て思い出を作って

地元で経済活動を行うっていうサイクルですね。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.20 Sat

レッツ、モルック!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12931510293.html


 

(2263)

 

どーも、おはようございます!

 

 

最近やばいんです。

TikTokがほぼ鬼滅の刃

無限城編の関連動画ばかりで

ずっと見ちゃうんです。

 

 

猗窩座登場から

戦闘開始までの音楽、

義勇にあざが出てからの音楽、

猗窩座の最後の場面の音楽を聴きたくて

 

 

かつ、海外の方々の

リアクションを見たくて

ずっとショート動画を

見ちゃうんです・・・。

 

 

海外のファンって

映画でも歓声が出るんですね~。

 

 

猗窩座が登場するときに

「フォーーー!」とか

言って盛り上がっているんです(笑)。

いいなあ(笑)。

 

 

さて、弊社でモルックを

できる場所がありまして

昨日は久々に練習をしていました。

 

 

(*弊社のモルック場)

 

 

大会があるので

それに向けての練習です。

 

 

練習というか

練習試合ですね。

 

 

スタッフの有志メンバーで

3対3のチームを

作り、試合をしました。

 

 

結果わたくしが

入っていたチームが

4勝3敗で勝ち越し!

 

 

あ、モルックとは?
↓↓↓

 

老若男女問わず

そして年齢も小学校の高学年から

お年寄りまでできるスポーツで

 

 

弊社のスタッフが

数年前に見つけてきて

会社でやりたい!って

ことでちょこちょこ活動しています。

 

 

わたくしの所属する

経済団体でも対抗戦をしたいぐらい(笑)。

 

 

気軽にできるスポーツですので

みなさまもぜひ!

 

 

道具もアマゾンとかで

数千円で買えますし

広場があればどこでもできちゃいます。

(ちょい大袈裟ですが)

 

 

レッツ!モルック!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.19 Fri

初めての車

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12931223159.html

 

(2262)

 

どーも、おはようございます!

 

 

今日は爽やかな

晴天になりそうですね。

 

 

先日の四日市の

地下駐車場の

水没事件ですが

続報がありましたね。

 

 

地下2階にあった車は

水により車が浮いて

水が引いたときには

車同士が重なっていたとか、

 

 

エンジン始動ができないため

レッカーで運び出すのも

めちゃくちゃ大変と

報道されていました。

 

 

被害にあわれた方へ

お見舞い申し上げます。

 

 

さて、ご自身が

初めて乗った車って

覚えています??

 

 

わたくしも

約30年前ではありますが

運転免許を取りまして

大学3年のときに

マイカーを手に入れました。

 

 

そのときは

学生でお金もないし

車は好きだったけど

1番好きだった

スバル・インプレッサの

STIバージョンは高かったし

 

 

当時自社の在庫に

あったセリカにしました。

 

 

そう、この記事と同じ型のセリカ。

懐かしくて思わずクリックしてしまいました。

 

 

 

 

この記事のセリカは

限定車なのでよりレアですが

わたくしのは後期型の黒でした。(限定品ではなく)

 

 

(*画像はネットより まさにこれ!!)

 

 

今見てもいいデザインだなあって

思いますし、たまにラリーの

古い映像でセリカがラリー選手権で走っている

姿を見るとかっこいいなあって思います。

 

 

この記事のように

まだ大切に乗っている人が

すごい!

 

 

気になって中古車サイトの

カーセンサーを見たら

わたくしと同じ型は

すでに1台もなく、

限定車のRCで2台のみでした・・・。

 

 

もう30年以上前の車だから

パーツのこと考えると

維持すらも大変ですよね。

 

 

ですが、古い車を大事に

長く乗ることも

エコかと思います。

 

 

みなさまも、ご自身のお車を大切に!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2025.09.18 Thu

さらっとすごいこと

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12930976590.html


 

(2261)

 

どーも、おはようございます!

 

 

筋肉痛な上口です。

 

 

昨日はメジャーリーグの

大谷選手が2年連続の

50本ホームランという

ニュースがサラッと

放送されていましたが

めちゃくちゃすごいですよね~。

 

 

大谷選手がすごすぎて感覚がマヒし、

50本いって当たり前みたいな雰囲気ですが

2年連続50本は大リーグ史上6人目

ということでめちゃくちゃレアでした・・・。

 

 

長いメジャーリーグの

歴史の中でたった6人の

ことを成し遂げたことがすごいですし

むしろ来年もなんとか50本

以上打ってさらにレアな・・・

みたいなことを考えてしまいます。

 

 

メジャーリーグは日本の

野球に比べて試合数が

多いからホームラン数が多くても・・・って

感じる人がいるかもしれませんが

 

 

大リーグは日本の

プロ野球の1.13倍の試合数。

 

 

セ・リーグの阪神・佐藤選手が

現在36本なので、かけると

約40本になるので

やっぱり50本ってすごい数。

 

 

昨年みたいに

本塁打と盗塁の50:50を

クリアしたら次は55:55を狙え!って

簡単に期待してしまったように

本塁打も昨年の54本を

上回る、55本打ってほしい!

って思ってしまいます。

 

 

よくよく考えると

日本人が対等にメジャーリーグで

ホームラン王を争っている

ことがすごいわけで

わたくしたちはすごい時代に

生きているなあって

毎回ながら実感しますね。

 

 

大谷選手、残りの試合も

応援しています!

地区優勝+ホームラン王!!

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE