2025.11.27 Thu

意外なことがつづく

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12948138521.html

 

 

(2331)

 

どーも、おはようございます!

 

 

毎日あっという間に

過ぎ去りますね・・・。

来週から師走だ・・・。

 

 

という感じで

毎日バタバタすごしておりますが

昨日、一昨日とびっくりする記者会見がありまして

 

 

1つは元・TOKIOの国分太一さんで、

もう1つは我らが福井県のトップ、

杉本知事の辞職会見。

 

 

仕事中でしたので

どちらもしっかり

見られてはおりませんが

びっくり会見が続きました。

 

 

知事に関しては

わたくし全然接点なく

昨年の法人会青年部の

全国大会の大懇親会に出席されて

近くでお見掛けした程度で

 

 

それでもコロナ禍のときや

新幹線のこと、普段の会見や

仕事ぶりも真面目な印象で

安定した県政だと思っていましたが

青天の霹靂・・・。

 

 

 

 

そんな感じに見えないのに・・・

というのがわたくしもそうですし

皆様も感じたと思います。

 

 

国分太一さんも久々に

拝見し、そもそも何で

今のような状態になったんだっけ?

という記憶も怪しく

これからも真相解明が

必要な感じしました。

 

 

国分太一さんが

話されていましたが

 

 

「立場と環境にあぐらをかいていた。

それから時代のアップデートをあまりしてこなかった」

 

 

という言葉が印象的で

かつ、誰にでも当てはまることですよね~。

 

 

わたくしも昭和な男なので

そういうアップデートが

遅れているタイプかなって

自覚ありますし

 

 

もちろん変なことを口に出さないとか

態度で示さないように努力はしていますが

根本は変わらず昔ながらの男かな~。

 

 

時代錯誤も甚だしい

部類に入ってしまう恐れありますし

反面教師で自分たちも

気を付けないといけません。

 

 

他人のふりみて・・・

って言葉がありますが

それぞれの役職、立場の

ある人は普段からの

行動を見られているわけで

自分で自分を律しないと!!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE