アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12945500968.html
(2318)
どーも、おはようございます!
ね、ねむい・・・(笑)
ちょっと寒くて
温かい布団から出るのが
おっくうですね!
さて、紅白歌合戦やら
流行語大賞がニュースで
出てくると年末を感じます。
紅白歌合戦の新しく
出場されるグループを耳にしても、TikTok上で
歌は聞いたことあれど名前が読めないとか
それ以外の曲知らないとかついていけてなく・・・
世代ギャップを実感します・・・。
まだ正式な出場順の
発表はもう少しあとに
出ますので、2025年の
締めくくりはどんな
紅白になるでしょうか。
そして流行語大賞に
関しても先日候補が発表され、
わたくしは気づかなく、
ニュースかSNSで見たのですが
スポンサーが変わったんですね。
今までは
ユーキャンだったのですが
今年からT&D保険グループに
変わりました。
それで今までよりも
流行語の選定が
ちょっと変わったのでは?
と言われていました。
上の写真が今年の
流行語大賞の候補なのですが
みなさんわかります??
だいたいわかりますが
すべてではなく、
検索しないといけないですね(笑)。
わたくし個人で
流行ったといいますか
2025年を感じるのは
ミャクミャクと古古古米
かな~。
笑ったらあかんけど
「卒業証書19.2秒」って
おもしろいですね(笑)。
田久保前・伊東市長の件ですが、そんなやりとり
あったんだあって、流行語候補から
検索して事案を確認しちゃいます。
2025年の顔となる流行語大賞は
12月1日発表のようです!
さて、何になるでしょう?
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
