アメブロはこちら
  ↓↓↓
  https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12506044502.html
  
  (037)
  
  どーも、こんばんは。
  昨日(12日)の突然の祖父の死去により、本日13日にお通夜が行われました。
  お忙しい中、いらっしゃっていただいた方々本当にありがとうございました。
  わたくしもうれしかったですし、祖父もきっと喜んでいます。
  
  
  わたくしの周りでは誰もそういう不幸がなかったために初めての喪主。
  親戚のお通夜・葬儀も祖父がよく行っていて、
  僕は廻り焼香ばかりで経験少なく・・・。
  
  
  まったく右も左もわからない状態で、昨日も15時に亡くなってから、
  17時以降は葬儀屋さんと打ち合わせに入っていました。
  テキパキと本当にプロってすごいなあと思います。
  
  
  打ち合わせ終了し、いろいろ決め事をして22時近く。
  そして今日は午前中から再度打ち合わせを葬儀屋さんとして
  15時に納棺の儀式を行い、16時には出発。
  
  
  17時から会場に服装整えて待機。そして落ち着いたのが21時ごろでした。
  バタバタ~とすぎますね。
  
  
  細かいことや感想はまた後日書かせていただこうと思いますが、
  本当にいろんな人のおかげでこういう儀式が成り立っているなあと改めて思いました。
  
  
  今は明日の葬儀に向けて弟と祖父への動画作成しています。
  こういうのって生きてるときに見せたかったなあと後悔しますね。
  動画見てるだけで泣けてくる・・・。
  
  
  今日も短いですが読んでいただきありがとうございました。また明日!
                