どーも、おはようございます!  日曜日ぶんのブログです。  さて、昨日は猛暑の中、朝から野球大会の設営担当でして夕方まで小矢部にいました。  金・土・日と3日間を小矢部ですごし大変なスケジュールでしたが、お客様、  スタッフにご迷惑をおかけしました。  さて、野球大会なのですが、北陸信越の5県の野球代表チームが激闘を行いました。  30度をこえる猛暑の中、選手のみなさま本当にお疲れ様でした。  わたくしたち地区財政のメンバーも土曜日の日中、日曜日の朝早くから準備や設営に動いていました。  選手のみなさんがスムーズに大会に参加できるような、そしてプレーに集中できるような設営を  心がけていました。  結果として、自分の所属する福井青年会議所が見事優勝をしまして、  うれしい限りです。写真右の青いユニホームが福井です。  感動を本当にありがとうございました。  メンバーのみんなが白球を追いかける姿、少年のような目で正直うらやましく思いました。輝いているなーと。  30代の男たちが青春ですよね。かっこよかった!  あと、今回の設営で感じたのは会社といっしょだなと思いました。  選手のみなさんが快適に、スムーズにプレーできるように、というのが会社だとすると  スタッフのみなさまなのかと。  スタッフさんが働きやすい環境を整えるのと同じだと思います。  道具を揃えたり、リフトを修理したり、ショールームを動きやすいレイアウトにしたり。  まだまだわたくしがしなきゃならないことが多いですが、ちょっとずつ前進かなと思います。