アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12850047230.html
(1751)
どーも、こんばんは!
今日は休みで、
ようやくゴルフ2日連続が
終わりました。
つ、疲れた・・・。
2日連続でゴルフって
そんなに機会ないですし、
体力的にもきつい(笑)。

(*藤の花がきれいでした! 両日とも晴天でうれしい!)
今回法人会と
同友会のコンペが連日行われ、
しかも偶然ですが同じゴルフ場(笑)。

(*池のあるショートホール)
そりゃ、上口さん有利でしょ!?
って思った方、甘いです。
わたくし元々ゴルフに興味ありません。
うまくなろうともさらさら
思っていなく、成長していません。
スコアは両日ともに130前後(汗)
今思うと一打、一打に
もったいないことが
あったなあって悔やむばかり。
ドライバーがうまく
当たって飛んでも
アイアンがうまく当たらない
とか、
アプローチうまく行っても
パターで入らないとか。
そういう積み重ねの
ミスがこの数字を
ものがたっているわけで・・・。
次、ゴルフのスケジュールは
入ってはいませんが
継続的に練習してないと
いけませんね。
そして、ゴルフ帰ってきて
夜には木田体育振興会の
最後の全体会議が終了しました。

(*木田公民館いっぱいの体育振興委員全体会議)
こちらも5月の運動会
本番を待つのみ。
楽しみだ!
木曜から続いた
ドタバタdays。
ようやく落ち着き明日は
ゆっくりしたいけど
仕事でした(笑)。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2024.04.23 Tue
ショート動画を参考に
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12849442572.html
(1747)
どーも、おはようございます。
筋肉痛の上口です。
昨日は夜に会議を終えて
ゴルフのうちっぱなしに
行く機会がまったく無いので
久々に行ってきました。
100球ほど練習。
先週も練習いかないと
行けなかったのに
まったく行く気になれず・・・
打ちっぱなしに足向かず。
切羽詰まらないとだめですね。
今週は昨日しか
行くタイミングなく
もうすぐぶっつけ本番・・・。
嫌だな~(笑)。
最初はまったく当たらず
絶望的でしたが
最後の方はいい感じになってきました。
そのとき参考にしたのがTikTok(笑)。
TikTokで
「ゴルフ アイアン 打ち方」
って検索するとめちゃくちゃ
ショート動画出てきます。
YOUTUBEだと
動画が長いので
手短にTikTokがお手軽なんです。
それを見ながら
修正していったら
いい感じに(笑)。
元々わたくし左利きで
それをゴルフだけ
右利きにしているから
そもそも手打ちで、
かつ腰がうまく入らず
体重移動も苦手。
とまあ、さまざまなネガを
克服しながらゴルフしております。
できることなら
ゴルフコンペ避けて
生きていきたいですが
何事も成長があれば楽しいもの。
昨日練習したものを
さらに修正して
本番臨みたいですね。
というわけで
体バキバキに痛いですが
本日も元気にまいりましょう!

(*頭の中の自分のフォーム(笑))
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12848801292.html
(1742)
どーも、おはようございます!
今日もなんとか早起きできました。
さて、春はサッカーや野球などいろんな
プロスポーツが開始します。
現在セ・リーグでは
中日ドラゴンズが
9年ぶりに10勝1番乗りで、首位に
立つという展開。
辰年だから
ちょうどいい感はありますが
立浪監督になって
ちょうど3年目のシーズン。
こつこつチーム作りをして
それが実っているのでしょうか。
それまでが2年連続6位でしたので、
チーム作りの結果が実といいなあと
思っています。
スポーツ関連でいうと
この時期ゴルフも始まります。
で、わたくし
来週お付き合いで
ゴルフがあるのですが
本当に嫌(笑)。
今年初ゴルフ。
できることなら避けたい・・・。
ゴルフに関しては
そんな感じなんです・・・。
上手くないので行きたくない。
↓
↓
行きたくないから成長しない。
みたいなサイクルなのですが
今回はどうしても逃げられず
参加せざるをえません・・・。
不安しかない・・・。
体を動かしたり、
たくさん歩いたり
体にはいいと思いますが
精神的には良くない(笑)。
友達など下手な者同士でいく
ゴルフはまったく
嫌じゃないのですが
うまい人と行くゴルフは気を使います・・・。
ということで、
来週の本番にむけ
練習を再開しないと
いけなく、がんばります。
みなさまも何か
スポーツしてたら
いい季節なので練習スタートしましょう!

(*イメージです(笑) こんなにきれいに振れない)
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12847390020.html
(1731)
どーも、おはようございます!
今日はお休みです。
天気もいいし、最高ですね!
わたくし見られないけど
F1の日本GPも本日決勝で
角田選手の走りにも期待です!
桜が見られる時期に
F1って素敵ですね。
さて、昨日ですが
体育振興委員の同じチームの
決起大会がありました。
まあ、決起大会と
いう名の飲み会ですが・・・
けど大事だなあって思います。
参加人数は半分ぐらいでしたが
濃いメンバーでしたので
有意義でした。
あいかわらずの
板垣・美味仙で食べ放題、飲み放題。
(当社の4軒となり)
美味しかった!
初めてニンニク
チャーハン食べましたが美味しかった!
(本日口臭気を付けないと)
帰ってから死んでました。
何年ぶりかに吐きそうになり・・・
結果大丈夫でしたが
しんどかったです。
残りのメンバーは
すごい量を飲んでいましたね。
決起大会に出てくることだけはある・・・。
残り1か月ちょっとで
5年ぶりの運動会が
開催されます。
昨日もみんなと
話していたのですが
出たことない人は
想像がつかないと。
そりゃそうですよね。
大人が真剣勝負で
運動会しますからね(笑)。
ガチです(笑)。
そこがおもしろいし
子供も盛り上がりますし
子供たちへの思い出が次につながります。
自分が子供のときって
こうやって大人が
動いて運動会していた
なんて知らなかったし、
ただの学校行事かなって
思っていました。
春と秋に1回ずつ
運動会あるわ~
ぐらいの程度。
けど実際は
春が地域の運動会。
秋は学校のみの運動会。
コロナでできなかった
5年ぶりの運動会。
今から楽しみです。
なんとか晴れてくれーーー!!

今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
2024.04.02 Tue
東京でフォーミュラE
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12846712340.html
(1726)
どーも、おはようございます!
昨日は本当に
気持ちがよい天気の
4月1日でしたね。
みなさまの新しい
門出にふさわしい!
足羽川沿いの桜も色づきはじめ、
今週末にはお花見行けるかな~。
さて、車関連のお話ですが
先週、電気自動車のF1と
言われる「フォーミュラE」が
東京にて開催されました。

(*フォルムはF1マシーンにも似ています)
東京モーターショーに
行ったとき(名前は東京モビリティショーですが)
日産自動車のフォーミュラE車両も
展示してあって気になっていました。
今回初、東京の公道をサーキットにして
フォーミュラEが開催されまして
わたくしリアルタイムでは
見られなかったですが
youtubeでチェック。
そもそもフォーミュラE自体勉強不足で、
ネットにて調べていましたが
F1とはいろいろやり方も違い、興味深い。
で、動画をみると不思議な感じで、
早いのに音が静かというか
独特のモーター音。
今回市街地コースなのも
音がF1と比べて静かだし
サスティナブルなものとして都会の真ん中で
やったようです。
たしかに音だけじゃなく、
排気ガスも出ないですもんね・・・。
レース中の給電って
どうするんだろうって
調べたら明確な記事が
見つけられず、レース中の
急速充電はまだ行っていないっていう
記事があったので、2024年
シーズンでもそれは無いのかしら?
となると電池のもちが左右するので
試合時間はF1より短そうですね。
走行中の映像見ると
こんなこと言ったら
申し訳ないですが
わたくしは・・・
やっぱり爆音のエンジンがいいなあ・・・。
(しかもV8エンジン以上の・・・)
けど、フォーミュラEの
「キュイーーーン」って
モーター音は近未来感があってかっこいい!
ぜひ動画検索して
見てみてください!
コメントで
「自動車レースというより
eスポーツみたい」っていう
ものがありましたが
確かにそんな感じします。
これはこれで
受け入れないと
いけないのでしょうね。
日産もマセラティも
参戦してますし、
技術向上という点では
いいかもしれません。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!