アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12881294922.html
(2004)
どーも、こんにちは!
数多くの人が
今日までがお正月休みで
明日から出社かと思います。
毎回思いますが
あっという間の
休みで早いなあと
思うわけです。
今日はちょっとですが
会社に行き、明日からの
準備をしてきました。
そんな我が家は
子供たちはそれぞれに
友達と遊びに行き
わたくしと妻が残され、
のんびりとしていました。
明日から始まるであろう
仕事に備えてまったり。
子供たちは水曜や、
木曜から再開が
多いのかな??
大人よりはちょい長めの
休みです。
わたくしは約1週間
休みがあったわけですが
大掃除に始まり、洗車、
初詣、ゲーム、ドライブと
やりたいことほぼできました。
唯一できなかったのは
子供たちと映画を
見に行くことですね~。
元々我が家は
年末年始はどこも
遠出もしないし、
家でまったりすることが
多く、旅行も無しなのですが
それが一番幸せかな~。
ということで
残りの時間を
家族とすごして
明日からの仕事に備えますね!

今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12881185528.html
(2003)
どーも、こんばんは!
今日はようやくなのですが
妻側の実家に行く
ことができまして
お昼ご飯をいっしょに食べました。
その後子供の生活用品を
買いにいきました。
そんな我が家ですが
毎年集まると
ゲームをやるって
なっていまして
今年はスイッチではなく
アナログなカードゲーム。
子供が家族で「UNO」したい
とのことで「UNO対決」と
「人狼ゲーム」をしました。

(*わたくしも久々にしたUNO。シンプルで面白い)
人狼ゲームって
わたくし初めてで
最初あまり
意味わからず(笑)、
だけど何回かするうちにやっと
理解しまして(おそっ(笑))
人狼ゲームはまあまあ
おもしろかったです。
最初はカードで
やっていたのですが
結局、携帯のアプリで
「人狼ゲーム」があり
それを利用していました。
(カード無意味・・・)

(*人狼ゲーム カードゲーム)
で気づいたら
夜中の2時・・・。
(スタートが23時と遅かったのもある)
ということで
テレビゲームでは
ないアナログゲームで
楽しんだ上口家。
たまにはこういうのもいいね!
さて、明日は
休み最終日だー!
最後のやすみ、
家族でゲームできると
いいなあ。
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12880842200.html
(2000)
どーも、こんばんは!
元日のブログが
ちょうど2000話目という奇跡。
さて、2025年になりまして、
福井市では珍しく青空が
出ていました。
晴れ間が出るのはかなり希少!
こりゃ初詣行かなきゃ!という
ことで行ってきました。
地元・板垣神社と
わたくしの名前を
いただいた朝日山不動寺へ。
(木田神社は後日)
そして
その帰りには
定番の「しも商店」の
人形焼きを購入。
「一年の計は元日にあり」というように
みなさま、今年の目標は掲げました
でしょうか。
この立てた目標を
もとに1年間やっていきましょう。
もちろん単年も大事ですが、
長い目でみてどういう自分になりたいのか?
という視点でも目標を立てましょう!
今日は短いですが
元日をゆっくりすごしたい
と思います。

今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12879844235.html
(1992)
どーも、こんばんは!
今日は朝に起きられず
夜中にブログ作成です。
今日はクリスマスイヴなのに
子供のプレゼントが
アマゾンから届かない
というトラブル・・・。
(;^ω^)
注文したときは
そこまで納期長く
なかったように思いますが
品物遅いなあって
思い、アマゾン開いたら
「26~30日に配送します」
って記載あり、
あれ?わたしの勘違い??
元々イヴに間に合わないやん・・・。
ということで
先日ブログ書いたかもですが
子供はもうサンタさんを
信じていないので
(youtubeで見たようだ・・・)
ごめん!
アマゾンの配送が
遅れてる!って謝りました。
ちょいとさみしい
クリスマスには
なりそうですが
ケーキはちゃんと購入!
イヴとクリスマス
ぐらいは早く帰って
家族とすごしたいものです。
結婚して20年以上たつと
クリスマスプレゼントの
交換も妻とはないわけですが
この歳になると
ほしいものも無いし、
物欲も無いし
互いに気楽なもんです。
みなさんは20年
越えても何か
プレゼントしていますか?
どこかでサプライズ
プレゼントかな~。
ですがプレゼントって
難しいですよね。
なんでも買える現金が
一番いいように思います。
メリークリスマス!!

今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12878669183.html
(1983)
どーも、おはようございます!
今日も朝から行動中。
休みの前の日って
ウキウキしますよね~。
昨日自宅に戻ってきたのは
20時すぎだったのですが
そこから食事して、お風呂入って
その後、ゆっくり映画見たいな~って
思いつつ、すぐ撃沈。
なかなか夜更かしできません(笑)。
エンドレスにダラダラしちゃうので
30分って時間を区切って
SNS見るのが最高にダラけてる瞬間だなって
思いますし、背徳感あって好きです(笑)。
時間有効活用のため
半身浴しながら
30分SNSだと
あっという間です。
さて、そんな中
昨日は夜に町内の総会がありました。
もう1年経ったんだーって
驚きとともに
1年間尽力されてきた
町内会長をはじめ
役員や班長のみなさま
おつかれさまでした。

(*町内会会長のあいさつ)
本当に大変な
役職だと思いますし
輪番制とはいえ
負担もありますし
大事な役割ですね。
町内会、PTAなど
コロナを境に「いるのか?」
って議論も出ていますが
わたくしは組織自体は
あった方がいいと思いますし
不要な方は
抜ければいいと思うし
強制しなければ
いいのかなって思います。
昨日も町内会費の会計で
余剰金(繰越金)の話になりまして
全体アンケートをして
みなさんの意向を聞いたものがありました。
これも面白い結果や
意見があり参考になりました。
わたくしは
自分が生まれ育った町、
町内なので大好きですし
お世話になった
近所のお父さん、お母さんが
年を重ねて高齢になり
逆に我々世代が助けないと
いけないわけです。
恩返しできるよう
これからも町内のことはスケジュール
かぶらなければ積極的に出ていきたい
ものです。
今日も読んでいただきありがとうございました!
福井市は3センチほど積雪。
一番油断しやすい積雪量なので
みなさま、気を付けて運転してくださいね!
また明日!