どーも、こんばんわ! さきほど無事福井到着しました。 木・金と驚きの東京出張。 過酷な二日間でした。 帰りの電車の中もほぼほぼ寝ていました。 そんな中、新幹線の中では食事をせず、耐えていたわけですが、理由として・・・ 「福井に着いたら秋吉さん行くぞ!」っていう思いがあったから! わたくし会合の懇親会ではない限り、21時すぎたら基本食事はしませんが・・・ 今日は秋吉さんの純けいが食べたくて口の中がそのモードでした。 疲れた体にも秋吉さん。 カウンターで一人で座って1人飲み。 周りはガヤガヤ、そして炭の炎は赤々と。 「福井に帰ってきたなー」と改めて実感。 明日は福井で仕事。 日曜日は公民館まつり!!これも楽しみな行事です!! ではおやすみなさい!みなさまも素敵な週末に!
どーも、こんばんわ! 遅くなっちゃいましたね! 月曜日ぶんのブログです。 さてさて、今日は19時から同友会の委員会がありまして出席。 21時半すぎに終了し、「小腹空いたね!」ってことで 事務局近くにオープンした8号線沿いの「岩本屋」さんへ行こうとしたらオーダーストップの時間に近く断念・・・。 その隣の8番ラーメンにしました。 わたくしは最近ブレずに味噌かバターが多いのですが この季節トマトラーメンが数量限定でやっていまして、 注文する勇気はなく、いっしょにいったN社長が注文しました。 見た目は赤く(トマトやで当たり前か・・・)、これはどうなんだ?的な見た目。 Nさんが食べているときに横から少しいただきましたが、次は挑戦してみたいと思う味でした。 うまいかどうかより、クセになりそうな感じがしました。 数量限定ということで次行ったときはないかもしれませんが、挑戦してみようと思います!!
どーも、こんばんわ! 暑い1日でしたね! 今日はお昼から打ち合わせで「星乃珈琲」に行きました。 前々から行ってみたいと思い、初入店。 コーヒーのおかわりが200円でできるのもいいなーと思いました。 コメダにはおかわり機能なかったように思うので。 自分の会社もこんな感じの落ち着いた雰囲気にしたいなー。 お客様がリラックスした状態で作業待ちしてほしいなー。 星乃珈琲って単なるチェーン店だけど、 個人的には落ち着いていい感じの店だなと思いました。 コメダ珈琲が木の内装を基調にしているのに対し、星乃珈琲は黒が基調で それはそれで落ち着いた雰囲気でした。 また打ち合わせや1人で資料作成のときに使ってみよう!
どーも、こんばんわ! 日付変わっちゃいましたが土曜日ぶんです。 今日は仕事だったのですが、夜に楽しみなことがあり、ウキウキして仕事していました。 そんな土曜日は家族とお祝いのめでたい席でお食事! 家族団欒でゆっくりすごせました。 子供たちもその後に「カラオケ行きたい!」ということで 思い存分楽しんだと思います。 そして日曜日は朝から福井市防災訓練! 早起き&学校まで徒歩・・・。 けど、せっかくなんで楽しんでいきましょう! 福井市のみなさま、ぜひ! いざというときに備えて、LET’S 防災訓練! あ、写真は特に意味もない灯台。 透き通るような青空は沖縄の空。 また行きたいなー!
どーも、こんばんわ!さきほど帰宅・・・。 BBQのあとも出かけていました。 ということでさきほど無事帰宅。 今日は上口家初めての単独BBQ。 アウトドアをしたいしたいと思いながらの今日。 ようやく達成できました。 朝早く起きて用意して六呂師まで行ってきました。 家族、犬ともども楽しめました。 高原ということで自然に囲まれながら体験。 次は泊まりたい! けど、荷物がハンパなく多くなりそうで怖い・・・。 日帰りでもいっぱいいっぱいだったのに! ではでは、お休みなさい!