2024.12.27 Fri

PCを使った〇〇・・・

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12880116913.html

 

 

 

(1994)

どーも、こんばんは!

 

今日も更新遅くなりました!

さきほど帰宅!

 

今日は最後の最後でしくじった!

また書く機会あったら書きますね!

 

さて、今日ですが

いくつかの驚きニュースが

ありましたが印象に残ったものを

ピックアップ!

 

こんな年末の

人がたくさん利用するで

あろうJALにて

 

サイバー攻撃により

システムトラブルが

起こりました。(午後には回復)

 

 

そして

千葉の中学生による

不正アクセスで

ATMのお金を盗むという

案件のことが

取り上げられていました。

 

 

 

 

どちらもネットを使った

犯罪になるわけですが

ネットが詳しくない

わたくしからすると

すごすぎるなって

思ってしまいます・・・。

 

当然、事件なので

感心してはいけないのは

よくわかりますが

 

 

あの大手、JALの

システムに入り込むとか・・・

 

 

中学生で、ハッキング的な

ことをする能力って

賢すぎて、大人以上ですよね・・・。

 

今回のATMの事件は

未成年で学生のため

家庭裁判所で、

その後お咎めは

あると思いますが

 

この事件で腐らず

その能力をもっと世界や

日本を変えることに

注力してほしいなあって思います。

 

 

まだまだ人生をやり直す

チャンスはあります!

 

 

けっして悪事ではなく

世のため、人のため。

ここ最近「ギフテッド」って

言葉を聞くと思いますが

天才は、より天才らしい

教育を受けるべきですし

 

飛び級でもいいので

よりその能力を

広げてくれるところがいいですね。


とまあ、今日はニュースを聞いてて

気になったのでピックアップ

してみました!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.12.25 Wed

バラエティー番組

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12879965744.html


 

 

(1993)

 

どーも、こんばんは!

 

 

メリクリ!(笑)

 

 

あえて言うことでは

ないけど、言いました(笑)。

 

 

とはいえ、

いつもどおりの日常で、かつ

もう25日も終わり際。

 

昨日は子供がバイトで

揃わなかったので

ようやくケーキ

食べられました。

 

なんやかんやで

更新遅くなりました。


更新が遅くなったのは

録画していた番組を一通り

見ていて、ブログ作成が

遅れました。

 

中でも面白かったのは

最近ちょこちょこ

TikTokであがっていた

「名探偵・津田」の話。

 

みんな面白いから

アップするんですよね~。

 

「名探偵・津田」は

「水曜日のダウンタウン」

っていう番組で放送されるのですが

今回は第3作目。

 

 

 

 

過去2作品とも見ていますが

おもしろかった!

 

今回の3作目も

よー笑いました(笑)。

 

現在のテレビって

わたくしが子供の時よりも

風当りが強いというか

厳しい印象があります。

 

当然ですが

下品なこととかコンプラ的な

こととか。

 

自分が子供時代にも

下品な番組はあったと思いますし、

そんな番組には苦情の

電話とかもあったと思いますが

 

今みたいなネットやSNSがなかったので

みんな不快に思っても

わざわざ苦情の電話してまで

文句言わなかったと思うんです。

 

あと、当時テレビを見ていた

わたくしたちの

親世代も、自分たちが

「根性」「気合」とかで

しごかれてきた世代なので

 

スパルタな内容があっても

そこまで抵抗せずに

バカにしながらも

受け入れていたのかもしれません。

 

そんな中、わたくしが

毎週録画している

バラエティの1つに

「水曜日のダウンタウン」がありまして

中には炎上してもおかしくない

企画もありますが

おもしろいですね(笑)。

 

地上波で一番攻めている

ような気がします。

 

今回の「名探偵・津田」も

力作でしたし、鳥肌も立ったし

なおさら次の作品へ

過大な期待をしてしまう

恐れありますね(笑)。

 

ということで

今日も読んでいただきありがとうございました!

 

また明日!

2024.12.24 Tue

プレゼント届かず

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12879844235.html


 

(1992)

 

どーも、こんばんは!

 

今日は朝に起きられず

夜中にブログ作成です。

 

今日はクリスマスイヴなのに

子供のプレゼントが

アマゾンから届かない

というトラブル・・・。

(;^ω^)

 

注文したときは

そこまで納期長く

なかったように思いますが

 

品物遅いなあって

思い、アマゾン開いたら

「26~30日に配送します」

って記載あり、

あれ?わたしの勘違い??

 

 

元々イヴに間に合わないやん・・・。

 

 

ということで

先日ブログ書いたかもですが

子供はもうサンタさんを

信じていないので

(youtubeで見たようだ・・・)

 

 

ごめん!

アマゾンの配送が

遅れてる!って謝りました。

 

ちょいとさみしい

クリスマスには

なりそうですが

ケーキはちゃんと購入!

 

イヴとクリスマス

ぐらいは早く帰って

家族とすごしたいものです。

 

結婚して20年以上たつと

クリスマスプレゼントの

交換も妻とはないわけですが

 

この歳になると

ほしいものも無いし、

物欲も無いし

互いに気楽なもんです。

 

みなさんは20年

越えても何か

プレゼントしていますか?

 

どこかでサプライズ

プレゼントかな~。

 

ですがプレゼントって

難しいですよね。

 

なんでも買える現金が

一番いいように思います。

 

 

メリークリスマス!!

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.12.23 Mon

新たなSNS

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12879667722.html


 

 

(1991)

 

どーも、こんにちは!

 

今日は日曜出勤の代休ですが

いろいろやることありまして

ゆっくりはして

いられません。

 

さて、昨日のM-1GP

「令和ロマン」さんの

史上初連覇でしたね!

 

2年連続トップバッターも

びっくりしましたが

不利と言われるトップバッターで

2年連続優勝ということは

 

もう「順番が・・・」とは

言わせない状況ですね。

 

優勝おめでとうございます!

 

録画したやつ見直そう。

 

 

さて、SNSっていろいろありますが

みなさん何を使っていますか?

 

 

LINE

X

Facebook

TikTok

YOUTUBE

インスタグラム

 

などが主要でしょうか。

 

わたくし、Xはアカウント

持っていますが

何も使っていないですし、

 

最近は

一方的に見るだけの

TikTokが多いですね。

 

Facebookも

閲覧だけが多い・・・。

 

そんな中

最近ちらちら出てくるのが

「mixi2」。

 

わー、新たなの出たー!というのが

印象ですがそもそもmixiを

やっていなかったので

どういうものかわからず、ネットでの

情報しかありませんが

 

このSNS群雄割拠時代に

参入はすごいなって思いますし、

 

SNS疲れの人を

ほどよくカバーする

ものなのでしょうか。

 

わたくしもSNS疲れまでは

いきませんが

 

誰々が〇〇でおいしそうな食事していたとか

 

今日も〇〇で飲み会でした、とか

 

どうでもいい情報が

多くて、正直一時期よりは

SNSを見てないですね~。

 

わたくし自身、批判するぐらいなら

見なければいいかなって

思いますので自身に合うSNSと

付き合い、ストレスないように

しなきゃですね。

 

 

ということで

mixi2 どんなもんでしょう。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2024.12.22 Sun

トップを決める

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12879592077.html


 

(1990)

 

どーも、こんにちは!


今日は日曜ですが

出勤日でした。

 

今年最後の日曜出勤ですね!

 

以前、ブログ書いたように

我が家でインフルエンザ出まして

今のところわたくしも

妻も発症はしていませんが

いつ発熱するかドキドキ・・・。

 

大事をとって

忘年会や飲み会は

キャンセルしました。

 

さて、今日はこの時期の

風物詩になりました

漫才のNo.1を決める

「M-1 グランプリ」が開催されます。

 

夜見るのが楽しみです。

 

昔はM-1しかなかったですが

現在は、ピン芸人のトップを

決める「R-1」や

 

コント師No.1を決める

「キングオブコント」。

 

女性芸人のNo.1を決める

「THE W」。

 

M-1に年数で

出られなくなった

ベテランの決定線

「THE SECOND」

 

というように増えましたね!

 

それぞれ開催時期が

微妙に違うので

全部見ているかと

言われると見逃してる

ものもありますが

 

このように各ジャンルごとでの

No.1を決めるのは

おもしろいですし

芸人さんからすると

目標ができますから

いいですね!

 

その頂点にむかって

1年頑張れます。

 

会社も同じで

年始に目標が設定され

それに向かって

仕事をしていくわけですが

 

弊社の場合、

数字は昨年より

ちょい悪くなりそうな

着地点を予想しています。

 

毎年成長し続けるのは

もちろん大事ですが

多少なりとも上下はありまして、

 

一喜一憂することなく

地道に商売するしかありません。

 

ということで

今日は漫才師の

激闘を見たいと思います。

 

みなさまも楽しんで見ましょう!

 

 


 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE