2022.04.25 Mon

船の事故をみて、車も・・・

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12739436130.html


 

(1023)

どーも、こんばんは。

 

更新遅くなりました。

 

今日はいい天気でしたね!

GWに天気が崩れるのが非常に残念・・・。

 

さて、そんな中ではありますが

土曜に北海道で観光船の痛ましい

事故がありました。

 

 

その事故の速報ニュースが入ったときは

浸水して30度ほど船体が

傾いているという内容でした。

 

なんとか救助が間に合ってほしいって

テレビで一報を聞いた時は思いましたが

夜にニュースを見た時もまだ船が見つからない

という報道で愕然としました。

 

25日(月)の夜時点では

11名の死亡が確認ということで

残り15名に関してはまだ行方不明。

 

救助に向かったときの

波の映像をみるとすごい

高い波で、素人目線でも

「こりゃ大変だ・・・」って思うぐらい。

 

一報を受けてから救助に向かうまでの

時間が長いとかネットニュースで

コメント入っていましたが

そもそも北海道の場合大きいので

到着も時間かかっちゃいますし、

天候不良で向かうのも大変です。

 

現在も待たれているご家族の

みなさまの気持ちを思うと胸が痛い・・・。

 

今回の事故を受けて、

全国の業者に点検要請を、って

記事もありましたが

まともな業者ならしっかり点検していますし

日々の安全確認は当たり前のこと。

 

専門家ではないので

断言はできないですが

いろいろな報道をみると

人災のような印象を受けますね。

 

われわれ車業界も

点検というのがよくある業界なので

他人事ではありません。

 

一般的には車検であったり、

お客様に貸し出す

レンタカーも点検を

義務付けられており大切です。

 

今回の観光船はお金がなくて

修理箇所もそのままだったという

報道もありました。

 

乗せるお客様の安全を考えると

考えられないですね・・・。

 

車は車検というものが

義務づけされているので

危ないものに関しては

そこで指摘できますが

船の場合はどうなんでしょう?

 

船が見つかっていないので

細かい調査はその後になると思いますが

一刻も早く行方不明者の発見と家族の方々への

ケアをお願いしたいものです。

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

また明日。

2022.04.24 Sun

されどエンジンオイル

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12739245528.html


 

(1022)

どーも、こんばんは!

 

今日は仕事でした!

ご来店いただいたみなさま

ありがとうございました。

 

昨日はアメブロも

作成したのですが

サーバーエラーでアップできず、

会社のHPに直接アップしました。

 

今日は普段わたくしが

使っている車の

エンジンオイル交換を行いました。

 

タイヤ交換もそうですが

新しくなると

気持ちいいですよね。

 

当社では

5000kmごとの

交換をおすすめしています。

 

メーカーさんによっては1万kmでも

いいよっていうのもありますが

早くて悪いことはありません。

 

わたくしの愛車は

ターボ車なんですが

3000kmごとに交換しています。

 

はやっ!

 

って思われるかもしれませんが

走行距離をあまりかせがないので

年数がたっちゃうので

最低でも1年に1回は交換するようにしています。

 

エンジンオイルは

車の血液とも言われるのですが

常にエンジンがかかっているときは

エンジン内を循環しています。

 

(*写真はイメージです)

 

ガソリンも同じ液体ですが

エンジンオイルほど

エンジン内を循環はしていません。

 

エンジンオイルの役割は

①冷却

②潤滑

③密閉

④防錆

⑤洗浄

と意外にもたくさんあります。

 

種類もたくさんありますが

当社の場合は

ガソリンエンジンは3種類。

ディーゼルエンジンは2種類を

活用しています。

 

ハイブリット車や

エコカ―にはやわらかいオイル。

 

スポーツ系の車には

熱に強いオイルと

使い分けています。

 

ゴールデンウイークに

遠出される方は

今一度エンジンオイル交換

推奨距離を見ていただきチェック願います。

 

当社ですと

運転席の柱(ピラー)か

内装パネルところに

次回オイル交換距離が記載されています。

 

今日は短いですが読んでいただき

ありがとうございました!

 

また明日!

2022.04.23 Sat

砂に花粉に・・・

アメブロはこちら!
↓↓↓
サーバーエラーで投稿できず・・・。


 

(1021)

どーも、こんばんは!

 

今日はお休みでした!

来週金曜からゴールデンウイークと

いうことで、稼働日も明日入れて5日間。

パーツ流通も止まるため

ゴールデンウイーク前に

事故や故障があるとそのまま預かりに

なってしまいますのでご了承ください。

 

さて、そんな中

中国からの黄砂情報が

ネットニュースで出ていました。

 

 

23日お昼にも

日本到着とのことで

もう来てるのかな・・・。

 

本日の福井は曇り空で

どんよりしていましたが

黄砂がすごいっていう雰囲気はなかったです。

 

花粉と黄砂の

ダブルパンチではありますが

その汚れに洗車好きと

しては気になるところ。

 

黄砂による車のボディ付着で

水洗いでキズを心配する方は

まずは最初に高圧洗浄で

表面のホコリを飛ばすことを

おすすめします。

 

完全に取れませんが

高圧洗浄をしないよりはましです。

ガソリンスタンドなどの

洗車機を使う場合も

高圧洗浄を選ぶといいですね。

 

わたくしは

もうその工程あきらめまして

普通に水洗い。

 

ボディ色が黒や濃い色の

車ですと洗車キズが気になってしまいますが

パールホワイトやシルバーなので

洗車キズあきらめました・・・。

 

洗車だけじゃなく普段使いでも

黄砂や花粉が苦手な人は

エアコンを内気循環にするとよいですね。

 

わたくしの

ブログではおなじみの外気、内気切り替え。

 

(*写真は外気導入に〇がついていますが、内気循環は左のマーク)

 

普段はフレッシュな空気を

入れるために「外気導入」を

オススメしていますが

黄砂や花粉を考えると「内気循環」がよいですね。

 

どうしても

「外気導入がよい!」って言う人も最近の

車にはエアコンフィルターが

ほぼ100%に近い率で付いていますので

ご安心を!

 

ちょい昔に比べコロナの影響で

マスク着用が定番化に

なったため、より対策としては

よくなっていますが、黄砂や花粉アレルギーの方々は

マスク装着+エアコンフィルター+内気循環で乗り切りましょう!

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.04.22 Fri

ゴールデンウイークの渋滞を乗り切ろう②

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12738823254.html


 

(1020)

 

どーも、こんにちは!

 

今日は休みでわたくし会社を

休んでおります。

 

さて、昨日のブログは

渋滞を乗り切るポイントを

紹介しましたが、長くなり

ましたので2日に分けました。

 

さて、

④安全装置の使用

⑤退屈しのぎ

ですね。

 

④安全装置と書きましたが

細かいこと書きますと

わたくしの大好きな

オートクルーズコントロールです。(以下ACC)

 

わたくし好きすぎて

過去これについて1つブログを書いた

ぐらいですが最近の車には

ほぼ付いていまして

燃費向上に一役かっています。

 

ACCを簡単にいうと

一定速度で走行+前の車を追従してくれる

という装置。

 

高速道路の

渋滞には最適で疲れ知らず!

 

かつ最近はハンドル制御も

入ってくるのでほぼ自動運転に近いです。

(過信はダメですが)

 

速度0km/hまで

やってくれるので

ブレーキも踏むことありません。

 

追従再開もボタン。

 

このように渋滞の疲れは

安全装置で回避できますので、

お車をご購入の際はその機能をチェック願います。

 

ACC付いていても全速度域タイプをお選びください。

(ちょい前の年式だと40km/h以上じゃないとダメとか規制あり)

 

そして最後

⑤の退屈しのぎですが、これはいくつかありまして

・DVDを借りる

・Wi-Fiを借りる

・家族でゲームをする

・家族でのおしゃべり

 

など渋滞の車中でいろいろできます。

 

我が家だと一番下の子は

レンタルDVDで

上の子は携帯ばっか見てますね(笑)。

 

ドライバーが

眠くならないのは

家族でのゲームやおしゃべりですが

後ろに乗っている家族が疲れて

寝ちゃうと渋滞は

さみしいもんです・・・。

 

さて、昨日から

簡単ではありますが

5つの渋滞でのポイントを書きました。

 

GWにお出かけする人は

ぜひ気を付けてドライブ楽しんでください。

 

GW中のサービスエリアの

雰囲気とかいいですよね~。

大好き!

 

当社も29日(木)から5日まで

お休みいただきます。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

2022.04.21 Thu

ゴールデンウイークの渋滞を乗り切ろう!

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12738561577.html


 

(1019)

どーも、おはようございます!

 

今日は朝イチでブログアップ。

 

さて、来週はゴールデンウィークに

突入する週ですが

みなさんいかがおすごしでしょうか?

 

上口家は特にお出かけの予定はなく、

のんびりすごす予定です。

掃除とか出かけても近場。

 

そんな中

昨日のヤフーニュースで

渋滞予想が発表されていました。

 

渋滞の長さもコロナ禍前と

変わらない水準になるだろうと予想。

 

 

渋滞が長くなるという

予想はすべて関東方面ですが

渋滞に巻き込まれて

「あ~連休やわ~」って実感することもありますね。

(極力巻き込まれたくはないですが・・・)

 

そんな長い渋滞に巻き込まれたとき

大事なことは??の個人的考えを書いてみます。

 

①燃料の量

②乗っている人の体調

③冷却水の温度

④安全装置の使用

⑤退屈しのぎ

 

でしょうか。

 

①の燃料の量は

100km/hで走っているときより

渋滞は燃費も悪化しますので

あまりに燃料が少ないと

ガス欠の恐れもありますので

高速道路では半分以上減ったら

満タンにするよう心掛けましょう。

(サービスエリアまで距離遠いときありますし)

 

②体調に関しては

急にトイレに行きたく

なったりしないか、常に

同乗者に気配りしましょう。

 

③高速道路を100km/hで

走っているぶんには

走行風があたり、ラジエターが冷やされるのですが、

渋滞で止まると急に走行風が当たらなくなり、かつ

前の車と距離も近く、完全にラジエターファンのみでの

冷却に切り替わります。

 

そうなるとわたくしも

体験したことありますが

オーバーヒート気味になりドキドキ・・・。

ラジエターファンの能力が

落ちているときがあり(経年劣化)、水温計チェック大事です。

 

といいながら最近の

自動車は冷却水が表記されてないことが

多く、「COLD]と「HOT」しか出ないかも・・・。

 

こういう表記

↓↓↓

 

昔はこういう水温計

↓↓↓

 

年式の新しい車は

そこまで気にすることないですが

10年以上たってるとか

15万km以上走っている

という場合、水周りの点検は

してもよいかと思います。

 

残り2つは長くなったので

また明日につづき書きますね。

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!