2025.02.25 Tue

旧型の併売

アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12887657449.html

 

 

 

(2055)

 

どーも、おはようございます!

 

 

今日の朝は冷えこみましたね!

ですが気温が今週高く

少しずつ春の足音!

 

 

さて、過去のブログで

「マニュアルミッション(MT)」

の設定がある車種をいくつか

ご紹介した記憶ありますが

 

 

そこで記載したか忘れましたが

長い間現役世代でした

カローラアクシオ、カローラフィールダーが

とうとうラインナップから無くなるようです。

 

 

カローラは

現行型と1つ前型が

平行して売られていた

という珍しいパターン。

 

 

主にビジネスでの

使用で需要があり

セダンのカローラアクシオと

ワゴンのカローラフィールダーが

前型のまま売られていました。

 

 

わたくしも新型出てるのに

旧型のフィールダーの

販売をしたことがありました。

 

 

5ナンバーサイズで

かつ耐久性もあり

手ごろな価格で法人ユースには

最適だったカローラ。

 

 

今年の10月には

生産終了として

アナウンスされました。

 

 

(前型であるカローラアクシオ(セダン) 長い販売でした)

 

 

そういえば

プリウスも新型と旧型が

併売されていた時期がありましたね。

 

 

2代目プリウスと3代目プリウスの

ときだったかと思います。

 

 

新型になると

大きさの問題や

金額の値上がり問題があり

旧型が重宝されるようですね。

 

 

他に新型・旧型が併売されていた車種が

あったのか検索すると

 

 

エクストレイル

スカイライン

ラフェスタ

デリカD:5

 

 

などがあったようで

調べると思い出しますね。

 

 

とくにデリカD:5に関しては

顔面を整形したマイナーチェンジ後の

ディーゼル車と整形前のガソリン車と

売ってて、顔も違うという売り方。

 

 

結果的にはガソリン車が無くなり

ディーゼル1本になったんですよね。

 

 

というわけで、

手ごろなカローラをお求めの

法人さんはお早目に!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

また明日!

ARCHIVE