アメブロはこちら!
↓↓↓
https://ameblo.jp/kamigucci34/entry-12920876352.html
(2218)
どーも、おはようございます!
昨日は大好きな先輩方と
会合がありまして楽しかったです。
なんとか早起きできました・・・。
さて、海水浴の第3話ですが
昨日書いたように
到着してすぐ出鼻を
くじかれたわけです。
浜茶屋には滞在できないんだーって
思うと同時にあまりに我々の
装備が丸腰すぎて一瞬、砂浜ガチ勢にビビりました。
キャンプの装備やん・・・。
っていうぐらいギャップを感じましたし
それぐらい準備するんだなあって
思いました。
↑↑↑
けっこうな重装備をみなさんご準備。
これで朝8時ごろの図
わが家は結果、日差しのことを
考えて、パラソルのみを
レンタルしまして
日よけはなんとかなりました。
そんなこんなで
ドタバタな海水浴でしたが
若狭和田ビーチの海水は大勢の人が
いても透明度がありキレイでしたし
遠浅でよかったです。
感じたのは
入れ墨やタトゥーが入った人が多いなあって
思いまして、感覚的に10人のうち2~3人は
なにかしら体に模様がありました。
三国サンセットビーチより
割合は高いように感じました。
あとは初めての場所だったので
駐車場や荷物の段取りにてまどい、
子供と2人だったので
妻がいて3人いれば荷物運びなど
スムーズにいけたかなと思います。
海水浴は海水なので
洗ったり、荷物片づけなど
プールより手間はかかりますが
季節ものとしてやっぱり
いいなあって実感しました。
次は水晶浜に行ってみたい!!
今回の海水浴は
わたしたちが滞在していた
時間は曇り空でむしろ
海水に入っていると
すこし寒いぐらい・・・。
帰るころに太陽が出てきて
かなりの高温になりましたが
日焼けのことを考えると
ちょうどよかったかな~。
(*シュノーケルつけてずっと海に入っていた我が子(笑))
残された期間も
短く、あっという間に
夏は過ぎ去ります。
ぜひ、みなさまも夏を
楽しんでください!
(*帰るころにようやく雲のすきまから太陽!)
今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!